最終更新:

23
Comment

【4076099】子供の睡眠時間は?

投稿者: 眠い母   (ID:3NYtKOz4jDE) 投稿日時:2016年 04月 16日 21:26

いくつかの中学受験ブログを読んで、子供の睡眠時間はどのくらいが適正なのか考えてしまいました。
私は睡眠時間を優先して残った時間で勉強し、その学力で合格する学校に進学すればよいと考えていましたが、深夜まで勉強される方も多いようです。
中学受験の勉強をされているお子さんの睡眠時間はどのくらいだろう?と知りたくなりました。
できましたら、学年とだいたいの就寝時間と起床時間もあると嬉しいです。
なぜかサピックスに多い(?)「我が家は家では殆ど勉強しないで御三家(もしくはα)です。」という方は、ご遠慮ください。
あくまでも、家庭学習されているお子さんの睡眠時間を知りたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4076135】 投稿者: 兄弟  (ID:/E7GrEngarQ) 投稿日時:2016年 04月 16日 21:59

    次男坊6年生男子N通塾中、5年冬までクラブチームでサッカー優先にしており体力はあります。
    元々、夜更かししても朝にパッと起きれるタイプで最近は22:30就寝、朝5時半から6時には起きます。
    土日でも朝、6時過ぎには勝手に起き、彼の人生で起こしても起きなくて困ったことはありません。

    私立中学2年の長男は放っておくといつまでも寝ており、平日も何度も声かけしてようやく6時過ぎに起床です。同じように22:30頃に寝ています。

  2. 【4076151】 投稿者: サピですが  (ID:r4X5.JHAD..) 投稿日時:2016年 04月 16日 22:13

    21時までの授業がある日は復習せずに寝ても22時30分になります。次の日は7時が精一杯。8時間は欲しいです。なので塾のない日は16時から19時、21時から22時に勉強させ22時に寝かします。睡眠7時間になると、夜の授業に耐えられないと思います。

  3. 【4076152】 投稿者: サピですが  (ID:r4X5.JHAD..) 投稿日時:2016年 04月 16日 22:13

    6年です

  4. 【4076161】 投稿者: 女子  (ID:xJwUrre4WEc) 投稿日時:2016年 04月 16日 22:23

    芸術系習い事&クラブスポーツ通いのため、通塾は小5夏〜の女子でした。通塾は週2回。

    当時、夜8時就寝〜朝3時半起床の 7時間半睡眠でした。
    2時間学習して、朝5時半にランニング30分していましたね。冬は暗いので、母も付き合いましたよ。

    中高一貫校に進学後は、夜9時就寝〜朝4時半起床。宿題や自分のやりたい勉強を2時間して、6時半に朝食。
    部活は運動部です。部活後、さらにクラブ通い。

    高校になると、夜10時半就寝〜朝4時間半起床の、6時間睡眠に。

    暗記ものは就寝直前に行い、眠ることで定着させています。時間に融通の利かない予備校通いはナシ。

    いま、大学受験生ですが、彼女を起こしたことは一度もないですね。自分で起きます。

  5. 【4076167】 投稿者: ごめんなさい  (ID:VyeyA8Krs4M) 投稿日時:2016年 04月 16日 22:25

    まさにスレ主さんのおっしゃるような感じに近いのですが、終了組です。

    四年生、五年生は塾のある平日の夜は帰宅後食事をして入浴、睡眠で五年生までは9時間、六年生は塾のある平日は8時間睡眠、ない日は9時間睡眠でした。

    塾のない日は平日と日曜日に勉強してました。(五年生までは週3スポーツしてました)
    土曜日は午前中に学校、五年生までは午後は習い事のスポーツをしてました。

    睡眠優先で、日曜日や長期休みで復習、成績やクラスはあまり気にせずマイペースで勉強してました。

    結果は御三家合格でした。

    我が子は眠らないと無理で、家庭学習中に寝てしまうので仕方がなかったです。

    お友達でも睡眠時間が少なくていいタイプの方としっかりとるタイプの方がいらっしゃいます。

    四年生、五年生はしっかり睡眠とったほうがいいと思いよく寝かせ、六年生は体調管理のためにしっかり睡眠をとって塾も学校も皆勤になるように頑張りました。
    実は志望校が出席日数と遅刻早退に大変厳しい学校でした。

    無理はかわいそうだと思います。

  6. 【4076174】 投稿者: サピ6年  (ID:dmncw4Hst/g) 投稿日時:2016年 04月 16日 22:32

    塾なしの日:10時就寝6時起き
    平日塾ありの日:10:30就寝6時半起き
    今の所8時間睡眠は死守しています。
    たまに、なんだかんだで7時間睡眠になってしまうと、結局勉強の定着率も悪いし、翌日ケアレスミス多発だし、授業中に眠くなってちゃんと聞いてこないし、それで家庭学習が余計に大変になるし、そもそも家庭学習のペースが遅くなるし、集中力散漫になるしで、悪循環、良いこと無しです。
    うちは、勉強時間より睡眠時間の方を重視していますし、更に成長ホルモンの分泌時間も考えると10時台には眠りに就かせるべきと考えています。
    結局その方が効率も良いし成績も良くなっています。

  7. 【4076192】 投稿者: 女子  (ID:xJwUrre4WEc) 投稿日時:2016年 04月 16日 22:45

    追記です。

    睡眠は、90分単位で波が来る…というのが通説です。
    睡眠時間 6時間、7時間半、9時間、といった具合に、起きる時間を調整すると無理なく起床出来る、という説です。

    しかしながら、その波は人それぞれなので、睡眠アプリとウェアラブルで、睡眠の波を上手に利用し、睡眠の質を高めると良いですよ〜

    我が家は短眠族かもしれません。共働きのせいもあり、夫婦で4時間半睡眠ですが昼休みは仮眠します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す