最終更新:

164
Comment

【3504127】女子ですが、偏差値65超の学校に入れる目安を教えてください。

投稿者: ミチ   (ID:xOaRXA9zkUY) 投稿日時:2014年 08月 30日 15:27

はじめまして。

子供は現在4年生です。まだ塾に入っていません。
我が家は親含めて中学受験の経験はありませんので、難しさの「肌感覚」のようなものがわかりません。
四谷大塚の偏差値表をネットで調べましたが、東京で偏差値65以上となると、
数校しかありません。
御三家、早慶附属、国立附属(筑波、お茶)、他に2校程。。。。

これらに合格できる能力レベルは、判り易い目安で言うとどんな感じでしょうか?
例えば小学校のクラスで概ね2番以内ぐらいの学力なら圏内? とか。

高校受験の場合ですと、学年で3番以内なら日比谷も圏内と言われています。

経験者の方の経験談を頂けると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 21

  1. 【3504887】 投稿者: 算数  (ID:VyeyA8Krs4M) 投稿日時:2014年 08月 31日 13:43

    連投すみません。

    もう一度確認しましたが、東大に三人のお子さんを合格させたお母さんは、三歳までに一万冊の絵本を読んで、一万曲の歌を歌ったそうです。
    あまりに凄すぎて、真似はできない感じですが。

  2. 【3504921】 投稿者: 優秀な公立小  (ID:L2PPggSCOIw) 投稿日時:2014年 08月 31日 14:31

    娘が通った小学校も中学受験率が半分近かったですが
    お隣の小学校は受験率が高いだけでなく難関校へ行かれる率が高くて。

    数年前ですが
    一学年六十人ぐらいなのに
    櫻蔭、麻布、慶応、栄光は複数、フェリスと
    十人ぐらい65以上のところに行きました。
    公立中進学組もその後、湘南、翠嵐などのトップ高や
    慶応女子、豊島岡など。
    こういうところもあるから
    平均としては、小学校から1人も出ないところもありますよね。

  3. 【3504991】 投稿者: いつも5番内でしたが  (ID:dtZbL.Y75S.) 投稿日時:2014年 08月 31日 15:41

    少しレベルの低い話になりますが、平凡な娘の変遷をご参考まで。今国立理系大学生です。
    長いので興味のある方どうぞ。

    小学校はレベルの高いところではありませんでした。
    荒れてるわけでもないのですが、ほんわかした小市民の集まりという感じ。子どもは物足りなさそうでした。
    100名弱くらいの小学校で、中受率は15パーセント位。
    一番良かったのが、御三家残念の二番手校(NY65未満)進学で男女一人ずつ。

    うちの子は、小学校では多分クラスで5番には入っていただろうけど平凡なコツコツ派女子で、中受55くらいに進学しました。

    親の目から見て、明らかに我が子よりお出来になりそうなお子様でも、中受しない方針のご家庭はちらほらいらっしゃいました。
    そういうお子さんの中には、公立中学を経て(高校は公立私立様々)早慶国立大に進学された方が若干います。
    逆に、失礼な話ですが小学校で5番に入っていなさそうだったお子さんの中では、marchも稀で殆ど聞きません。


    塾は日能研でした。
    新四年から一番下のクラスでスタートし、4つクラスが上がり、最後のクラスはいつも3番内。その後は上のクラスては辞退しあがりませんでした。(一日通塾が増えるため)

    進学先の私立中高一貫でも、なぜかクラスで5番くらいには入っていたようです(能力別クラスのない学校です)。良いときには学年10番内。
    そのまま高校もキープして、最終的に第一志望の国立大理系に進学しました。
    当時の模試偏差値は、河合で各教科の平均60くらい(以上)。高三まで塾なしでした。

    まだ成績表は届いていませんが、大学でも実によく勉強しています。本人曰わく、生まれて初めてこんなに勉強したと感じるようです。
    バイトに忙しい系のサークル、教習所まで行っているので、実際には大学受験時より時間は相当少ないはずなので、多分感覚的なものだと思うのですが。

    ぜひ中学受験を始めたるなら、受験終了後も勉強を止めない工夫(声掛け)を親御さんはしてあげてくださいね。学びが癖になればしめたもの、後は親は楽チンです。

    無理をして上へ上へと目指すのが悪いとは思いませんが、身の丈に合った進学というのもよいものですよ。
    属する母集団が少しずつ上がっていくことで、最終的には大きな差になろうかと思います。

    我が家は御三家なんて雲の上で受けることすら考えたことなかった層ですけど、中学受験をして本当に良かったですよ。

  4. 【3505051】 投稿者: そうねえ  (ID:F10L2/0dl9w) 投稿日時:2014年 08月 31日 16:45

    うちの子供は、公立小学校ではクラスで一番ですが、サピに行くと偏差値50くらい。
    各小学校のクラス1番の子供ばかりが集まってる中での偏差値65と考えてください。
    つまり、公立小学校なら、クラス1番ではなくて、学年1番でも、偏差値65は無理な可能性のほうが高いということです。
    同じ小学校から、偏差値65以上の中学へ進学したお子さんが何人いるかでわかります。

    中学受験で偏差値65以上とれるなら、高校受験はどこでも受かります。
    日比谷は滑り止めになるのでは?
    筑波や学芸など国立附属か、早慶に合格できます。しかも、余裕で。

  5. 【3505056】 投稿者: ごく当たり前の事ですが  (ID:MdEwMCADaRk) 投稿日時:2014年 08月 31日 16:47

    スレ主さんの持つ偏差値のイメージって、ご自身の高校受験時に使っていた偏差値の数字ではないでしょうか?

    中学生の殆どが受験生である高校受験とは違い、中学受験は小学生でも限られた子しか受験しません。
    また、中学受験する子の大多数が小学校では成績上位に位置します。
    なので、中学受験の為に塾に通っている子達を対象としてはじき出された偏差値は高校受験用のものとは別物になります。

    一般的には高校偏差値-10が中学偏差値とほぼ等しいと言われますが、サピックスや四谷大塚など、受験生の中でも最上位校を目指す子が多く集まる塾ではじき出される偏差値は更に数字が低く出るので、高校偏差値-15くらいに思った方が良いと思います。

    つまり、偏差値65とされる中学校は、高校受験でいう偏差値75~という事になります。
    ですから、偏差値50程度とされている中学校を、スレ主さんが偏差値65~と思っていても不思議ではありません。

    こういう事は、エデュでは常識すぎて他の方は書かれていないようですが、スレ主さんには伝えた方が良いのかな?と思ったので書かせていただきました。

  6. 【3505114】 投稿者: ミチ  (ID:xOaRXA9zkUY) 投稿日時:2014年 08月 31日 17:34

    >中学受験で偏差値65以上とれるなら、高校受験はどこでも受かります。
    日比谷は滑り止めになるのでは?
    筑波や学芸など国立附属か、早慶に合格できます。しかも、余裕で


    これは同じ実力なら国立付属や早慶付属は中学からより高校受験の方が入りやすいということでしょうか?
    それにしても天下の日比谷が滑り止めですか?
    復活した日比谷は浦和にも負けない実績となり、相当な難関校になってますけど。。。
    少し頭が混乱してきました!

  7. 【3505127】 投稿者: 単純計算  (ID:Fyimcs/Dm5.) 投稿日時:2014年 08月 31日 17:46

    なるほどさん、バラードさん、スレ主さん、コメントありがとうございます。

    一応データで示してみます。

    1都3県の小6人口約29.7万人(女子は半分と仮定して14.8万人)
    2014年2月1日の私立中学受験者数41642名
    首都圏の小6人口29.7万人対し2月1日受験する人口比は14%。
    残り86%は高校受験人口。

    四谷偏差値65以上(東京、神奈川限定)
    桜蔭、女子学院、雙葉、渋渋、早実、豊島岡、慶應、白百合、明明、筑附、お茶 、フェリス、SFC
    女子の合格者数約1630名
    仮に女子受験者20000名と仮定すると1630名は上位8.1%。
    首都圏小学校は役3800校でバラードさんの仮定2000校比は81.5%で1校に1名いないですね。

    ちなみに単純に高校受験に当てはめ1630名を14.8万で割ると上位1.1%・・偏差値75ぐらいになります。

    中学受験偏差値50・・・41642名÷2=20821名
    首都圏の人口比20821÷29.7万人=上位7%・・偏差値65相当になります。(めちゃくちゃ単純計算です)

    スレ主さま、我が子は通塾なしの4年の頃N模試で偏差値37でした。5年から通塾で7%に入れました。通塾していなければ偏差値30台なんて当たりまえですから。

  8. 【3505155】 投稿者: 都内1300小学校  (ID:7fHhIIWJUOk) 投稿日時:2014年 08月 31日 18:22

    御三家女子の定員は700名。

    2校に1人はいないということ。

    もっとも東京だけで全部の定員を占める
    わけないので3校に1人いればいい方。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す