最終更新:

45
Comment

【1565935】中受をさせないけれどある程度受験勉強させるのって

投稿者: 受験をしないけれど   (ID:ELdlrPwoAww) 投稿日時:2010年 01月 08日 19:00

小学低学年の子供がいますが、将来できれば勉強を頑張ってほしい、
そのためにも基礎力だけはつけてあげたいと思っています。
その基礎力とは、勉強する習慣であったり、集中する力であったり、
習ったことないものを今までといた問題を工夫することでとこうとする力だったり、
新しいものに興味を持つ力だったり、勉強そのものを楽しいと思う感性だったり、、
そして言うまでもなく応用力の素地となる勉強の基礎の理解だったり、だと思っています。

私自身小学生の時に中学受験して(といっても家庭教師に週2回ついたぐらいで気合は入っていませんが)中の下ぐらいの学校に行きました。
それでも、小学校では習っていない鶴亀算だったり、旅人算だったり、いろいろ
体験させてもらったおかげで、今でも勉強は大好きです。
親に提供してもらった教育のおかげで、今の仕事にもつけたし、
結局大学もある程度上のところに行けたので、
そういう意味でも親が小学生の子供に与えられるものとして教育は
とても大切だと思っていて、同じように私も子供に与えてあげたいと思っています。

でも、私自身、その当時勉強そのものが楽しかったかといえばそうではなく、
受験に受かるためという目の前の親のつるしたニンジンがあったから
それなりに頑張れたのだと思います。

今私の子供には中受は一切考えていません。
そういったなかで、小学低学年から中受のこのような
勉強をさせるというのは難しいものでしょうか。

塾にも、、と思っていますが、周りとの温度差もあると思います。
みんな「合格のために」ってがんばっているのに、
「受けない」子どもがいるっていうことはあまりお互いに良くないのでしょうか。

ひと先ずはZ会の通信教育で行こうかとも思っていますが、
塾も検討範囲に入っています。
皆様のご意見お聞かせいただけると憂い詩です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【1565946】 投稿者: そうでもない  (ID:WK/Kz/C5r36) 投稿日時:2010年 01月 08日 19:28

    大手塾の低学年向けクラスは、はっきり囲い込み戦略です。
    中学受験ブームがピークアウトの状況に入った今、
    NもYもますます強化してくるでしょう。

    ですが、たとえばNの低学年向けクラス、
    ユーリカに通わせている家庭がみんな本気で4〜5年後の
    中学受験を見据えているかというと、そうでもありません。
    温度差があります。

    中にははじめから低学年だけと思って入り、
    3年生になるとフェードアウトする子も多いです。

    なので試しにやらせてみたいと思うなら
    やってみたらどうでしょうか?授業料も低学年は安いですし。

  2. 【1565954】 投稿者: Z会とか  (ID:IB0zhTYb5mo) 投稿日時:2010年 01月 08日 19:35

    Z会いかがでしょうか?
    うちは現在3年ですが、結構いいですよ。
    良い問題も多いです。

  3. 【1565985】 投稿者: 賛成です  (ID:FHCA2uxcYmo) 投稿日時:2010年 01月 08日 20:13

    私も中学受験の勉強はしました。
    私の時代は、1校しか受けられず、落ちてしまいましたが、
    中学の勉強がかなりラクでした。
    お陰で、さほど苦労することなく、高校は公立トップ校に進み、
    あまり勉強漬けではなかったですが、
    そこそこの大学へも行けました。
    お友達を見ていても、
    専門職はともかくとして、
    日々生活を送る上では、小、中の基礎学力が大事だな思っています。
    うちの子は、結局は中学受験しますが、
    元々は、受験はともかくとして、勉強だけはさせようと思って始めました。
    お友達の中では、受験しないけど、中学受験クラスで一緒に頑張っている子もいますよ。
    一緒に、模試も受けたりしています。

  4. 【1565986】 投稿者: 高校受験組  (ID:8Pi7WEUf4x6) 投稿日時:2010年 01月 08日 20:13

    英語と国語は公文の教材で、中学が終わるくらいまで進めておくと中学の模試で随分取れると思います。
    理科社会は四谷大塚の教材を買って家で勉強すれば、十分中学の勉強の基礎が出来ると思います。
    数学はほかの方にお願いします。

  5. 【1566006】 投稿者: 漢検・英検・数検  (ID:owfHnCtxu6o) 投稿日時:2010年 01月 08日 20:29

    漢検・英検・数検を中学のうちに2級まで取りましょう。
    これだけに絞ればそれほど負担ではないと思います。
    教材は書店で購入できて安上がりです。
    高校に入ってからも学校の勉強が楽に理解できます。
    絶対にお勧め!!!

  6. 【1566053】 投稿者: かなり  (ID:VyeyA8Krs4M) 投稿日時:2010年 01月 08日 21:27

    こんばんは。

    我が子も低学年ですが、中学校受験する予定です。

    今は、家庭での学習習慣をつけたり、いろいろな観察、興味あることを調べたり、読書したりしています。

    基本的には、何でも興味あることを親子で取り組んで、実体験重視にしています。

    受験用の塾に行かれる必要は、ないのではないでしょうか。

    我が家は、都内ですが、近くの小規模塾を見学に伺い、中学校受験をされず、公立中学校から、都内の難関高校を目指すための小学生向け講座があることを知りました。

    とても充実したカリキュラムで、低学年から、漢字検定や、算数検定をとったり、作文力をつけたり、英語教育を高学年から始めたり、公立中学校でスムースに高校受験勉強できるためのカリキュラムです。

    我が子は、新四年からの通塾予定ですが、もし、高校受験を目指していたら、間違いなく、お世話になりたいと思いました。

    スレ主さん、小さいお子さんが、勉強を頑張るには、モチベーションが必要ではないですか?

    中学校受験させないのに、あの特殊な勉強をさせるのはかわいそうではないでしょうか。
    それなら、高校受験のために、少しでも学習習慣をつける意味での塾等も探して、ご検討されてはいかがでしょうか。

    とにかく、勉強嫌いにさせないように、学ぶ楽しさが感じられる教材や、塾がお勧めだと思います。

    我が子は、女児ですが、将来理系の研究員を目指しています。
    そのため、我が子にねだられて、理科の実験教室に通っています。
    白衣を着てうれしそうに学んでいます。

    まずはお子さんが、興味をお持ちの学習から、さきにチャレンジされてはいかがでしょうか。

    机の上の勉強は、いくらでも後からできますよ。

    長文失礼いたしました。

  7. 【1566089】 投稿者: U  (ID:/1kcZAKjLQI) 投稿日時:2010年 01月 08日 22:11

    中受をしないのが前提なら、
    中受用の勉強はしないくて良いと思いますよ。
    ある意味、最後は、受かりたい学校へのテクニック、
    というか、過去問なりの勉強になります。
    (中学受験での知識は結構良い知識だと思いますが)
    例えば、算数オリンピックや(上の方の言うように)、
    ある種の検定などを目標に勉強したら如何でしょう。
    無駄にはなりませんし。
    大手の低学年用のクラスは、難易度だけ高く、
    未消化に感じます。それでいて、中受には直結しません。
    (実際に通わせています)

    通信教育や、そろばん、習字などなど、
    中受用勉強以外でもたくさんあると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す