最終更新:

37
Comment

【3907181】Y55くらいの学校への受験

投稿者: 初心者   (ID:VyNycW8XomE) 投稿日時:2015年 11月 19日 16:26

すみません、子どもは来年から小学生で、
まだ先なのですが、将来中学受験を考えています。神奈川県民です。
もしよろしければお教えください。(超初心者です)

一般的にY55(四谷の偏差値という意味ですよね?)
くらいの学校に合格したいと思うと、
どのようなコースをたどるのが一般的なのでしょうか?
(いいなと今おもっている学校の偏差値がそのくらいです)

やはり塾にいかないと合格するのは難しいですか?
通塾する場合
小4からでしょうか?
地元の小さい塾などでは難しいですか?
どのくらい勉強するのでしょうか?(何時間自宅で、
週塾は何回?)

そもそもY55というのは、中堅なのでしょうか??
あと、なぜ、四谷大塚と日能研だと偏差値が同じ学校でも
違うのでしょうか?

正直なところ、
私自身中学受験をしたことがないので全く、
上記のことが、わからないのですが
よかったら、上記の質問のうち1つでもいいので、
お教えいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【3910106】 投稿者: はて  (ID:apghEtx8QnY) 投稿日時:2015年 11月 23日 09:43

    現在、小3の子供を持つ親です。
    横になりすみません。
    サピに通ってます。
    皆さん、サピは四谷大塚、日能研偏差値の
    マイナス7〜8と言いますが…
    先日、受けました四谷大塚模試、
    サピよりも国語が偏差値20も下に
    出ました。
    なぜなんでしょう?
    うちの子は四谷大塚、日能研、サピ模試
    の中ではサピが断トツ、偏差値は高く出ます。
    なぜだかわかる方、教えてください。

  2. 【3910203】 投稿者: 終了者  (ID:DpvTD4JZ33M) 投稿日時:2015年 11月 23日 11:21

    まず3年段階での偏差値はほぼあてになりません。
    サピックスの模試の方が良い理由として考えられるのは
    ーそれまでに学習した範囲からの出題だった
    ーテストの形式になれていて緊張しなかった
    ー慣れた会場だったので緊張しなかった
    というようなことでは?

  3. 【3910274】 投稿者: そうそう  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2015年 11月 23日 12:52

    よく言われている偏差値の差は6年生の場合です。他塾の優秀層がサピに転塾、逆にサピについていけない人が他塾に転塾などの影響。
    そもそもサピは鍛え方が違います。別に優秀な三四年生を集めているわけではありません。入室基準は全入に近いです。中に入ってから他塾と差がつきます。
    ただし、サピは万能なわけではなく、ついていけないと厳しいです。

  4. 【3910293】 投稿者: そうですね  (ID:VyeyA8Krs4M) 投稿日時:2015年 11月 23日 13:28

    サピで終了しました。

    三年生だと、サピの模試を受ける人数は1000人ぐらいではないでしょうか。(受講生プラス様子見の方)

    六年生では5000人ぐらいになります。

    四谷大塚の模試のほうが地方在住者も多く受験者は多いような気がします。

    今は全国統一テストがサピの模試より悪かったならば、基礎、教科書レベルができていないと思います。学校のお勉強を大切にされたらいかがでしょうか。

    そうでない場合は、やはり慣れたテスト形式や習った範囲の模試のほうがよいかもしれません。

    我が家は、やはり国語は全国統一テスト(四谷大塚)が一番よく、サピの模試の偏差値のほうが下でした。

    それ以外では、五年生で日能研のオープンテストを一度だけ受けましたが、書式に戸惑い、サピと同じぐらいになりました。

    継続して同じ模試を受ける必要がありますが、他の塾の模試は受ける必要はないと思います。

    塾選びに迷っている、新四年生から転塾予定ならば、他の塾の模試も受けたほうがよいかもしれません。


    塾選びは二年生、三年生ぐらいで有料や無料の模試を受けたり、できれば季節講習をお金を払って受けたりしながら、お子さんが気に入った塾でもよいと思います。

    また、女の子か男の子かによっても違うかなと思います。
    体力や送迎の問題など、男女で違うと思います。

    まずは毎日送迎するか、一人で通うか、親はお弁当を四年生から持たせられるか、持たせられないか、親がスケジュール管理や勉強を教えられるか、そういう親の参加度合いを決めてから塾は決めたらいかがでしょうか。

    例えば、我が家は低学年からサピに通いましたが、我が子が気に入った塾にしました。頑固でこだわりがあり、親の押し付けは嫌いますから。

    ちなみに大学受験の塾も季節講習等の予約は親がして、体験後に気に入った塾に入りました。

    我が家は低学年から1日も欠かさず送迎しました。
    学校から帰る途中で子どもと待ち合わせをしてランドセルと塾バッグを取り替え、軽食を食べさせ、学校の宿題をさせ、塾に送り、また迎えに行きました。

    サピはお迎えにくる親御さんが他の塾に比べて多いと思います。

    お仕事を持つお母さんも会社帰りにお子さんを迎えにいらしたりしてました。

    ご参考まで。

  5. 【3910398】 投稿者: はて  (ID:9BpxKOtJ6zY) 投稿日時:2015年 11月 23日 15:23

    皆さん、横スレ、
    ありがとうございました。

    うちの子供は学校のテストはほぼ
    満点です。
    また塾選びはしていません。
    実積のあるサピ一本に決めています。

    お友達に誘われ四谷大塚、日能研模試
    何回か受けました、、がサピで取ってくる
    偏差値よりも国語だけ20も低く焦りました。
    因みにサピ偏差値63です、国語のみ。
    四谷大塚模試では43でした。
    偶然かと思いましたが何回か同じ結果です。
    サピクラスは上位から二番目のクラスに
    います。
    子供はサピより四谷大塚の方が難しいと
    言ってます。

    でも、、三年生の偏差値は関係ないの
    ですね。
    あと他塾の模試は受けなくて良いのも
    知りませんでした。

    お弁当なし、送迎はOKなので
    引き続き、サピで頑張ります。

    スレ主さま
    横スレ、ゴメンなさい。

  6. 【3911761】 投稿者: お嬢様でないですが  (ID:4Lg0MY97bFQ) 投稿日時:2015年 11月 25日 12:39

    一応、今40代。大学は推薦。模試も偏差値も無縁の人生でした。
    時代ですかね・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す