最終更新:

37
Comment

【336507】硬式野球部のある学校

投稿者: 4年の母   (ID:5Zl6LFLp/eo) 投稿日時:2006年 03月 31日 15:02

小4の母です。
甲子園→大学野球→プロが夢の息子がいます(もちろん夢です)


少年野球チームの監督さんからは、高校で硬式野球を真剣にするならば、中学で学校の軟式野球部に入るより、地域のシニアリーグに入る方がいいと言われています。
軟式野球と硬式野球は全然違うから、高校から硬式野球が強い学校に行っても追いつけないと言うことでした。


ダンナは、「監督のいうとおり。徒歩3分のの公立中にいき、シニアに入るべき。もしシニアリーグで活躍できれば監督に野球の強い高校を推薦してもらう。シニアで芽が出なければ途中で塾に行き、高校受験すればよい。」
と言うのですが、私としては私立中の魅力が捨て切れません。
過去検索したところ、芝中に硬式野球部があるのがわかりましたが、他に東京・神奈川・埼玉で、硬式野球部がある私立があれば教えてください。


また、私立中に通いつつ、シニアリーグに入るという選択はありでしょうか?
私立への通学時間がそんなに長くなければ両立できるでしょうか?
でも、やはり自分の中学で部活をする方が自然ですよね?


息子はまだ4年でこの先どうなるかわかりませんが、もしダンナの意見を尊重するなら、2ヶ月通った受験塾はやめ、野球をもっとやらせてやる方がいいように思います。
逆にもし私立と決めたら、野球と両立しつつも、もう少し真剣に勉強に取り組むべきだと思っています。


息子は勉強は好きではありませんが、読書や調べ物が好きで、先取りはしてきませんでしたが、入ったばかりの塾では一応上の方のクラスにいます。
野球はプロになれるとは全く思いませんが、今のチームでは主力で、シニアリーグで頑張ることはできるかな?と思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【337082】 投稿者: 春爛漫  (ID:TyMReVPxYak) 投稿日時:2006年 04月 01日 14:54

    今開催中の選抜大会で関東から出場した学校(併設中がある高校)の、出身中学を調べたらどうかな。
    併設中学からレギュラーになれた子もいるはず。(シニアやポニー出身かもしれないけれど)

    高校野球指導者の中には「硬式経験者より軟式経験者」と言う方もいるということです。

  2. 【337090】 投稿者: さくらさくら  (ID:gWeTptdGl6M) 投稿日時:2006年 04月 01日 15:09

    修徳は、中学受験というより、
    野球を選択する子が行く学校です。
    軟式ではありますが、
    知る人ぞ知る全国優勝常連学校です。


    修徳中に野球に行く子は
    末路が絶たれますから(学歴的には私立を選んだというメリットは少ない)、
    (シニアではなく)学校の軟式野球部とは言え
    かなり野球にどっぷりの生活です。
    (高入組との争いも熾烈です)

  3. 【337209】 投稿者:    (ID:7A2Vd2NmjN2) 投稿日時:2006年 04月 01日 18:51

    PL中学、大阪桐蔭中学、上宮中学、関大一中など高校野球の競合校が多数あります。
    高校野球は西高東低、思い切って関西へどうぞ。お待ちしています。

  4. 【337308】 投稿者: ボーイズリーグ経験者  (ID:LHOCcKRGOtw) 投稿日時:2006年 04月 01日 21:50

    まともな中学受験を考えておられるなら甲子園・プロ野球選手などあきらめてください。
    それとも野球を通じて団体生活やチームワーク、また基礎体力の養成をと思っておられるなら中学受験後、軟式でもいいから学校の野球部でいいじゃないですか。
    はっきり言って、シニアやボーイズの強豪チームでは親のエゴ、素人同然の監督コーチが指導しているところも多く、強靭な体と抜群の野球センスのある子供だけが甲子園で活躍し(目指し)、プロになれるのです。親の希望とは関係ありません。
    前の方が書かれていますが大阪には他に明星などよい学校があります。
    クラブ活動としての野球で満足されるのがベストでは?
    10年以上前の春日丘や三国ヶ丘(どちらも大阪の進学公立校)のように、たまたま硬式経験者の優秀な人材が入ってきて甲子園に行ける可能性もありますよ!

  5. 【337333】 投稿者:     (ID:7A2Vd2NmjN2) 投稿日時:2006年 04月 01日 22:17

    大阪桐蔭高校は、桐蔭中学からの内部進学組(?類)と高校からアスリートを目指すコース(?類)に分けられます。中学からの内部進学組から?類への進学は殆ど難しいのではないでしょうか。特に大阪桐蔭中はスパルタで有名な中学、クラブなどする暇はありません。
    お勧めはやはり関大一中ではないでしょうか。ここは中学から大学までの一貫校、中学入学後、特に関大を目指す子供たちは毎日クラブに没頭しています。他は報徳学園、履正社、上宮、上宮大子、PL、大阪産業大学附属中、三田学園、須磨学園など甲子園を目指すレベルの高校は中高一貫校が殆どです。それらの中学は準硬式ボールを使用する中学もあります。

    明星高校は逆に進学に力を入れるようになってからは、高校野球では最近名前は聞く事はありません。

  6. 【338134】 投稿者: 4年の母  (ID:OLU20O8DuYs) 投稿日時:2006年 04月 03日 11:03

    みなさま、どうもありがとうございます。
    みなさまからのご意見をもとに、ダンナとも話し合ってみるつもりです。
    甘いと叩かれるのを覚悟していましたが、ご丁寧なお返事でありがたいです。


    さくらさくら様が書いてくださっている、
    >勉強もそこそこさせつつ、 とりあえず(6年夏までは)野球に全力投球
    という事になりそうです。
    ハードな塾に通う御三家を目指すお子様のお母様からは、「中途半端はダメよ〜、どちらかにしなきゃ、結局子供がかわいそう。」と言われています。
    そのお子さんは先月Sに入塾と同時に野球もやめました。
    でも私は以前のスレ「スポーツと勉強の両立」(間違っていたらすみません)にあったように、まだ小学生の子が、大好きなスポーツをあきらめないと私立中学に入れないのでしたら、とても残念に思います。


    星明子様、丁寧なレスを大変感謝いたします。
    塾は土日がないということを第一条件に選びました。
    月1のテストも、振り替えしていただいています。
    面倒見がいい、小規模の塾です。
    さすがに6年生になると土曜午後に授業がありますが、5年生まではやっていけそうです。


    私は関西出身なので、関西の高校についてある程度知っておりますが、今の所息子を中学から手放す勇気はございません。
    また、私自身高校の時に全国大会に出る部で鍛えられましたので、甘い世界ではないことは十分承知しておりますので、その辺に関するご指摘はご勘弁下さい。


    久我山・修徳・早稲田実業に関する情報、ありがとうございます。
    今後もっと調べてみます。
    早実に関しては、中受組の選手も高校にいると聞き、とても心惹かれました。
    といっても難関なので、学力が問題ですね。
    春爛漫様の教えてくださった方法も、とてもありがたいです。
    これからもよろしくお願いいたします。

  7. 【338189】 投稿者: momo  (ID:Ss/Gd.y2mBc) 投稿日時:2006年 04月 03日 13:00

    閉められた後で恐縮ですが、日大三校なども甲子園でよく活躍しているチームですよ。コーチもとてもよいと聞いています。中学受験組みの方も過去にはいらっしゃったと思います。

    将来プロ野球を目指しているなら、甲子園にいけなくても六大学・東都大学野球があるところがいいですね。もちろんこれらの大学で野球をするためには、高校時代にある程度活躍していなくてはいけませんし、高校で活躍するためには中学時代にそこそこちゃんとしたチームに所属していることが必要です。

    ここにあがった学校以外によいチームはたくさんあると思いますし、リトルリーグで活躍すれば高校は外部をスポーツ受験もできますから、道はたくさんありますよ。中学受験と高校をそれほど結びつける必要はないでしょう。

  8. 【338191】 投稿者: 何の問題もないと思う  (ID:EdTSe/iI47Y) 投稿日時:2006年 04月 03日 12:57

    お子さんはプロ野球選手の夢を持ちながら勉強もがんばるという考えで
    いるのですから、何の問題もないと思います。


    人生の先輩として子供を説得しなければならない場合は、現時点でスポーツ推薦
    しか考えずに勉強を切り捨てる考えです。
    スポーツ推薦で入学して故障して選手生命が絶たれた場合、勉強ができないと
    大変不幸なことなります。私の叔父は結局、高校をやめなくてはならない結果
    となってしまいました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す