最終更新:

481
Comment

【2037620】●10%の御三家蹴り(桜蔭、JG、雙葉)はどこへ行くのか?

投稿者: 友情出演   (ID:63c8JNickuk) 投稿日時:2011年 02月 26日 18:17

毎年合格者の10%の約60名前後が御三家に合格しながら他校へ進んでいます。

彼女らは恐らく国立附属、慶応女子、渋幕あたりに進学したのでしょうが、
動機は何でしょうか?

またそれ以外の進路は考えられるでしょうか?

国立附属⇒授業料が安い!
慶応女子⇒「慶応」が好き!
渋幕⇒地理的要因と共学希望!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 17 / 61

  1. 【4074564】 投稿者: ★  (ID:q85m86zczZM) 投稿日時:2016年 04月 15日 13:48

    やはり国立、早慶でしょうね

  2. 【5463149】 投稿者: 本当?  (ID:ZdSrYbTa2hk) 投稿日時:2019年 06月 06日 14:25

    そんなに辞退するの?

  3. 【5463174】 投稿者: たんたん  (ID:GUlQz85vgb2) 投稿日時:2019年 06月 06日 14:51

    わかります。
    こちらも地方出身、公立中高卒の夫婦ですが、御三家は敷居が高いような気がしてしまいます。御三家だけでなく、白百合、東洋英和あたりも我が家にはなんとなく敷居が高いです。学力云々ではなく、気後れしてしまうのです。このような家庭は意外と多いのではないかと思います。

  4. 【5463756】 投稿者: ゴンドラ  (ID:rMPVaG.edu.) 投稿日時:2019年 06月 07日 01:12

    敷居が高いと感じるのは意識の問題では?
    日本は相続税も高いし金持ちのレベルは低いですよ

  5. 【5464108】 投稿者: バラード  (ID:njKOpASnFMg) 投稿日時:2019年 06月 07日 11:26

    8年ほど前のスレですが、おそらく辞退者の進学先はあまり変わっていないのではと思います。
    慶応中等部、神奈川なら慶応SFC、千葉なら渋幕、あとは筑附などは複数いると思います。

    当時と違うのは、大手塾では御三家第一志望でなくても、受験を勧める、受かりそうな受験生に御三家受験をお願いすることが多くなってきているのかなと思います。
    特待とか割引などある場合もあるようで、受験家庭がOKすれば受ける。

    男子にも首都圏から灘の受験が(進学しなくても)増えたのと同じように、大手塾にとっては合格数前年増、という使命があるのでだんだん厳しくなっているのではと思います。

  6. 【5464573】 投稿者: そりゃ  (ID:aZJojJ643d2) 投稿日時:2019年 06月 07日 17:47

    (中学受験が大衆化したことで参入してきた共働きでなんとか年収1000万くらいの人達には)敷居が高いって意味では

  7. 【5464838】 投稿者: 皆さん  (ID:p1pnxhTVH0k) 投稿日時:2019年 06月 07日 21:44

    辞退して渋幕に行くのか

  8. 【5464847】 投稿者: 千葉県人  (ID:TtdNk73jFEk) 投稿日時:2019年 06月 07日 21:51

    中には、そういう千葉在住者もいるのでしょうが、
    数える程度でしょう
    近くの学校に通学するというのも賢い選択ですよ!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す