最終更新:

67
Comment

【245516】親の学力・・・

投稿者: まるこ   (ID:XqRck8KadmY) 投稿日時:2005年 12月 10日 14:18

突然ですが皆様の学歴、学力は高い方でしょうか???


1年生の親です。
母は高卒で就職、東大出身の人もいたりとさまざまな会社でした。
出世には平等でした。
父は高校中退、ですが頑張って小さな会社を経営しています・・・
学歴で不憫を感じた事はないのですが、資格を取得する際などに勉強の習慣がない分、手こずる
事はよくあります。(情けない・・・)

マジメタイプの娘が幼稚園の時に『医者になりたいから頑張って勉強する!』と突然宣言してきました。
一体どうなるかはわかりませんが、やっぱり親としては・・医者までは・・・ですが
将来なりたいことが本気で見つかった時に、ある程度の学歴、学力と勉強の習慣・と思うのと、
評判の悪い近所の中学では良くない誘惑も多いので、中学受験を・・・と考えています。

幸い娘はとても熱心に勉強をしたり、正義感の強い子です。
今から『自分の行きたい中学を受けさせてね!』といった感じです。

私たちは、上を目指して頑張る娘を応援していくつもりです。。。

・・・がっ!!
両親とも学歴も学力もないので、今後頑張っているのに能力が追いつかない・・・
という悲しい現実がくるのでは・・・
と不安でたまりません。

やはり、偏差値も高い学校を目指している方の親御さん達は、いわゆるそこそこの学校を卒業されているのですか?

恥ずかしいことを打ち明けましたが、宜しくお願い致します。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 9

  1. 【248373】 投稿者: 知人の例  (ID:oUSCfuJUX6k) 投稿日時:2005年 12月 14日 23:39

    あ〜ん、もう私ったら。スレ主さん=まるこさんでお子さんが医者になりたい
    でいいんですよね。
    長いので真ん中部分飛ばし読みしました。以後気をつけます。


    どうぞ、次の方気にせずお続けください。ノ

  2. 【248530】 投稿者: あまがえる  (ID:Q5imkMej6yM) 投稿日時:2005年 12月 15日 09:20

    遅いレスですが、囲碁好きの母、さんへ。
    丁寧なお返事有難うございます。
    そうですね、考えてみれば、団体戦だと粒のそろっている難関校が強いけれど
    突出した囲碁の才能は、一般的なお勉強能力とは関係ないものかもしれません。
    うちはどちらにも縁がないですが…

    ただ、将棋やオセロでは父親とは勝負にならない愚息が
    囲碁だけは、あっという間に夫を超え、今はどうしても勝てない夫が投げ出すくらいまで来ているので
    「頭いいの!?」とすぐにも勘違いしたのでした・・・。
    で、親子そろってめでたいもので
    すぐに「将来はプロ棋士になりたい!」などと子どもが言い出したのですが
    まあ、それはどうかと思うものの、夢は夢として大事にしよう!そうなったら素敵だね!
    飽きずに続ける事が第一だよ、といっておきました。


    まるこさんのお子さんのお医者へのあもがれも、大事にしてあげたらいいのではないですか?
    いまからかっちりレールなど引かなくてもいいから、
    お医者はとても大事な仕事で、いいお医者というのは本当に尊敬されるものだし、必要とされるものだとお話してあげたらいいと思います。
    でも、これからの年月の中で色んな職業を知って、もう少しおとなになって、そのときやはりお医者が夢だったときにそれをかなえられるように、いまはいろんな知識や思いやり、そして勉強を積み重ねて置くことがだいじだよと。
    そんな感じでいいんじゃないでしょうか。
    私の友人は、一旦一流企業に就職してから、夢が捨てられず、国立大学に入りなおし、医師免許をとって、いまは小児科医です。
    大変な事の方が多いようですが、彼女を見ていて、ああ天職だったんだなと思います。


    長い人生の中で、夢をかなえるには、情熱と勉学を絶やさない事が大事!
    そう、友人を見ていてつくづく思います。
    まるこさん、お子さんの夢をいい方向に持っていって、励ましてあげてくださいね。

  3. 【248552】 投稿者: 小3保護者  (ID:EH77WZyPSyc) 投稿日時:2005年 12月 15日 09:52

    医者ねえ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > こんなに医者がたたかれている世の中で、しかも総医療費抑制が既定路線なのに
    > どうして医者にしたいかねえ。これからは(というより今すでに)割に合わない仕事でしょうに。


    今IT業界で起っている(米国や日本にとってかなり深刻な)問題は、技術力が高く、しかも賃金の安いインド系企業の進出です。


    つまり、今やいわゆるブルーカラー的職業ではなく、プロフェッショナル的職業でグローバル化が進行していて、「安くて、質のよいサービス」に流れるというのが世の中の方向なわけです。その中で米穀企業も、日本企業も、そこで働く技術者の人々も「自分たちにしか提供できないもの」を模索しながら競争しているわけです。


    その意味では医者も例外ではない。もしかしたら、ふんぞり返って威張り腐っている日本人のお医者様よりも、サービス業に徹した、腕のしっかりした、しかも安いインド人のお医者様に診てもらう方が患者のコスト・パフォーマンスが高い時代がやってくるかもしれません。


    誤解をしてほしくないのは、医者にしても、弁護士にしても、世に「収入と社会的地位が高そう」と長く思われてきた職業の「平均収入」は間違いなく減っていくということではあるが、そうした中で質のよいサービスを提供できる本当のプロは顧客から支持されて勝ち残っていくということ。つまりサラリーマンと同じで、「簡単にはなれるが、成功するかどうかはわからない」普通の職業に変わっていくわけだ。


    こういう時代の流れを踏まえて、僕らの子どもたちの職業選択(本当に自分に適正な職業、なりたい職業は何かをじっくり考えること)を捉え、適切なアドバイスをしていくのが親の役割だと思います。

  4. 【248927】 投稿者: まるこ  (ID:Xdd64WHVXvs) 投稿日時:2005年 12月 15日 21:01

    皆様いろいろとありがとうございます。
    いろんな親がいたり、子がいたりを教えてくださって、とても感謝しております。


    知人の例様、お気付きくださってありがとうございます。
    そうなんです。
    私は娘を医者にしたい訳でも、医者って言ってるからちょっと舞い上がっている訳でもございません。
    医師の激務、責任の重さにしてみれば、言い方は悪いですが、もっと割の良い仕事は山のようにあることもほんの少しでしょうがある程度
    存じております。

    ただ、医者だけではなく、これから先いろいろな職業を夢に描いていく娘には
    選択が広がる意味でも、沢山の勉強をしていても損はないとおもいます。
    (このお話は、あえてお勉強という事だけに絞ってます)
    後からでもやりたい事が見つかって、進めると言うことはとても格好良く(言い方が変ですが)、素晴らしいことだと思います。


    私自身、小学1年生の時から描いていた夢がありましたが、それは『高校卒業程度の学力・21歳まで』という規定、とにかく高校は卒業しなきゃ・・の高3・・あることがあり夢はあきらめました。
    就職し目標も出来、その目標も達成したときに(低い目標でしたが・・・)、フッとやっぱり昔からの夢を叶えたい!!と
    募集を問い合わせたところ、今年から20歳までになったのだ。と・・・
    私は21歳でした。
    どんなに努力してもダメですね。もっと早くに・・・と悔しかった事を覚えています。
    今となっては人にも話せますが、当時は誰にも言えないくらい悔しくて自分の事をせめました。
    自業自得ですけどね・・


    話はとてもそれましたが、
    ただ娘が本気で上を目指す(医者だけの事ではなく)ことになった時に、勉強の集中、吸収とか親の学力のことなどが・・・
    影響なんて・・・と。
    前に読んだ事のある生物学の本に、
    優秀×優秀=優秀が何%、普通が何%、劣等が何%・・
    優秀×普通=
    優秀×劣等=
    普通×普通=
    普通×劣等=
    劣等×劣等=

    こんなことが書いてあったので
    皆様は・・・??どんな方がいらっしゃるの??と。
    お聞きしたのです。

    本当にこんなにまで多くの方が温かく、そして厳しいレス頂いた事にとても感謝しております。





あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す