最終更新:

17
Comment

【1603294】どちらに進むべきでしょうか

投稿者: 雪   (ID:Q8UZ1P1DdHc) 投稿日時:2010年 02月 05日 10:17

中高一貫男子校で、偏差値は低いのですが合格を頂きました。幼い息子の事を考えますと、本当に涙が出ます。併願しておりました希望の男子校は不合格でした。

お叱り承知で、ご相談させて下さい。
高校でもう一度受験をしたら、また可能性が広がる学校に進めるのかしら・・と思いますと、「やはり公立に進学すべきではないか」。でも、「せっかく下さった合格。中学までお世話になって、高校を受験させて頂く事は可能なのか・・。」と、考え込んでおります。
中高一貫校に進学されて、高校で出られる方はいらっしゃるのでしょうか。皆さん6年一貫校に入学されているので、一人目的が違う方向に向かうのは難しいですよね。中高一貫校に進まれた先輩御父兄の皆様や実情を御存じの方にお話しを伺えましたらと思い、相談させて頂きました。宜しくお願いします。
(本人も悩んでおります。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【1606776】 投稿者: 経済面での話  (ID:rR79l.9Eu8I) 投稿日時:2010年 02月 07日 16:41

    大学受験は個人戦です。
    子供の能力に応じて、在籍高校に関係なく身の丈に合った大学に合格していきます。
    ただし!そのためにはごく一部の自立したお子さん以外、都市圏では予備校通いが必須となります。
    大学受験のための塾・予備校代、受験時にかかる費用、理系なら私立大学の学費、ともに高いですよ。
    中学受験の比ではありません。
    ですから経済力のあるご家庭なら、合格された私立一貫校にのびのびと通いながら中学時代はしっかり基礎力を付け、高校過程で塾や予備校等に通われるのがよろしいかと思います。
    大学受験の様々な最新の情報や子供に合った指導は、予備校で受けることができます。


    私立の学費(ざっくり年間100万と考え)に大学受験の予備校代(こちらも難関大学志望ならざっくり100万)を払うのが厳しいと思ったら、公立中から高校受験でお子さんに合ったレベルの大学附属なり公立高校から大学受験を選ぶのが良いかと思います。
    とにかく説明会では塾いらずといわれる学校でも、高校になれば通塾率が高いのが都市圏の私立一貫進学校の特徴です。
    第一志望校ならいくらかかっても嬉しい悲鳴となりますが、不本意な学校に通いながら公立コースより数倍の費用を払い続けるとなると、不満がいっぱいの6年間になる可能性がないとは言えませんから。

  2. 【1606896】 投稿者: 雪  (ID:Q8UZ1P1DdHc) 投稿日時:2010年 02月 07日 18:28

    皆様へ
    本当に親身になってお答え下さいまして、どうも有り難うございます。ご縁を頂いた学校に進むメリット、公立に出てから受験する心構え、また、一貫校に進まれた方の内部のお話をうかがえて、とても参考になっています。
    「慌てて答えを出さなくても良いのでは・・・」と思い、まずは昨日、手続きだけして参りました。春休みまでよく考えて、新しいスタートを切ろうと思います。本当にどうも有り難うございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す