最終更新:

21
Comment

【1537593】W出願できますか?

投稿者: ハーブティー   (ID:34QwGBtU2.w) 投稿日時:2009年 12月 10日 11:13

息子が国公立中学を第1志望で勉強中です。一応私立も併願したいと思っています。

1日の私立の結果次第で3日の国公立の受験校を検討したいと思っています。
東京都の場合、都立中学の募集要項によると都立中学は1校のみにしか出願できないとの記載がありますが、
筑波大附属中などの国立中学の場合は募集要項にそのような記載は無いようなのですが、国立2校(以上)への
W出願は可能なのでしょうか?


ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【1538715】 投稿者: おかしいですよ  (ID:x6YRlfSgZcw) 投稿日時:2009年 12月 11日 08:20

    都内の区立小ですが、去年受験の女の子で1日御三家を受け、合格なら
    第一志望の筑附にチャレンジ、不合格なら安全圏の学附を受けるという
    事で願書2枚貰ってましたよ。


    結局御三家残念で学附に進学しましたがやれるだけの事はやったと、親
    もさばさばしてました。↑の方で「受けるところだけにしてください」って言う
    のはただの学校側の都合と言うか怠慢のような気がします。
    現に公立で2通書いてもらえる所もあるのですから・・・。

  2. 【1538768】 投稿者: おかしいと思います  (ID:CDz.pqC.W0Y) 投稿日時:2009年 12月 11日 09:04

    私も「おかしいです」様に同意です。
    関東はもう私立は調査書がほとんど必要ではないのですね。
    地方ではまだ必要な私立がパラパラありますので、
    私立の分を含め何通かお願いすることになります。
    ただ、早めに一度にまとめて「○通いただきたい」とお願いするのではなく、
    バラバラと「もう1通」「あと2通」とお願いするのはよくないと思いますし、
    「今日中に○通ください!」とかいうのも、マナー違反だと思います。
    先生は「内容を考える」→「清書」→「校長先生に印鑑を押していただく」とかなり手間がかかることは確かです。
    「ぎりぎりまで待つ」というのは、おそらく出席日数の記載の関係かなと思います。
    でも、早めに調査書が必要であることを伝えておけば、先生側が前もって準備しておける部分もあります。
    ・・・私だったら、そういわれたら後で追加が難しくなりそうなので、
    逆に少し多めにお願いしたくなっちゃうかも・・・

  3. 【1538790】 投稿者: 戦略  (ID:XoJuSTZjv9U) 投稿日時:2009年 12月 11日 09:24

    >1日御三家を受け、合格なら第一志望の筑附にチャレンジ、不合格なら安全圏の学附を受ける

    両国立は、中学受験と高校受験で、偏差値がはっきりと入れ替わる典型的な例ですね。
    高校へ進める生徒の割合の違いが表れているのだとは思いますが、かなりできる優秀な子供だったら、中学受験時点の偏差値で高い方を選ばず、低い方から高校進学を狙った方が、最終的には偏差値の高い方に進めるという訳で、長期戦略を考えるとおもしろい両校だと思います。
    偏差値の低い方に行けば、その分成績上位になる期待値も高めになりますしね。
    まあ、実際にそういう選択をするのには、かなりの度胸と自信が必要かもしれませんが。

  4. 【1538792】 投稿者: 後輩のお母さん方へ  (ID:z3EdjH4x5PI) 投稿日時:2009年 12月 11日 09:26

    12月は先生方は通知表を書くのに忙しいのです。これは受験する子どもの分に限ったことではありません。学校全体の、来年度以降の指導計画や次の学年の準備も入ってくることでしょう。二月の下旬には次年度の学校行事なども決まりますので。


    そこへ、受験する子の大切な調査書をお願いするわけです。
    調査書の用紙はは早ければ九月から、遅くとも11月には皆さんお手元にあるはず。先生にお手間をとらせる必要があるなかいかもとっくにわかっているはず。
    何故事前にお願いだけしておかないのかと不思議に思います。
    前もって、「こういう書類を作っていただきたいがいつ頃お持ちすればいいですか。いついつが中学への提出期限なのですが、いつ頃取りににうかがえば良いですか」とお尋ねするのが筋ではないでしょうか。
    先生が受験に理解があるかないかばかりがよく取りざたされますが、それ以前にこうしたことがきちんとできていなくては、反感を買っても仕方ないのではないかと思います。
    来年度以降の方は、是非参考にしていただきたいです。

  5. 【1538807】 投稿者: おかしいと思います  (ID:CDz.pqC.W0Y) 投稿日時:2009年 12月 11日 09:41

    そうですね。
    11月末までには、受験する可能性のある学校すべての願書を手に入れているのが普通です。
    ですので、最大何通の調査書が必要なのかもだいたい分かっているというのも普通です。
    しかし、あくまでも「だいたい」の数です。
    経験者のお母様ならお判りになるかと思いますが、
    やはり併願校を含めぎりぎりまで迷う場合も多いですし、
    関東だったら12月末や1月の成績も見て最終決定をと思う方も多いでしょう。
    前もってご都合を伺い、お願いしたとしても、
    「必要な分だけ」というのが多少流動的になってしまうのは、しょうがないと思います。

  6. 【1538838】 投稿者: 子供の小学校  (ID:.kfYI9sNtJs) 投稿日時:2009年 12月 11日 09:59

    >「ぎりぎりまで待つ」というのは、おそらく出席日数の記載の関係かなと思います。


    いえ、出席日数は出願日まで対象になるわけではないので関係ないです。
    ただ、同一受験日で物理的に両方受けるのが不可能なのだから
    どちらかに絞ってくれ、ということみたいです。
    受験率はけっこう高いし、一人当たり4~5校の場合が多いので
    報告書も何十通という単位で大変ではあるようです。
    まあそれは先生の都合といってはそれまでですし
    無理にお願いすれば駄目とは言わないとは思いますが。
    それとスレ主様のようなケースだとあくまでも「第一志望」なのだから
    一日校の合否に左右されることなく決まっていてしかるべきだと
    言いたいのかな?と思われるフシもあります。
    いずれにしても私は当事者ではないのですが
    当事者の方々はあっさり納得したので追及もしませんでした。

    ところでスレ主様は万一、一日校合格で3日の国公立が×だった場合、
    一日の私立に進まれる可能性はあるのですか?

  7. 【1538864】 投稿者: 子供の学校  (ID:.kfYI9sNtJs) 投稿日時:2009年 12月 11日 10:24

    たびたびすみません。
    スレ主様は国立2校のほか、さらに都立の可能性もあるのですよね。
    理解ある先生ならよいのですがさすがに3校同一受験日の報告書、というのは聞いたことがありません。
    私立併願なしで国立か都立か迷っていた方は
    傾向も違うし、お子さんのためにも年明けまでにどちらかに絞ってくださいと言われていました。
    当の親子は受検日の前日くらいまで考えて決めたかったみたいですけど。

    こうして思い返してみると
    周囲の方はあっさり納得されていたので
    先生の都合意外のこれといった理由が思いつきませんね…
    まあ受ける受けないは別として
    無制限に出願できればいいのか、といえばそれも違うと思いますが。

  8. 【1538924】 投稿者: スレ主です。  (ID:34QwGBtU2.w) 投稿日時:2009年 12月 11日 11:19

    皆様のご意見参考になります。


    報告書の作成依頼は先生のご負担になることはもちろん承知しており「書いてもらうのは当たり前」とまでは
    思っておりません。なるべくご負担のかからないよう配慮してお願いするつもりです。


    1日に受けたいと思っている私立はややチャレンジ校です。もし合格したら3日のチャレンジ校の次に
    行かせたい学校なので、3日はチャレンジ校を受けさせたいと思っております。
    問題は1日残念だった場合です。チャレンジ校は避けようと思います。できれば合格圏校を受けてほしいと
    思いますがそこはときどきぶれるので少し不安が無くもないのです。安全圏校が都立で安定しています。
    1日残念だった時の精神状態が強気で行けるかどうか想像がつかないので、そのどちらかに絞ることが
    出来かねているわけです。

    やっぱり3通お願いするのは非常識ですかね~?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す