最終更新:

11
Comment

【1580508】中受をされる方の学校の宿題の自主学習って?

投稿者: もうすぐ5年生の母   (ID:FeYpqK1xKc2) 投稿日時:2010年 01月 21日 11:47

ここの板でいいのでしょうか?
6年生の皆様が佳境にはいっているところに大変申し訳ありませんが
アドバイスいただければ幸いです。


高学年になると自主学習の宿題がでると聞いたことはあったのですが、
最近いつもの学校の宿題プラス自主学習が宿題になったようです。
わが子の志望校は学校の調査票の配点が高いところなので、
ここは塾とのバランスをとりながら、うまくこなしたいところです。


が、現状では塾の宿題に追われ時間がない&何をしていいか分からない
で困っています。
ちなみに今まで親が知らなかったので塾の宿題をそのままノートに
写して提出をしていたらしい(恥)です。


学校の先生の印象がよく短時間でできる自主学習。
何かありませんか?
皆様は何をされていますか?
どの程度の量ですか?
ちなみに漢字と算プリは別に宿題がでています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1580528】 投稿者: 中高一貫  (ID:29t7EbPh91E) 投稿日時:2010年 01月 21日 11:57

    計算問題をノートにやっていました。

    1問ずつエレベーター足し算と引き算です。


    1問で9回同じ数字を足していき
    合計10倍の数字になれば計算ミスが
    無かったとなります。


    引き算は足し算の大きな数字から
    10分の1の数字を引いてゆきます。
    9回引くと元の少ない数字に戻ります。


    単純計算ですが繰り上がりや繰り下がりが
    完璧じゃないと答えが出ないので継続しました。


    見た目で正解がわかるので先生の答え合わせの
    必要も無く、お忙しい先生の手を煩わせないよう
    考えました。

  2. 【1580546】 投稿者: あったね~  (ID:.yt04Xb7.II) 投稿日時:2010年 01月 21日 12:13

    ありました。うちの子の学校でも。
    原則1日1ページでした。


    よくやっていたのが、都道府県シリーズ。
    取り上げた都道府県の特徴をいろいろと書いていました。
    河川や山地などの地理てきなこと。産業を書いたり。
    ゆかりの人物を書いて歴史にふれたり。
    47日分ありますよ。


    歴史上の人物シリーズもやっていましたね。


    あとは、人間の体とか、植物の組織とか。

  3. 【1580565】 投稿者: うちも  (ID:pr0shKOJ/Xs) 投稿日時:2010年 01月 21日 12:32

    昨年ありました。
    塾の課題はだめでしょうか?
    私は塾の「計算と一行問題」や漢字ドリルから、間違えた問題だけを抜粋してやらせていました。
    そればかりではそっけないので、上記の方がおっしゃるように、たまに地理や生物の苦手な分野を図でまとめたり、歴史の年表を書いたりしていました。

  4. 【1580574】 投稿者: 冬休み  (ID:UTcc8/bNX8o) 投稿日時:2010年 01月 21日 12:42

    五年親です。
    冬休みその手の宿題が出て担任の先生にあれこれ集団で質問攻勢をして何が良くて何が駄目なのかクラスの皆で探りを入れたようです。
    その挙句に塾の宿題でもOKと担任から何人かで許可を取り付けたようです。
    うちの子の場合は塾の宿題で手がつかずに溜め込んだ学校準拠の通信教育を冬休みにまとめてやって提出してしまいました。
    クラスの何人かがその手を使ってたようですよ。
    担任の先生によっても方針が違いますし、連絡帳では顔色を伺えないので保護者会で先生にそれとなく家庭学習についてお伺いを立てたほうがいいのかもしれません。

  5. 【1580612】 投稿者: 算数好き  (ID:dcuwQOGINkk) 投稿日時:2010年 01月 21日 13:12

    去年卒業した息子、自主学習で塾の宿題提出は原則禁止だったので、
    持っていた数学の定理・公式集からランダムに一つずつ選んでは、
    説明を書き写して持って行っていました。
    10分間ほどで書くので大変汚い字でしたが、本人には結構息抜きになっていたようです。
    先生からも問題なく丸を付けてもらっていました。

    お子さんの好きな分野なら、大した負担にはならないように思いますよ。

  6. 【1580826】 投稿者: rurimama  (ID:CC2mpR57Odg) 投稿日時:2010年 01月 21日 16:11

    はるか昔(30年以上)わたしの小学校の担任の先生が 自主学習[ノート5ページ]を毎日宿題に出していました。
    いなかでしたので 中受とは関係ありませんでしたが みんな遊びたいので 早く片付けたい。
     漢字の書き取り しかも漢字が1つで送り仮名が2つ以上あるものを みんなで出し合い ジャポニカの升目のノートにひどい時は 何人かで流れ作業でやっつけていました。
    あともっとひどいのは 詩を書く!
    改行だらけ
     この間 実家の納戸の奥から こんなノートが大量に見つかり あの頃の子供たち(私たち)はずるがしこい知恵があったなあと思いました。
    昨年 中受終了の息子の担任の先生は全然宿題を出さない先生だったので 母の子供のころのずるがしこい案は使う時がなかったです。

  7. 【1581064】 投稿者: 毎日日記  (ID:z3EdjH4x5PI) 投稿日時:2010年 01月 21日 19:41

    毎日私がお題を与えて日記を書かせていました。
    その日あったこと以外に、「机とイスについて」とか「本日の朝食」とか「私の好きな時間」とか・・・・
    B5のノートを用意して毎日一ページ。
    文章力もアップで役に立ったと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す