最終更新:

9
Comment

【1610681】中高一貫校から高校受験した方いらっしゃいますか?

投稿者: 残念組   (ID:XHvV3UNN9oc) 投稿日時:2010年 02月 10日 06:56

第1~第3希望校に合格をもらえず、
第4志望校に入学することになりました。
子どもは、自らの気持ちを切り替えようと
高校受験を目指したいと言っています。
中間一貫校に在籍して、高校で外部受験をした方
いらしたら、ご体験談を教えてください。
進度が早い中間一貫にいても塾は必要でしょうか?
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1610833】 投稿者: 上の子高受予定  (ID:ttawut2Q15U) 投稿日時:2010年 02月 10日 09:20

    狙う高校にもよりますが塾は必要だと思います。

    一貫校の勉強は高校受験のためのそれとは異なるからです。

    大学受験を意識したものですよね、きっと。

    まわりの雰囲気もありますし、高校受験向け塾に通ってモチベーションあげないと、

    難関高校と言われてるところは難しいと思います。

    高校受験でも、中学受験をスルーしてきた優秀なおこさんがたくさんいますので、大変です。

    子供は年齢が上がるので、意識は変わってくる、という面では親は楽ですが・・

  2. 【1610889】 投稿者: 謎  (ID:RtSpBjMzn7w) 投稿日時:2010年 02月 10日 09:56

    既に「高校受験決定」でいらっしゃるなら、公立中に通い、高校受験で目指したい学校に向けた塾に通われた方が、何かと好都合ではないかと思います。
    一貫校なら普通は6年間通おう、又、6年後に照準を合わせて面倒を見ようと、生徒、学校共に考えていると思います。要するにルートが違うと思います。
    絶対に高校受験をされるのでしたら、わざわざややこしい道をお選びになる事もないかなと感じるのですが。

  3. 【1610901】 投稿者: 残念組でした  (ID:OQnrcUpHzPI) 投稿日時:2010年 02月 10日 10:01

    私も中学受験残念組でした。
    同じ塾から残念組で私立中学入学した同級生がいましたが、彼は中学時代部活をせずに塾通いで高校受験し進学校に入学、わたしは部活をしてリベンジで高校受験は考えず大学受験を視野に入れて中高一貫で過ごしました。
    結果、同じ大学に行きました。
    中学から塾に通うのなら、中高一貫校学生に向けた先取り授業をする塾に通って大学受験でリベンジする方が効率的と思いますけど。
    今は悔しい時期だからそう思うかもしれませんが、入学してからわたしは考え方が変わりましたよ。

  4. 【1610928】 投稿者: F  (ID:P3WYunxSkas) 投稿日時:2010年 02月 10日 10:18

    開成残念組みは、中堅に進み、高校で再度開成に入る子が居る。
    と聞いたことがあったり雑誌で読んだりした事があります。
    入ってみたら、思った学校と違ったり、
    中受で不本意な結果だった子は高校受験するでしょう。
    我が子の学校でも、肩叩きにあい、仕方なく、
    高校受験する子が居るようですよ。

    >進度が早い中間一貫にいても塾は必要でしょうか?
    一貫でも色々ありまして、大学受験予備校的な、
    学校もありますし、御三家など上位校でも、
    学校のカリキュラムと大学受験向け勉強は別、
    自分でどうぞ、の学校と色々です。
    大体の学校が、大学受験には塾を使うと思っていた方が良いです。

    さて、何が不本意か知りませんが、
    一貫校は「6年間」通うカリキュラムなので、
    高校受験の無駄をするより、
    第四だろうと第五志望だろうと、先ず、その学校で
    学年トップになるように努力する方が建設的です。

    「高校受験するなら、今年入った中学でトップになってから。」
    それで、この学校では物足りない。と感じたら。
    などと条件を出すか、公立中に進んだら如何でしょう。

  5. 【1610930】 投稿者: 息子リベンジ成功  (ID:IIleWgdDfX.) 投稿日時:2010年 02月 10日 10:19

    ただし、学校のハードな勉強と受験勉で過酷な日々のようでした。
    中には学校の勉強を全くせず、受験勉だけに打ち込んでいたクラス
    メイトもいたそうですが、成就せず。(しかし68クラスの学校へ
    入学)
    駿台模試トップ層は、かなりのツワモノです。
    なめていると危険。
    中受は所詮全体の20%位でしょうか。狭い世界です。
    公立中の一体どこにこのような優秀なメンバーが潜んでいたのか
    と思えるほど優秀な子が点在しています。
    しかし、中受ではある程度上位校でも高受ではゆるゆるの学校も
    存在します。
    よくよくお調べになって心してかかれば大丈夫だと思います。

  6. 【1610933】 投稿者: 我が子の学校  (ID:6t2L9Rjk4uE) 投稿日時:2010年 02月 10日 10:20

    第三志望校に進学したうちの子は、中1の1学期末
    あろうことか、担任との2者面談で
    「高校は外部受験したい」と言ってしまいました。
    先生の回答が
    「塾は2年からで間にあうよ」でした(笑)。実際そのとおりですよ。我が子は担任に恵まれました。
    私立のペースは速いですから、
    通う私立の中で上位にいることを、まず目指しましょう。
    ただし、部活も楽しみたいなら
    やはり公立にはじめから出たほうが良いですね。私立でも、活動日が少ない部活なら大丈夫ですが。
    学校にもよるかもしれませんが
    私立の通学時間、行事の多さ、小テストの多さ、宿題の多さ・・・
    我が子は、かなり鍛えられましたよ。
    いったん私立に進学してから、1、2年くらいで
    公立に戻るということもできます。実際、知り合いにはそのようにしている人、数人います。
    いちばんきついのは、中3だと思いますから。
    私立の勉強が高校レベルに入ってしまうので・・・。
    もちろん、サピやその他高校受験塾でも
    最上位クラス(国立、開成レベル)は、高校内容も先取りします。
    しかし、受験対策があるので、やはり私立一貫には遅れるのですよね。
    塾は、うちの子の学校の先生が親切にも教えてくださったように
    2年、ひょっとしたら3年からでも大丈夫。
    これも、外部受験の志望校レベルによりますね。
    高校受験板も覗いてみてください。
    人気板「断末魔の叫び」スレに、大学附属校から高校受験する方も書いてらっしゃいますよ。

  7. 【1611136】 投稿者: まず学校  (ID:glHiFk7u246) 投稿日時:2010年 02月 10日 12:19

    中学受験と違って高校受験は学校と別枠でやらなければならないという種類のものでも
    早くから準備した方が有利といった種類のものではありません。
    公立中だと進度が遅く応用問題も扱わないため、何かしら補助(先取り)学習は必要ですが
    塾通い自体は中3からの1年間のみで難関校に進む人はたくさんいます。
    模試を受けるのもで大多数は3年生からです。
    中受のように特殊な範囲をさらったかではなく、どれだけ力があるかなのです。
    大学受験になるとさらにその傾向が強まります。
    ですので、中2まではとにかく学校の勉強に全力で取り組み、
    中2秋頃、それでも高校外部に出たいとお子さんが強く望むのでしたら、
    中3から公立に出て受験準備に専念することをおすすめします。
    お子さんがもし進学した学校に思いのほか馴染み、やはり大学受験を目標に頑張りたい
    という気持ちになったならそれもそれでよし、
    いずれの場合も、まず学校の勉強を丁寧に真面目に頑張ることが一番の策となります。
    今の気持ち、学校生活のイメージは入学してから大きく変化して当たり前です。
    お子さんの気持ちや周りの環境を大事に、充実した中学生活を送って下さいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す