最終更新:

5
Comment

【234】併願の組み方で悩んでいます

投稿者: 悩む母   (ID:ryBlZx5QmTk) 投稿日時:2004年 11月 25日 13:59

 初めての受験で悩んでいます。
 どうぞアドバイスをお聞かせください。

 小さな個別の塾に小5の秋から通っています。現在6年、娘です。
 本命の第一志望校は首都圏模試で偏差値48の学校です。
 今のところ、50%の可能性とでていますが自宅で過去問を解いてみると
 7〜8割りぐらいはとれています。2年前の問題では算数がなんと、
 満点でした。普段算数の苦手な娘にしては奇跡?のようですが・・・
 過去問との相性はいいように思います。
 安全校として同じく首都圏模試の偏差値で41の学校を考えています。
 そちらは合格可能性80%です。
 本人が志望する超チャレンジ校は偏差値55、可能性も30%未満です。
 子どもはどうしても挑戦してみたいようなのでだめもとで受けるだけは
 受けさせようと思っています。

 今、悩んでいることは本命校を2/1.2/2と続けて受け、
 両日の午後に安全校を受けようと思っていたのですが、
 安全校は今年から2/1の午前は優遇措置が取られるとの事で
 2/1の午前は合格基準を甘くしてくれるとのこと。
 塾長さんより、2/1の午前に安全校を受けた方がより安心だからと
 言われているのですが、そうすると本命校の受験チャンスが減ってしまうのです。
 私としては本命校は全ての回、受験させたい気持ちなのです。
 しかし、塾長さんの意見通りにより安全な道を取った方がいいのでしょうか?
 ちなみに超チャレンジ校は2/3に受けるつもりです。
 ほんとに皆様からすれば笑われてしまうよう内容かと思いますが
 どうか、ご意見お聞かせ願います。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【268】 投稿者: 私なら  (ID:0YKIjKc8jDM) 投稿日時:2004年 11月 25日 16:06

    私(というかうちの子)なら絶対2回とも受けます。後からあの時両方受けていれば受かったかも・・と思うのは嫌なので。たかが中学受験。私もそこまで安全策をとるのも何だかなあ、という思いもあるのです。やっぱりチャレンジさせてあげたいです。
    でも私が塾長ならやはり全滅は避けたいので安全な方法を勧めるかもしれません。
    こればっかりは各御家庭の判断と子供の性格次第じゃないでしょうか。

    1月校は受けられませんか?どこか気に入った学校を合格していれば思い切ってチャレンジできますけよね。後は2/1,2の結果を見て2/3の受験を変えられるのか、2/4以降に最悪の場合の押さえを用意してあるか、でしょうか。
    悔いのない受験をしてくださいね。

  2. 【273】 投稿者: どうかしら  (ID:.OpuiTAJ.WI) 投稿日時:2004年 11月 25日 16:36

    >自宅で過去問を解いてみると 7〜8割りぐらいはとれています。2年前の問題では算数がなんと、満点でした。

    過去問との相性がいいのでしたら、2/1 2/2続けて受けてもいいのではないでしょうか。
    その結果を見て、2/3超チャレンジを受けるのがいいと思われますが。

  3. 【284】 投稿者: 賛同します  (ID:Cqw6CpmkgHQ) 投稿日時:2004年 11月 25日 17:10

    午前/午後入試に耐える体力があるなら、私も続けて受けるプランが好きです。
    当日発表なら、初日に午後だけ合格でも2日は午前のみになるので、それほど無茶なスケジュールではないと思います。初日午前に合格した場合の2日の予定も決めておいた方がよいでしょう。

    悪い方を考えると、1日/2日で体力を使い果たし、最悪の精神状態で受ける学校がお子様にとっての第一志望というのはちょっときびしいですね。お子様のチャレンジ校への希望が強いのであれば、2日の午後を空けられるように、1日に42の学校というプランもあると思います。

    3日受験予定の超チャレンジ校も、他の日程もあるのでは?お子様の志望の強さや合格可能性を考えて、慎重にご検討下さい。

  4. 【310】 投稿者: 経験者  (ID:alnj0tVELnk) 投稿日時:2004年 11月 25日 18:25

     塾の言うことをまともに受けてはいけません。
    おそらく塾は、お子さんの入試結果が全て×になることを心配してるのだと察します。
    これは、塾の汚点になり、塾長個人の評価にも影響するようです。よって中位層以下には冒険をさせずに安全パイを振らせるように誘導します。逆にお子さんが御三家が狙える層にいらっしゃるなら、冒険を誘導するでしょう。つまり自分の都合でしかものを言わないものです。
     うちは、全て落ちたら公立でもいい、というスタンスで望みましたので、冒険的なプランを作ったのですが、塾からはしつこく志望校の変更を求められました。
     4日以降も受験機会はありますし、公立には絶対に入れるのですから、夢を持った受験をお勧めします。
     ちなみに、うちの場合は3日に受験した学校に初めて合格をもらい、進学しました。

  5. 【529】 投稿者: 悩む母  (ID:ryBlZx5QmTk) 投稿日時:2004年 11月 26日 08:39

     皆様のご意見を聞かせていただき、不安な気持ちが落ち着いて
     考えられるようになりました。

     ありがとうございます。

     塾長先生の考えも考慮に入れつつ、自分(娘)が後悔しないような受験を
     させたいと思います。
     後で、何故あの時・・・と、人のせいにするのも嫌ですし、
     まず何よりも自分の子どもを信じたいと思います。

     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す