最終更新:

481
Comment

【2037620】●10%の御三家蹴り(桜蔭、JG、雙葉)はどこへ行くのか?

投稿者: 友情出演   (ID:63c8JNickuk) 投稿日時:2011年 02月 26日 18:17

毎年合格者の10%の約60名前後が御三家に合格しながら他校へ進んでいます。

彼女らは恐らく国立附属、慶応女子、渋幕あたりに進学したのでしょうが、
動機は何でしょうか?

またそれ以外の進路は考えられるでしょうか?

国立附属⇒授業料が安い!
慶応女子⇒「慶応」が好き!
渋幕⇒地理的要因と共学希望!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 21 / 61

  1. 【5485921】 投稿者: 埼玉千葉の優秀層  (ID:s48fZYBoVao) 投稿日時:2019年 06月 26日 16:38

    埼玉や千葉ではもともと地元の明の星や市川などを熱望して中学受験を始めた子も多いと思います。
    ところが勉強してみたら成績がぐんぐん伸びたという時、その先の都内御三家まで目指せるおまけがついてくる。渋幕も同じです。
    千葉埼玉に通えるエリアの方は神奈川県民に比べて日程的にはとても恵まれています。

  2. 【5485946】 投稿者: そういや  (ID:RUmk7d4w6CU) 投稿日時:2019年 06月 26日 17:07

    数十年前、慶応でも御三家でもどっちでもいいぐらいの気持ちで御三家受かったら、瞬間、慶応目指してた記憶も消えて、受けることも無く、小学校に戻ったなあ。結果、東大入れたからよかったよかった。心変わりは世の常。

  3. 【5485994】 投稿者: 男子の場合は、  (ID:HJdnBKVn/Ss) 投稿日時:2019年 06月 26日 17:50

    はっはっはー! そう、数十年前も。 そんな人を何人か知っています。
    慶應は慶応で大変良い学校ですけどね。

  4. 【5486134】 投稿者: そうそう  (ID:zVRv.1NSwU.) 投稿日時:2019年 06月 26日 20:07

    優秀な人ほど上を目指したくなるものなんですよね。
    女子はまだ通学や校風などで選び方が変わってくるケースもありますが、男子なんて分かりやすく偏差値しか見ないで決めるご家庭ばかり。

  5. 【5548935】 投稿者: その前に  (ID:SHpTv1h3Rxg) 投稿日時:2019年 08月 25日 14:24

    東大は行く価値ない

  6. 【5549087】 投稿者: まぁ、  (ID:UdJvRZ85md6) 投稿日時:2019年 08月 25日 17:10

    東大は、別格だからね~

  7. 【5549091】 投稿者: 人事  (ID:XWk.St2qq7k) 投稿日時:2019年 08月 25日 17:12

    >数十年前、慶応でも御三家でもどっちでもいいぐらいの気持ちで御三家受かったら、瞬間、慶応目指してた記憶も消えて、受けることも無く、小学校に戻ったなあ。結果、東大入れたからよかったよかった。心変わりは世の常。

    でもさ。就職してみたら慶應閥が幅を利かせてて、むしろ慶應の方が良かったくらいだ、みたいな経験してない?
    もっと東大は別格に優遇すべきだと思う。

  8. 【5549092】 投稿者: じゃあ  (ID:RiCJVMrpWqw) 投稿日時:2019年 08月 25日 17:13

    東大が他大より優れてるところって何?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す