最終更新:

2
Comment

【1508445】一年生 お勧め通信教育教えて下さい。

投稿者: ど-なっつ   (ID:CE.kUkx8JUk) 投稿日時:2009年 11月 16日 22:57

来年4月から小学校に通う息子がいます。
進学校への中学受験を考えています。

通塾は3~4年生でと考えているのですが、塾に通うまで通信教育をしようと思っています。
中学受験を踏まえた通信教育でお勧めのものはありますか?

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1508577】 投稿者: いろいろ併用しました  (ID:8tZXLUMtNMc) 投稿日時:2009年 11月 17日 00:30

    年長の秋から、公文通信で算数をやり始め、
    1年生からSAPIXの通信教育をしました。
    さらに、「最レベ」もマイペースにやっていました。
    計算力(公文)と思考力(サピ)の二本立てで、それなりに力がついたと思います。
    子供が言うには、SAPIXの算数の問題が、クイズやパズルっぽくて、面白かったそうです。
    3年生からは、最レベをやめて、四谷の「ジュニア予習シリーズ」を家庭で取り組みました。
    その他、図書館に毎週通い、本をたくさん借りて読む習慣をつけました。


    4年生で進学塾に入り、同時に公文通信とサピ通信をやめましたが
    低学年の間にコツコツと積み上げてきたものが、本人の自信にもつながり
    塾でも良い成績をもらっています。


    公文を通信にしたのは、我が家にとっては良かったです。
    教室に通うと、どうしても週2日、拘束されてしまいます。
    我が家では、その分、友だちと外でしっかりと遊ばせることや、
    勉強以外の習い事(スイミングやサッカーなど)を楽しむことに重点を置いていたので。


    子供が低学年の頃、私もエデュからたくさんの情報をもらい
    試行錯誤していました。なつかしいな。

  2. 【1509816】 投稿者: ど-なっつ  (ID:FLorHXcgh3k) 投稿日時:2009年 11月 17日 22:24

    貴重な体験談、どうも有難うございました。
    今は少子化だからでしょうか、低年齢化の通塾を煽る説明会が多いです。
    私も、低学年の間は自由に遊ぶ時間を確保してあげたいので、家でなんとか頑張ろうと思っています。本屋さんに行っても、問題集は数が多すぎるし、自分の選んだものが果たして役に立っているのだろうか・・とか、試行錯誤の連続です。
    親も情報収集したり、色々お勉強しなくてはいけませんね。
    参考にさせていただきます。本当にありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す