最終更新:

3
Comment

【2124】受験生の励まし方

投稿者: みんな頑張れ!   (ID:dbHRUr6RVnI) 投稿日時:2004年 11月 30日 08:10

先輩方、同胞の方々に質問です。

ここへきて第一志望校の過去問を解く日々が続いておりますが
どうしても国語がひどい点しかとれません。
このままでは他の教科の足をひっぱって撃沈です。
で、家で答え合わせをやっているのを見ていると信じられないような間違いがあり
焦りの気持ちからつい「そんな言葉も知らなかったの?!」なんて言っちゃって
あとで自己嫌悪に陥ります。一番ガックリ来ているのは本人なのに・・・

学習面は塾の先生に補習などで助けていただき続けます。
家での対応はもうこの時期にきたら叱咤より激励が大切かと思うのですが
なかなか実行に移せない自分が情けないやら腹立たしいやら。
こんなときみなさんはどんな言葉をかけてあげますか?
実例などご紹介いただければ参考にして 
感情をぐっと抑えて応援団に徹したいと思います。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2189】 投稿者: おんなじ  (ID:I8YIhOPMlts) 投稿日時:2004年 11月 30日 10:07

    同じです。親も子も日常生活におけるささいな事でもいらいらして過剰反応してしまっています。過去問やテストで悲惨な当て字を書いていたときなど、つい、信じられない!などと叱ってしまいあとで叱りすぎたか・・と自己嫌悪。この時期やはりプレッシャーで親子ともども疲れているせいでしょうか。あと二ヶ月、1月入試もあるから実質もう二ヶ月切ってます。あーもう、願書出してしまってすっきり開き直りたい!うちの場合、今になって本人が第一志望で迷っているからよけいにいらいらするのかも・・ただ些細なことで喧嘩をしたときは、落ち着いてからお互いごめんなさいといって終わらせています。で、またのど元過ぎたら始まるのですが・・(笑)あと一息です、
    皆様、がんばりましょう!我が家も喧嘩したりすることもまだまだありそうですが、あとをひかないように、一回の喧嘩は、とりあえず、まず終わらせようと思います。この時期うちだけじゃない、みんなそうなんだ!とほっとしました。

  2. 【2204】 投稿者: メロンパン  (ID:W9C0pvtMBXg) 投稿日時:2004年 11月 30日 10:39

    過去問のスレにも書きましたが、過去問屋問題集など、やり直して出来たら大きな花◎つけて「合格」と太鼓判を押してあげました。不安になっているのはお子さんですので、自信を持たせるのが大切です。そうすると不思議と覚えも良かったです。
    たとえ今間違っていても、きちんとやり直してできるようになればそれで良いのですから。

    あとはちょっとしたおやつや飲み物用意して(頭を使うと甘いものがほしくなるのは生理なことのようですね)「頑張った賞」として食べさせました。
    ストレス解消のために、文房具も(シャーペンや消しゴムなど)好きなものを買わせたり。
    あと勉強していると良く肩がこりましたので、肩もみもしてあげました。スキンシップは良いと思います。

    「今ミスがわかってよかった!このミスを無くせば合格!」子供との合言葉でしたよ。
    母は心ではガックリとしていても、口に出していってみると不思議とそんな気になれます。
    今から出来ないことを、一つ一つなくしていけば良いのです。
    そのためには点数だけ見て合格不合格とガックリするのではなく、過去問や問題の中身の分析をしてください。何が出来なかったのかと。
    やり直しさせたい似た問題を探したりしていれば、怒っている余裕は無いかも。
    たとえお母様が教えられなくても、似た様な問題をしていくうちに、一度やった問題なのですからお子さんが勘を取り戻してくると思います。

    中学受験は親子二人三脚でで立ち向かうことのできる、最後の難関かもしれません。そう思えば叱るより激励できると思います。熱烈親ばか?応援団になってあげてください。受験生はみんな頑張っていますから。

    国語はテスト形式の問題を毎日させていました。解くのにも何となくコツがありますので、それを鈍らせないようにしていました。

  3. 【2209】 投稿者: 通りすがり  (ID:S8Dyh.IYwnk) 投稿日時:2004年 11月 30日 10:46

    【24】受験生を抱える親の気持ち スレへの皆さんお返事、参考になると思います。
    特に【216】ねこ座さんのなんかいいですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す