最終更新:

20
Comment

【1512150】合格可能性50~60%で合格した方のお話を聞かせていただけませんか?

投稿者: 小6母   (ID:.hptqxfbc6A) 投稿日時:2009年 11月 19日 19:50

今日、四谷の合不合で第一志望校の合格可能性が50%となってしまい、
こんな事ではいけないのですが落ち込んでいます。

模試で50~60%の合格可能性だったけれど志望校に合格できた方のお話を
よかったらお聞かせいただけませんか?
私にとっての一番の精神安定剤になってくれそうな気がしています。
申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1512187】 投稿者: バラード  (ID:fQ014zrDnO.) 投稿日時:2009年 11月 19日 20:30

    小6母様
     
     模試の偏差値は参考にしても、あてにしては
     いけないと思います。
     
     まず、四谷2万人だか、みんなが同じ問題をやること。
        志望校別にやったらまた違う点数とってくるのでは。
     次に 四谷はできるけど志望校問題はなかなかできない子
        逆に志望校の過去問はできるのに四谷はできない子。
     最後に、受験の対策なり、暗記、詰め込み、総仕上げは
       これから2か月の間にどれだけ頑張れるかだと思いますが
       この間の頑張れる子、集中できない子、落ち気味の子
       と、大事なこの間のことが模試の偏差値には反映されないこと。

     同じ偏差値60でも理解して正解し、ゆとりのある60と
     暗記詰め込みと、テクニックで自力の足りない60とでは
     この先10以上開いていくのではと思います。

     もっとありますが、このあたり考慮して、子供さんと志望校と
     これからの頑張り方考えながら、ご家庭なりの受験校別の
     合格確率作られたらどうかなと思います。
     
     A校は、四谷では50%でも問題の相性からすれば70%はいける
     B校は、四谷は80%だけど子供にはクセのある問題なので50%
     C校は、四谷は20%でもすきな学校だし過去問ももう各科10点
      ずつ上げられないことはないから40%とか。 
     
     私は個人的には、第一志望に向かってどれだけ対策、準備が出来て
     モチベーションなり向上心を本番に向けて高められるかのほうが
     模試の点数より大事と思います。
     ただし、偏差値は気にせず、模試の答案よく見直して、うっかりは
     なかったか、時間があれば出来てたものなかったか、よく問題の
     意図を理解できないで簡単な問題落としてなかったかなどなど
     よーくチェックして本番で起きないような対策が必要と思います。
     
     逆にフロックでできてて〇だったもの、たまたま暗記してて〇
     だったものも要チェックです。 
     
     それでも本番で模試が何%だろうと何が起こるかはわかりません。
     できるだけ第一志望に向けてできることはすべてやって、
     できれば併願校の一つに 第一志望の対策しておけば、合格
     できる可能性高いところ見つけておいて、のぞまれればと思います。
     がんばってください。

      

  2. 【1512240】 投稿者: リロ  (ID:IY1ll9JYzKo) 投稿日時:2009年 11月 19日 21:15

    ↑ の バラード 様にまったく同感です。
    模試のデータに振り回されず、どこを間違えたか、きっちり解き直しをやるのと、
    第一志望に向けて(できたら第二志望もですが)過去問をやるしかないです。
    あとは暗記もので点をかせぐ。


    他のスレッドで、6年生のこの時期に友達と遊んだり、ゲームしたり、なんていう
    余裕の話題が出ていましたが、とんでもない!
    ここで10分を無駄にするものは、最後に1点に泣きますよ。


    ここが自慢ばかりのスレッドになってはほしくないですが、うちは12月の模試までずっと
    第一志望は「再考せよ」という判定でした。
    N65の学校でした。いま、そこに通っています。まぐれでも合格は合格ということで。
    体調に気をつけながら、2月には終わるんだ!と思ってアクセル踏んでくださいね。

  3. 【1512242】 投稿者: A  (ID:DvRWI0Y1FLU) 投稿日時:2009年 11月 19日 21:16

    80%ので、合格可能性60%
    学校別の可能性も60%だった御三家に受かって通ってます。
    学校内では、中の上ぐらいで、赤点にもなった事は無いです。
    得意教科なら、最上位層にも入る事もありますから、
    底辺で入った訳ではなさそうです。

    ちょっと違いますが、都立志望の子は、四谷合不合で
    合格率20%ですが、受かって通ってます。
    (これは、私立模試マジックで、都立は正確になでないので特種ですが)
    私立で、20%なら可能性はかなり低いですが、
    50~60%なら、全然、合格ありでしょう。
    過去問と、同レベル問題をこなすことで、
    うちなら合格を狙って行きます。
    偏差値で言うと、合不合平均で-5あたりまでなら、合格可能性充分。
    と家庭では判断していて、チャレンジだと思いません。
    合格圏内だと思ってます。
    最終的(でもないですが)に、冬期講習の燃え具合~前日まで、
    で、めいっぱい積み重ねて下さい。

  4. 【1512454】 投稿者: ヨコたて  (ID:UrSsg61390w) 投稿日時:2009年 11月 19日 23:39

    たまたまこのスレ見て立ち止まりました。
    スレ主様、迷惑かもしれませんが、私の質問も便乗させてください。
    リロ様
    まぐれで?N65に入学されたのでしょうか?そして、今、いわゆる、深海魚になったりしていらっしゃらないのでしょうか?
    すみません、私も、切実に悩んでます。
    必死で頑張って、やっとかっと、ギリギリで合格した!
    が・・・、その後、六年間、子どもは楽しい学校生活が送れるのかなと。
    塾の先生も、あと、一息!頑張れ!!と励ましてくれるのだけど、いっぱいいっぱいの学校に入って、これから先の思春期乗りきれるのかな…、それより、1ランク下げてちやほやされたまま大学入試のほうがいいのかな…と。
    男の子、女の子にもよりますよね、うちは、女の子です。

  5. 【1513114】 投稿者: ・・・  (ID:5nw4iKxuhEI) 投稿日時:2009年 11月 20日 14:38

    私の娘は可能性30%以下の学校に通っています(偏差値にして5以上はなれてましたかね)。
    無理だからと受検する気もなかったのですが、塾の先生に娘に向いているからと勧められてとりあえず受検したら合格しました。
    娘の場合国語がものすごく足をひっぱるタイプだったので(ほかの教科は平均すると偏差値が60前後あるのに対し国語だけが50位)、得意な算数理科の問題が難しい学校だったというのが勝因の一つでした。
    あと、娘の場合、最後の1ヶ月は親もびっくりするくらい集中して勉強していました。
    まさに寝食忘れるという感じ。
    多分、最後の模試が終わってからも力は伸びていたのだと思います。
    で、入学した中学では成績はなんとか真中くらいにいるので授業にはとりあえずついていってるのでしょう。
    部活を毎日遅くまで頑張っているわりにはよくやっていると思います。
    もうちょっと勉強も頑張れば成績ももう少しよくなるのに、と思うのは親の欲目かもしれませんが。

  6. 【1513311】 投稿者: 50~60って半分以上受かるってこと  (ID:9nO2wvIoXQQ) 投稿日時:2009年 11月 20日 18:03

    模試の偏差値は乱高下することもあり、80%だって合格の保証にはなりません。100%の人はいません。
    気にするなら一般的な模試の出来よりも志望校の過去問の出来です。

    50から60って、受かる可能性のほうが高いってことですよね?
    降水確率60%だったら、今日は雨降ると思って傘を持って行きますよね?
    それだけあれば上等じゃないですか?
    子どもは安定して80%あったわけではないですが、(最後は60%だったかな?気にしてないので忘れました)第一志望に受かりました。一応難関です。

    きっと受かると思って、万一落ちないための備えをしましょう。
    体調やモチベーションの維持は親の仕事です。
    ボーダーの1点を制するのは、本人の絶対受かるという強い気持ちです。
    ご検討を祈ります。

  7. 【1513498】 投稿者: リロ  (ID:IY1ll9JYzKo) 投稿日時:2009年 11月 20日 20:44

    上でご質問があったので。
    リロの息子は、いま成績は、中の中というところです。
    運動部ですので、毎日、夏は8時、冬は7時半にやっと帰宅します。
    勉強時間がなかなか取れない中、結構健闘しているほうではと思えます。


    周囲のお友達のレベルが高ければ、中高時代はおおいに刺激を受けて、やる気が起きるもの
    のようです。
    勉強だけでなく、運動も、芸術系も、秀でた同級生が多いほど、毎日カルチャーショックを
    受け、負けずにやってやるという気持ちになるようです。
    周囲の同級生のポテンシャルに引っ張り上げてもらっている感が強いです。


    むしろ勉強「しか」できない子なんて、全然リスペクトされないみたいです。
    小学校時代、偏差値がいくつだったとか、そんな武勇伝は「あっ、そ」てなものらしいです。
    深海魚の心配はなさらず、あくまでも上を目指し、かつお子さまにぴったりの学校をさがして
    下さいませ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す