最終更新:

31
Comment

【246329】冬期講習は必要?

投稿者: 追い込み   (ID:mvLkCH/qqDA) 投稿日時:2005年 12月 11日 22:55

小規模塾に通塾している小6女子の母です。
この時期、志望校の過去問対策に力を入れたいところなのですが
塾の復習・宿題などでなかなかはかどりません。
塾では現在いろいろな学校の過去問を解く授業を受けているようです。


娘は中堅校を志望しておりますので、
正直、受けるつもりの無い学校の過去問よりも
志望校の過去問を繰り返しやった方が効果的なのではないかと思っております。


ですので、冬休みはただ当たり前のように冬期講習を受けるよりも
志望校の過去問に的を絞って
家でじっくり時間をかけて解いていった方がいいのではないかという気がしてきました。
塾の先生にも相談してみようとは思っておりますが、
その前に皆様のお話を伺えればと思い、投稿させていただきました。


中堅狙いの子にとって冬期講習は本当に有効なのでしょうか?
また、実際に冬期講習に参加されずに過去問対策をされたという経験を
お持ちの方がいらっしゃいましたら、お話をお聞かせいただければと思います。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【256580】 投稿者: 今日も塾  (ID:rinsP4K0Y7A) 投稿日時:2005年 12月 29日 23:27

    過去問 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 過去問を3回すると答えを覚えてしまって9割以上とれるのですが実力がついたと
    > 考えて良いのでしょうか?他の教材に手を出すべきか、過去問が100点になるよう
    > 5回位繰り返すのがよいのでしょうか?

    _
    そう考えるのは不味いと思います。
    個人的に同じテストを複数回行う意味を理解できませんが、「複数回行うと良い」と
    いうアドバイスをされている方もいらっしゃいます。
    その利点を考えた場合、「試験形式に慣れるためには有効」と思いますが、さすがに
    「覚えたから高得点が取れた」ことが実力が付いたことにはなりません。

    過去問は、あくまで、初めて行ったときに「何点取れたか?」「試験形式は好みだった
    か、そうでないか?」を見つつ、向き不向きと弱点補強に使うのが基本だと思います。


  2. 【256584】 投稿者: スレ主です。  (ID:mvLkCH/qqDA) 投稿日時:2005年 12月 29日 23:36

    うちは結局、塾に相談したところ、
    家で一人でやっても効率が悪いから自宅学習は勧めない、と言われました。
    過去問は冬期講習に行きながらでもやる時間はあるし、
    1月の授業でも重点的にやるから大丈夫だとも。


    確かに自宅学習の場合、わからないところを一人で解決できる子ではないので
    誰かが見てあげなければならないし、
    かといって下に年の離れた兄弟もいるので付きっきりで私が見ることもできないし、
    また、試験によく出るところを最終的にもう1度
    冬期講習で復習してもらうのも必要かと思って受けることにしました。


    ただし、得意科目の選択授業は取るのをやめ、
    過去問の時間にあてることにしました。


    今のところはこのやり方にしてよかったと思っています。


  3. 【257080】 投稿者: フォー  (ID:Y7wqvCBJfo.) 投稿日時:2005年 12月 31日 13:31

    小学六年生の母です。
    子供の塾では、冬期講習は通常通っている教室ではなく自宅から1時間15分くらいかかる距離の教室で開催されています。そのため、疲労が激しく2日行かせて自宅学習にきりかえました。
    でも、子供と朝から夜中までバトルです。
    考えようによったら、塾行かせているほうが親子関係よくなり、バトルも減って精神的に安定するのでは。。。などと考えている途中です。

  4. 【257098】 投稿者: 究極の選択  (ID:1yLL5r..bZc) 投稿日時:2005年 12月 31日 14:46

    便乗ですみません。未熟者なので、どなたか教えていただけませんでしょうか。


    子供自身は、冬期講習のすべてを張り切っており、実のあるものと信じて
    通塾するつもりでいるようです。(塾が少人数ですので、第一志望校だけの対策クラス
    ではなく、うちの子の志望校プラスそれよりも少し偏差値の高い学校の合体型のクラスで、
    その両校の対策プリンとを交互にやっています。この両校、出題傾向はあまり似ていません。)


    でも、家庭での勉強に於いて、過去問の算数、3回目に入っていません。
    2回目で、やっと合格圏内ギリギリです。時々、フト大きな不安を感じます。
    塾に行ってる場合じゃなくて、過去問3回目を解いた方が良いのでは?と。


    それとも・・・過去問は過去問であって、もう同じ問題は出ないのだから、
    過去問をやるより、塾で似たような問題や出そうな問題を演習していれば
    その方が効果がでるのでしょうか?

    でも、どの掲示板を読んでも「過去問、過去問、過去問を○年分○回やって本番に」
    「過去問を暗記する程やった甲斐あって、合格しました」という文章を見かけますので、
    本当はどちらが良いのか、わからないでいます。


    算数の過去問、何回やるのが良いのでしょうか。


    それと、国語の過去問ですが・・・。これは、何年分を何回やるのが理想的でしょうか?
    理科や社会についても、アドバイスいただけたらと思います。


    こんな時期になって、こんな質問で恥ずかしいのですが、みなさんのご意見を
    伺けたら幸いです。切羽詰っています。

  5. 【257105】 投稿者: 過去問は・・・  (ID:iI3mA3fr146) 投稿日時:2005年 12月 31日 15:13

    個人的には繰り返してやる必要は無いと思います。一度やった問題をやる意味はありませんからね。その場で間違えたところを見直して理解すれば終わりでしょう。
    もうこの時期ですからお子さんの科目ごとの弱点を把握しているはずですし、志望校の過去問も一度は処理しているはずですので、過去問やテキスト・問題集などから弱点分野や出題傾向の似ている類似問題を抜き出して自宅学習の時にやらせれば良いのでは?
    本来は塾と打ち合わせして弱点分野や類似問題を、秋ぐらいから家庭で用意するはずでは?
    PCとスキャナーとプリンターは年賀状のためじゃないでしょう?親も頑張りましょう!

  6. 【257106】 投稿者: しょうが湯  (ID:1ZLVrpFIK.k) 投稿日時:2005年 12月 31日 15:16

    2回も過去問を解いたならば、×の中で取れそうな問題をピックアップして
    その部類の問題を他の学校や問題集から拾い出して演習してみたり、
    過去問を解く時の順番や解き方をシュミレーションする訓練を優先してみましょう。

    私はコピーして、ノートに切り貼りしたりしましたよ。

    最後の最後迄気をゆるめずに、体調を整えて頑張って下さいね。

  7. 【257331】 投稿者: 究極の選択  (ID:1yLL5r..bZc) 投稿日時:2006年 01月 01日 20:37

    過去問は・・・ さんへ:


    アドバイスをありがとうございます。
    やはり、一度やった問題を何度も繰り返す意味はあまりないですよね。それに、その問題と
    全く同じ問題が出る可能性は低いわけですし。ただ、時間配分などの練習のためには何度か
    やってみる意味はあるのでしょう。志望校対策の講習で、過去問にでてきた問題を何度かやっても
    いますので、勇気を出して、過去問よりも、講習での志望校対策プリントを優先させても
    良いのかな?と度胸をきめました。正月休み明け、最終の数日をどう過ごすかをこの方針を
    提案しながら、塾の先生と相談することにします。

    弱点分野については、すでにいろいろな手は打ってあるものの、まだまだ不安要素を
    多く残しております。やってもやっても心配は尽きません。

    今後も弱点補強のため、類似問題を拾い、強化を試みてみます。


    しょうが湯・・・さんへ:


    過去問で×だった問題とその類似問題を徹底的に練習していくつもりです。
    いままでもその繰り返しをしてきましたが、どうも苦手なものは苦手、なかなか
    制覇できないようです。


    ノートへの切り貼り、親の私の方がめげてしまいそうですが
    あと30日、なんとか頑張っていこうと思っています。
    体調への心遣いもありがとうございました。子供が頑張っているのだから、私もあと
    数日、本腰を入れて頑張りつづけます。


    それから、追い込みさま、便乗して申し訳ありませんでした。
    お互い、残すところわずかとなってしまいました。体調に気をつけながら
    頑張っていきましょう。

  8. 【258534】 投稿者: スレ主です。  (ID:mvLkCH/qqDA) 投稿日時:2006年 01月 05日 10:52

    今日で冬休みも終わりですね。
    この冬期講習を振り返ってどうだったか娘に聞いてみたところ、
    はたして意味があったのか、疑問に思っています。


    冬期講習の内容は、受験によく出る部分を重点的にやっていたとはいえ、
    中堅狙いの娘の実力より難しい問題ばかり。
    授業とその復習、宿題で夕食前までの時間をつぶされてしまい、
    一番やりたかった過去問対策は夕食後の数時間しかできませんでした。


    過去問対策の時は私もつきっきりで見てあげたのですが、
    娘としても「塾に行くよりこの方がためになった」と言っています。


    それならばやはり塾に行くよりも家でゆっくり過去問対策に
    力を入れたほうがよかったような。


    皆さんの冬期講習はいかがでしたか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す