最終更新:

20
Comment

【3699584】仰げば尊し

投稿者: 卒業生の母   (ID:ccgEtOGkaaA) 投稿日時:2015年 03月 26日 09:01

愚息の卒業式(中学)が終わりました。最近の学校では「仰げば尊し」を歌わないのですね。そう言えば、上の子の卒業式(高校)でも歌わなかったな。

美しいメロディーと詩、大好きです。あの歌を歌うと、必ず涙が出たものですが・・・。色々と煩い世の中になったものです。寂しいな~。・・・と感じるのは、昭和の人間ですかね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【3700470】 投稿者: YELL  (ID:jSB8LRDRj7k) 投稿日時:2015年 03月 27日 15:48

    都内公立小卒の子たちですが、卒業前の井戸端会議で卒業式の歌の話題に。教員経験のあるママが、「あの歌は歌詞が歌詞だけに先生が指導しにくいわ。」と言っていました。でもうちは二人ともとても良い先生に恵まれて、心からあの歌を歌わせたいと思うほどだった。
    上の子の卒業の時、保護者で相談して、卒業式の日、すべての式次第が終わった後6年生だけ立たせてアカペラで歌わせました。長引いても興ざめなので1番だけ。
    先生方は号泣、来賓の方も目頭を押さえておられた。
    卒業生起立!の発声は自らのお子さんも卒業生だったPTA会長のお母さんでした。
    こっそり練習させるのも骨が折れたけど、いい式だったわ。

  2. 【3700703】 投稿者: 卒業生の母  (ID:ccgEtOGkaaA) 投稿日時:2015年 03月 27日 20:53

    更にレスを頂きまして、ありがとうございます。

    確かに、歌詞の内容からして、教師が生徒に「歌わせる」のも難しいかもしれませんね。
    YELL様のお子様の卒業式、素晴らしいですね。そういう形で歌うべき歌だと思います。ただ卒業式自体、形態に関して(壇上で行うか否か?等)学校側と保護者でもめたりしていたので(我が子達の学校では)そういう理想的な卒業式は、なかなか難しいのかもしれません。

    ピアノのBGMで仰げば尊しも洒落てますね。

    蛍の光も、仰げば尊しも、何となく曲調が似ているので、どちらもスコットランド民謡かと思っていました。後者はアメリカの曲なのですね。「新しい」様、ありがとうございました。

    アラフィフの私が小学校の頃は、まだ日教組が強く、天皇陛下を大っぴらに批判する先生は少なくありませんでした。(兵庫県)我が家はどちらかと言えば保守的だったせいか、あまりいい気持ちはしませんでした。

    今の子達が卒業式で歌った歌は、私の「仰げば尊し」と同じ様にずっと心に残るのですね。そう言えば、上の子が小学校の卒業式では「ビリーブ」を歌っていました。私はその時に初めて聴いたのですが、凄く心に響く曲で、すっかりファンになりました。心を動かす曲って、あるものですね。

  3. 【3700815】 投稿者: 横です  (ID:g/SEruauN5A) 投稿日時:2015年 03月 27日 23:15

    そうそう、前に何かで読んだか聞いたかしたのですが、仰げば尊しと蛍の光は歌詞を入れ替えても歌えます。仰げば尊しは八分の6拍子、蛍の光は四分の4拍子なのに面白いですね。

  4. 【3700883】 投稿者: 卒業式で泣いてみたかった  (ID:.yVrgiABAnI) 投稿日時:2015年 03月 28日 02:38

    「仰げば尊し」、たぶん小中高(大学も?)と卒業式で歌ったはずだけど、実はあまり覚えていません。
    中学では「贈る言葉」も歌ったはず(練習した覚えはある)。
    歌というより卒業式自体を覚えていないかも(苦笑)。

    田舎で中学までほぼ同じメンバー(学年全員、幼馴染状態)で感傷的な気分はほぼゼロ。
    高校では卒業式が国立二次の直前だったので、遠方で受験する人達は前泊等で欠席&出席の生徒も8割位進学する大学が確定していないという状況で、同じく。
    大学はマンモスすぎて、会場の人数は限定、残りは観客席から鑑賞(それでも全員分の座席の確保は無理)。覚えているのは、座るのとサークルの友人達と落ち合うのに苦労したことと、会場の周りの桜が満開でとてもきれいで、みんなで写真を撮りまくったことのみ。

    進む学校がバラバラになってしまう、子供の幼稚園や小学校の卒業式の時の方が、よっぽどウルウルきました。

    生徒だった時より、年月を経て、親になった今の方が、当時の先生方への感謝と懐かしさが湧き、「仰げば尊し」の良さがわかるようになったと思います。

    あ、高校の卒業式で、一つだけ忘れられないこと。
    定時制の卒業式も一緒だったのですが、毎年必ず、皆勤賞の生徒がいました。同年代より、もう少し年齢が上だと思われる人のことが多かった気がします。
    仕事との両立やその他の理由で、明らかに入学式より(もともと少ない人数が更に)半減しているのですが、それでも毎年必ずいました。
    その皆勤賞の表彰の時は、どの時よりも盛大な拍手でしたし、すごいなぁと素直に心から感動したため、良く覚えています。

    その時のことを思い浮かべる時のBGMは、「仰げば尊し」がぴったりです。

  5. 【3701805】 投稿者: 卒業生の母  (ID:ccgEtOGkaaA) 投稿日時:2015年 03月 29日 13:57

    蛍の光と仰げば尊し、歌詞を入れ替えても歌えますね!ビックリです。♪

    確かに、自分の卒業式よりも子ども達の卒業式の方がウルウルきたかも。定時制の生徒さんの卒業式でのお話を読んで、私の方がウルウルしてしまいました。定時制の意味合いが、今とその頃では違うのでしょうね。

    卒業式よりも、入学式が近づいてきましたね。桜もこのあたり(都内西部)は3~4部咲きです。入学式までは持ちそうにありません。残念。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す