最終更新:

4
Comment

【1464321】四年の頃につけたい学力

投稿者: すすき   (ID:CoeEnJ9SRXc) 投稿日時:2009年 10月 13日 16:40

子供は四年生の男の子、大手Yに通っています。
どちらかというとまじめなタイプの子ですが、
人より上に立ちたいという気持ちより、
穏やかなことのほうを好むようです。

クラスが上に上がってからテストで低迷が続いています。
秋ということもあり学校での行事が多いこともありますが、
それは皆さん同じだと思います・・・

クラスが上がったとたんに低迷しているようでは、
いわゆる難関校はほど遠いでしょうか?
また今この四年の時に確実にしておいたほうがよい学習はありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1464353】 投稿者: 基礎学力でしょ  (ID:rYs8ib2V8YU) 投稿日時:2009年 10月 13日 17:09

    四年でしょ。
    まだ静観していればいいのでは!
    クラスがあがれば問題も難しくなります。
    上がったことを素直に喜びましょう。
    結果はまだ先ですよ。
    受験に間に合えばいいのですから
    親が一喜一憂しないように
    まじめなお子さんなら大丈夫
    基本・基礎を確実にものにしていきましょう。
    算数なら計算力
    国語なら語彙・読書習慣
    今のところは暗記できることを地道に暗記していけば
    いいのではないかと思います。
    あと応用力は数をこなすことで付いてきます。
    信じてあげましょう。
    やる気が大事なので褒めまくりましょう。

  2. 【1464393】 投稿者: グリーン  (ID:Pfu/vSGEoaQ) 投稿日時:2009年 10月 13日 17:41

    先の方も言われているように私も基礎力が大切と思います。
    テストの結果に出なくてもよいから基礎力をつけるべきと
    思います。
    算数についてですが、
    (1)計算問題
    急ぐ必要はないので大きな計算用紙を用いて計算し、「時間をかければ絶対に
    間違わない」という自信が大切です
    (2)文章問題
    問題の意味を理解してそれを人に説明できるようにすることが大切です。
    国語力にも関係しますが、問題をよく理解できていないことがあるようです。
    高学年になってそのようなことがないように今からその力をつけておく
    べきと思います。

    それから可能なら算数で遊べるといいのですが。
    例えば速度の問題で10Kmを2時間で進んだら速さは?
    という問題を見たら速さと時間から距離を求める問題を
    作るなど。問題を出し合って友達と遊べたらいいですが。

  3. 【1464447】 投稿者: 同じ経験者  (ID:kR5vLq6XzpI) 投稿日時:2009年 10月 13日 18:20

    息子が4年生の時私もそう思いました。
    何をしておくか?

    あえて、算国以外のことを並べてみます。

    1.時間のメリハリを習慣づける。
     遊べる時は思いっきり遊んでおいたほうが良いと思います。
     (5分10分を大切にできればな・・・)

    2.理科の実験。豆電球で遊ぶなど。
     科学館でいろいろ体験しておく。

    3.歴史の興味付け

    やっておけばよかったな、と思います。
    科学館だけはよくいっておりましたので、
    理科は授業のみで親の関与がなくてもできるようです。
    学研の科学も役に立っていたのかもしれません。

  4. 【1466060】 投稿者: 先輩母  (ID:6KFSLB1EBlc) 投稿日時:2009年 10月 14日 20:17

    まず基礎を徹底させておくこと。
    学年相当の漢字や計算は当然のこと。
    読書の習慣をつける。
    自分で学習に取り組める態度を養うこと。
    真面目なタイプに育ってらしゃるのは、今後学習をしていく上でとてもプラスだと思いますよ。
    遊べる時にしっかり遊んで、体力をつけたり、人間関係をうまく構築する練習をしておくことも大事だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す