最終更新:

10
Comment

【265092】この時期に押さえの学校に迷うなんて

投稿者: 母   (ID:fxJxvpT4Gpk) 投稿日時:2006年 01月 15日 18:26

自分の偏差値のマイナス5(日能研偏差値、市新定例偏差値マイナス3か4)のところをおさえにしていましたが、過去問のできがわるく、不安になってきてしまい、マイナス10のところにしたくなってきました。そちらはテストの点数配分が国算100で理社80、今のところは国算100に理社50です。家は国社がよく、算数がひどく悪く理科も足を引っ張り気味、だから社会の点数配分が高いと算数を挽回出来るので、よけいにそちらにかえたい・・・。得意な国語も長文の内容が、なんか家の子と合わなくて出来がすごく悪い。(親の私にはなんかすごくつまんないし、読みづらい文章です。わるくいうと、ふるくさい。(ごめんなさい)こんな文章を選択する学校の国語の授業おもしろいのかなあ、とおもってしまった。点数とれないくせに悪口いって罰当たりで本当に落ちそうなんだけれど、)なぜここにしたかというと、元々のところが成績落ちた為にだめになったから、塾の先生の薦めで今のところにして、ついこの間まで過去問もしていなくて、ふたを開けたらできなくてあせっているのです。子供はここのところ全てに自信をなくしているので、塾の先生はまた変えることで子供が不安になり、本来なら受かるはずなのに駄目になってしまうのでもう動かない方がいい、といいます。確かにもう二日しかない、願書提出の期限。手元に願書ないし、取りに行ってまた銀行のあるところに戻って振り込みをし、急いでどこかで願書を記入し提出する、しかも私は仕事を持っていて休みが取れない、でもどうしてもなら願書を取りに行くのと銀行振り込みはだれかにたのむ、だしに行くのは私がということできるけれど。
  先生は落ち着いてやれば解けないはずない、というけれど問題の出来を見ている私にはとけないもんだいばかりにみえる、私が近視眼的にしかものが、みえなくなっているのでしょうか。全部で三つ受けるうちの二つはチャレンジになってしまいそうで、残りの一つが今悩んでいるところです。(一月校です、第一志望は二月一日です、偏差値同等か少しうえ、首都模試80パーセント、日能研は合格圏の一番下)先生は子供をみていてとても元気がなくなり自信を失っているようだったが、この間子供と話した時には少し良くなっている、といってました。だからこのままそっとして落ち着かせて受験に臨ませてやれば本来の力がだせて、大丈夫といいます。でも、私は不安なんです。このままでいいの?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【265100】 投稿者: 我が家も  (ID:e7qgzKmIB5M) 投稿日時:2006年 01月 15日 18:53

    我が家も1月校の想定外の不合格に、急遽、志望校を変えようかと相談してるところです。
    2月校の第1志望校と1月の受験校が偏差値が同レベルでした。
    1月校の過去問は8割とれていたのですが、本番は緊張もあり、問題も難しく感じたようで、不合格でした。
    これで自信をなくした娘は、弱気になっています。
    塾の先生に相談しましたが、このまま本来の受験パターンでいきましょうと言われましたが
    夫婦で話し合い、偏差値5さげた第2志望校を2月1日、2日と受けることに決まりそうです。
    そうなると必然的に本来の第1志望校は2月2日と4日にダブル出願することになりそうです。
    2月3日受験校は本来偏差値3低い学校を考えていましたが、これはまずいということになり、
    3日はいまひとつ乗り気ではありませんが、偏差値を10さげて志望校を変えることにします。
    1月校に失敗した娘は大泣きし、本当にかわいそうでした。こんなに長いこといろんなことを
    我慢して、頑張ってきたんです。早く安心させてあげたいというのが本音です。
    偏差値にとらわれることなく、この学校なら子供をお任せできると思える教育方針の学校を選び
    娘が自信を持って試験に臨めるようにしてあげるつもりです。
    ご参考になれば幸いです。

  2. 【265153】 投稿者: 準備だけは・・・  (ID:JjP8XYAqOfE) 投稿日時:2006年 01月 15日 20:37

    出願校3つは少ない気がしますが・・・。
    抑えが一つというのがどうにも気になります。
    そこが何かのアクシデントや不調で失敗したら
    もう取り返しが付きません。

    準備だけでもしておいた方が良いとは思いますよ。
    W出願や余分な願書の取り寄せをして痛いのは受験料や願書代
    あとは出願準備に費やす時間だけです。

    このあたりはケチらないほうが良いと思うのですよ。
    特にその抑えの学校が1月校というと、これからだと千葉ですか。
    最近動向が読みづらい学校が多いですよね。
    首都圏模試は余り当てにしすぎるのは良くないし・・・。

    不安を煽るようで申し訳ないですが、あとで後悔の無いよう
    万全な準備はしておくべきと思うのですよ。

  3. 【265157】 投稿者: 無責任なことは言えないけど  (ID:qNxGRykh3i.) 投稿日時:2006年 01月 15日 20:54

    押さえの学校は塾の先生の勧めで最近決めたと言うことでしょうか。
    その学校をいいといった先生の根拠はなんだったのでしょうね。
    押さえの学校で塾が薦める場合、ダメな時に何らかの塾からの相談に応じてくれる学校ということはないでしょうか。
    あまりこんな事あてにすべきではないと思いますが。
    先生が何も言わないのならそうではないでしょうしね。
     
    カコモンになれてないから取れないと言う事もあると思います。
    でもその学校に子どもさんもあまり魅力を感じないのなら、
    押さえの学校は寄り確実と思える学校が精神的にはいいですよね。
     
    でも偏差値5ぐらいの差では実際受けてみて結果に差はないという事もあるかも。
    国社が得意で算理が不得意なら配分が変わっても2教科足せば同じでは?
    後、算数が易しい学校は得意な子が有利という事も聞きます。
    (難しいと差がつかない)
     
    本命がほかにあるのなら、押さえはこのままいってダメでもいいと割り切るか、
    (カコモン対策は本命を中心にして)後ろの方に絶対安全な学校を増やすと言う手もあるかも。
    押さえを下げてダメだった場合も同じです。
    押さえの学校対策に余りエネルギーをとられないように頑張って!

  4. 【265188】 投稿者: 母  (ID:fxJxvpT4Gpk) 投稿日時:2006年 01月 15日 21:55

    皆様ありがとうございます。子供に押さえの変更をしないかと、きいたらうけいれてくれませんでした。いまのままでいくと。気持ちがまえむきになっているのであえて反対せずに、もう一つ別の日にまた別の学校をうけられるようにしました。2月6日に変更してもらおうと思って子供に伝えた学校の二次があるのでそこも願書だすことにします。ありがとうございました。

  5. 【265215】 投稿者: りんりん  (ID:.IV7DwhYFI6) 投稿日時:2006年 01月 15日 22:20

    横から失礼します。
    我が家は押さえに偏差値10以下の学校と8以下を考え、1月に2校受験しました。
    2月の本命校はすべてチャレンジと言ってもいいくらい難関です。
    塾の先生からは「1月はもっと上の学校を狙ってください」と言われてましたが、
    親として子供の性格を考えると1月にどうしても「合格」をとっていきたかった。
    なので、合格圏内でもかなり下げた学校を受験しました。
    そして1月には2月と同じまたは以上の偏差値の学校は受験しません。
    でも、受験するからには通わせても良い学校だけしか受験しないので
    決して試しではありません。結果すべて合格いただきました。

    2月の押さえを考える前に、まだ間に合うのでしたら1月校を再度受験されて
    みてはいかがでしょうか。
    偏差値では語れない面倒見の良い学校はありますよ。
    そして「合格」をもらってお子様の気持ちを安定させてあげてください。
    せっかく勉強してきたのですから、どんなに偏差値の低い学校であっても
    「合格」は薬になります。





  6. 【265220】 投稿者: よかったですね(無責任・・)  (ID:Y97zPAsJN6k) 投稿日時:2006年 01月 15日 22:24

    母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 皆様ありがとうございます。子供に押さえの変更をしないかと、きいたらうけいれてくれませんでした。いまのままでいくと。気持ちがまえむきになっているのであえて反対せずに、もう一つ別の日にまた別の学校をうけられるようにしました。2月6日に変更してもらおうと思って子供に伝えた学校の二次があるのでそこも願書だすことにします。ありがとうございました。


    お子さんにおききになったのは良かったですね。
    親がいろいろ考えていてくれるということだけでも子どもにとってはうれしいもののようです。
    変更ではなく機会を増やすと言うのでしたら動揺はないですしいいですよね。
    うちも頑張りますが、いい結果をお祈りしています。

  7. 【265336】 投稿者: 母  (ID:fxJxvpT4Gpk) 投稿日時:2006年 01月 16日 06:23

    無責任なこといえないけれどさま、もうへんじいただかなくてもいいのに、はげましのお言葉いただきありがとうございます。りんりんさま、心配してアドバイス、ありがとうございます。母は、正直まだできるならまだかえてほしいです。でも、こどもは、また変えると先生にどちらにするかと相談しなきゃならなくてまい迷惑かけるから、このままで行くといって二次に申し込んでくれ(二月)といいます。本当にしんぱいだけれども、やっと気持ちが落ち着いた今、子供の意見を無視してまたやる気を失わされたら、と思いおしきれなかった。「だって全部落ちたら、どうするの」とはもういえなかった。全部駄目だったら何も受けなかったつもりで、模試を3つうけたつもりで合格一つもなくて第一志望うけるのでいいんだね?ときいたら、えーと躊躇したけど、すぐ「うん、大丈夫、それにたぶんほかのうかるから」もう、子供がごうかくするとおもっているのにに、それを否定できなかった。(受かると思うけれど万が一といえなかった。)すごく不安、子供に結果的に判断させてしまい、責任をおしつけてしまったのかな?迷惑なんていってないで合格するのが大事なのよ、といえばよかったか・・・正直これを書いていたらまた不安になってしまった。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す