最終更新:

31
Comment

【234422】友人との亀裂 一貫校VS公立

投稿者: ひがみ鴨   (ID:LZaxBUV.8Eg) 投稿日時:2005年 11月 26日 01:31

学生時代からずっと親しくしている友人の子は現在某中高一貫校生、
我が家の息子は中学受験全滅で公立中です。


友人の子は現在の学校であまり成績が振るわないらしく、私に愚痴を頻繁に
こぼします。ところが最近その一貫校から成績不振で公立中に転校した子が
転校先ではダントツトップだったらしいのです。これには別に驚きません
でした。教えられている内容も進度も天と地ほど違うことは判っていましたから。


解せないのは、我が家は公立中でトップレベルではないと言っているのに
「できるんでしょ、いいわね。」とか「優秀で羨ましいわ。」などと、こちらの
神経を逆撫でするようなことを何度も言うことです。
現在の息子の成績では友人宅の子のレベルの高校を目指そうと思っても
足元にも及びませんし、実際の偏差値一覧の数字を教えても一向にやめてくれません。


考えたくないことでしたが、友人は結局我が家をはけ口にして優越感にひたって
いるのかと思うに至りました。とても残念な気持ちです。


私の考えすぎなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【234803】 投稿者: 逆の悩み  (ID:FmGD8Azcyqs) 投稿日時:2005年 11月 26日 15:55

    スレ主さんの投稿を読んではっとさせられました。
    うちは中高一貫で結構レベルの高い学校に行ってます。周りのお友達はみんな公立です。
    お母さんどうしとても仲が良く、今でもお付き合いがあります。
     
    子供の話になるとどうしても私は自分の子を悪く言ってしまいます。
    「頑張ってるんでしょ」
    「もう、学校に行くだけでふうふう言ってるのよ、この間も追試で、やば〜いなんて言ってるし・・、うちの子、お宅のお子さんと良く会うって言ってたよ。クラブも頑張って、塾も行ってるんだって?偉いね〜」
    「私立とはレベルが違うから〜・・」
    「そんなことないよ、中学入っちゃえばやることおんなじだし・・」
     
    どうして自分の子を下げて言うのか自問自答してみると、優越感に浸りたい気持ちはまったく無く、私自身が公立を下に見ていないということを伝えたい、(実際自分は公立だし、子供の学校選びもうちの子の場合、公立の内申が不利(体育、音楽美術が苦手)だからという理由だったので)という気持ちからのような気がします。
     
    どこにいようとこれからが大事、これから頑張ったものが勝ち、子供の悩みはどこにいても皆同じ、だから上に見ないで!という思いから、過剰に子供を下げて言ってたように思います。
     
    公立のお母さん達はとてもよい人が多く私も対等にお付き合いしたいのですが、難しいことなんでしょうか?
     

  2. 【234837】 投稿者: うーん  (ID:1309ASrnZ1.) 投稿日時:2005年 11月 26日 16:53

    逆の悩み さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 結構レベルの高い学校に行ってます。
    > 私自身が公立を下に見ていないということを伝えたい
    > だから上に見ないで!

    こういうことをあえて書くと言うあたりが、充分公立を見下しているように見えてしまいます。
    そして「過剰に子供を下げて言う」と言うのも、裏を返せば、本当は公立より上だと思っているからじゃないですか?

    公立のお母さんたちとの付き合いも、私立のお母さんたちとの付き合いも、私は同じです。気の合うお母さんたちとは、素直に子供の愚痴をこぼしあっています。公立のお母さんも、全然上になんて見ていないと思います。お金がかかって大変ね、とは思っているかも。
    それぞれ悩みは違ったりしますが、お互いを尊重していれば、対等に付き合うことはそんなに難しくないと思います。

  3. 【234841】 投稿者: そうしよ。  (ID:JrCx65H4DEw) 投稿日時:2005年 11月 26日 17:00

    逆の悩みさんと同じような言動をしてしまいます。
    私立にやる=公立否定なんでしょ
    というのをあちらの言動からひしひし感じたからです。
    私立にやったのも成り行きや家庭の方針だけだというのもありますし
    優秀な人もたくさんいるので、必ずしも公立=最低だとは思ってないからです。
    必要以上にその誤解を解こうとして卑下して言ったりしていましたが、
    あちらも必ずしもやっかんだり、言葉通りではないでしょうしね。
    気をまわし過ぎてもしょうがないですね。
    たくさん勉強してるんでしょ?にはそうかな。
    あなたはいいわねにはそう、わからないけど。
    お金掛かるんでしょ?にはそうね、大変。
    良い大学行くんでしょ?にはだったらいいな。
    で良いような気がしてきました。
    勉強になりました。

  4. 【234850】 投稿者: 難しいですよね  (ID:wHBo0hUs/no) 投稿日時:2005年 11月 26日 17:18

    > 逆の悩みさんと同じような言動をしてしまいます。
    > 私立にやる=公立否定なんでしょ
    > というのをあちらの言動からひしひし感じたからです。
     
    子どもが公立中から私立高へ進みました
    私立中へ進ませたお母さん達の中には
    公立では勉強のレベル低いでしょ?
    学校荒れてるんでしょ?
    変な子いるんでしょ?
    というように話をもっていきたがる方もいて・・
    そうでもないけど・・と言うと無理しているように思われるようで。
    公立否定をひしひしと感じさせる方もいます
     
    「うちの子の学校は大変。うちのなんて成績だめなほう」
    というのも、そのお子さんができる子だったことを知っている聞き手には
    嫌味な感じに聞こえてしまう場合もありますね
    学校が違えば話すことも少なく公立同士のほうが気楽で
    私立のお母さん達とはなんとなく距離が出来てしまいました。
     
    3年経って同じ私立高同士になったので今度はいろいろ話せるかな、と思いきや。
    公立中からそこそこの私立高に行ったことは
    私立中を否定されたと思われる方もいるようで。
    難しいです
    結局のところ公立を選んだ、私立を選んだ、
    その時点で教育の考え方や状況に大きな違いがあることは
    ハッキリしてしまったわけです
    こうなると、子どもを介してのママ友だけの人とは
    だんだん離れてしまうのだと思います
    残念だけど仕方ない。
    本当に人間同士としての友人なら、
    そういうことに関係なく付き合っていけるはずですから
    そういう人とだけ付き合えばいいと思います
    子どもの話ぬきで付き合える友人。
    どのくらいいますか?

  5. 【234860】 投稿者: 難しいですよね  (ID:wHBo0hUs/no) 投稿日時:2005年 11月 26日 17:11

    スレ主さまへ
     
    お友達の場合は、息子さんが成績不振なのでスレ主さんの
    お子さんが高校・大学受験で自分の子よりいい所に入ったらどうしよう、
    と気になってきたのではないでしょうか
    「うちのは全然だめ。お宅よりいいところに行けないわ」という言葉を聞いて
    安心したいんでしょう。
    もう何度も言ってあげたのだから満足してもらいたいですよね
    「うちの息子ができないことを何度も説明するのはいやになっちゃうわ、
    高校受験は本人の問題だから親はわからないし。もう聞かないでね」
    と笑いながらでも一度言ってみたらどうでしょうか。
    それでもダメなら・・私なら
    「あなたもいい加減に子離れしたら?」くらい言っちゃうかな。
    学生の時からの友人なら。

  6. 【234865】 投稿者: うちも私学だけど・・・  (ID:jjKO/KphODw) 投稿日時:2005年 11月 26日 17:21

    そうですよね。私もう〜んさんに同意です
    謙遜も過ぎればいやみになります。
    中学はいったらやる事同じだなんて本気で言ってます?
    違うでしょう?
    同じような教育しか受けられないんだったら、いろいろ犠牲を払って夜遅くまで
    子供に勉強させる意味がないでしょう?

    私学にいけずに公立に行くしかない子もいるのですよ。
    同じ言葉でもレベルの高い学校にいってる貴方から言われれば、火に油かもしれません。
    逆の悩みさんが悪意なく言われたとしても、もう少し考えたほうがいいです。
    これから「私立とは違うから〜」と言われることが多くなります。
    高校受験はもし全落ちすれば、行き場がないんです。
    「お宅はいいわよね〜」このフレーズがでたら、気をつけること。
    対等に付き合うなんていうことからして×です。
    対等って何様のつもり?なんていわれちゃいますよ。

  7. 【234887】 投稿者: ひがみ鴨  (ID:LZaxBUV.8Eg) 投稿日時:2005年 11月 26日 18:13

    皆様、レスありがとうございます。


    友人と少し距離を置いたほうがいいのはわかっているのですが
    本当に長い付き合いでして、お互い踏み込みすぎているかもしれません。


    高校の偏差値を教えたのは、この話はしたくないという私からのサインの
    つもりでした。具体的な数字を知れば「優秀で・・・。」などとは言わない
    かなと期待したのです。


    友人宅の子と息子では全くタイプが違いますし、公立進学は親子共に納得して
    のことで、あちらを内心羨ましいと思ったことはもちろんありましたが、
    合格を妬んだことはありません。
    高校は、親としては願わくはある程度進路指導体制のととのったところ、かつ
    息子が気に入り、学生生活も謳歌できそうなところという希望はありますが、
    友人宅を意識しているということは全くありません。


    お子さんが難関校に合格して、その後そういったことを意識せずに付き合える
    方たちもいます。あっさりと事実のみを話し、こちらを気遣うようなことは
    おっしゃいません。


    友人とはお互い恋愛・結婚・夫の愚痴・出産・育児の不安、本当に何でも話して
    きた得難い存在でした。その時々の一番大きな悩みを打ち明けていましたので、
    今は子供のことが話題の中心になってしまいがちです。


    やはりしばらく距離を置いてみます。

  8. 【234898】 投稿者: 逆の悩み  (ID:FmGD8Azcyqs) 投稿日時:2005年 11月 26日 18:22

    ひがみ鴨さんへ
     
    ごめんなさい横になってしまいました。
    でも、自分が思う以上に他人にいやな思いをさせていた(かも知れない)事に気付かされました。



    >お子さんが難関校に合格して、その後そういったことを意識せずに付き合える
    方たちもいます。あっさりと事実のみを話し、こちらを気遣うようなことは
    おっしゃいません。

    これが一番良い付き合い方だと気付かされました。ありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す