最終更新:

69
Comment

【4513134】第1志望校の決め方

投稿者: 受験初心者   (ID:N6NHTO5rd0o) 投稿日時:2017年 03月 27日 10:54

始めまして。
これから受験校を検討している母です。
皆さまは第1志望校を決める時、何を重視されましたか?

偏差値または大学合格実績
通学距離(どれぐらいまでは許容範囲ですか?)
先生や他の生徒さんとの相性
部活の魅力
学習サポート(補習又は大学受験の際のサポート)
他にあれば教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 9

  1. 【4514011】 投稿者: 都内寄りの神奈川  (ID:RR2Ibg4MPhw) 投稿日時:2017年 03月 28日 06:58

    〉大学進学先の決定にあたり、学校や塾の先生の推薦や指導はどのように影響したと思われますか?

    我家の場合では、息子に関しては全く影響していません。
    もちろん親の意向もです 笑
    塾は季節講習しか受講しなかったので個別の指導はありませんでした。
    あくまで子供とその友人たち(他校も含む)の傾向ですが、男子は現役は強気、女子は現役時から守り、の大学受験だったと思います。

    長女の学校では、第一志望から第五志望までは必ず受験するよう指導がありましたが、大学名優先ではなく、学部学科(やりたいこと)優先の志望校選択を案内されました。
    案内、というのは誘導や指示の意が含まれる指導ではない、という意味です。
    もちろん大学名にこだわりがある子には、それを否定する指導はなかったと思います。
    また、指定校を含めた推薦については、男子は使わない・女子は使う傾向がありましたが、推薦での進学を勧められるということはどちらもありませんでした。

    学校のホームページで公開されている大学実績は、進学実績と合格実績にわかれます。
    私は合格実績はあてにはならないと思っています。傾向はわかりますが。
    合格実績を公開している学校は、説明会で進学実績を公開する場合としない場合がありますので、実績が気になるようでしたら受験進学の可能性がある学校の説明会には複数回参加された方がよいと思います。

    大学実績はその年の他人の実績であり、我が子の実績を約束されるものではないので、傾向などの参考値として捉えるのは良いと思いますが、それを重点において志望校を選択するのは、個人的には無駄なことだと思います。
    6年間の長い時間を過ごす学校なのですから、本人が望む本人に合う校風の学校が一番だと思います。

  2. 【4514043】 投稿者: 校風か実績か  (ID:NL4VSTVqCxI) 投稿日時:2017年 03月 28日 07:43

    もちろん校風を優先すべきだと思います。

    よくinterー eduでも言われていますが、
    校風は不変ですが実績や偏差値は水物だからです。
    実績が良くても、たまたま優秀な学年かもしれないし、
    優秀な先生に恵まれた年だったかもしれない。
    前年の実績が良くても、その先生方が自分の子の
    学年担当になるとは限らず、高校一年に回ってしまう事もある。

    偏差値も常に変化し続けます。
    特に近年は激動が大きい気がしますし、
    これからも大きく変わるでしょう。

    でもたった一つ、校風だけはずっと受け継がれていく物です。

  3. 【4514056】 投稿者: でも  (ID:7ser6V5Ycmg) 投稿日時:2017年 03月 28日 08:02

    校風って、外からだと分かりにくいし、学校の方針で変わるかも。
    合うと思って入ってみたら、案外合わない事もあるんじゃない?

  4. 【4514078】 投稿者: たんぽぽ  (ID:mlJAldwCmic) 投稿日時:2017年 03月 28日 08:20

    自宅からの交通の便の良い偏差値相応校の文化祭にあちこち連れて行ったら子どもがここがいいと決めました。
    偏差値相応とはいえ、最難関と御三家は、乗り換え1回で行けところは、行きましたが、うちの子たちは選びませんでした。(ひとりは完全に相性と部活で、ひとりは成績か相性かは微妙ですが頑張れば届いたと思います)
    選んだ学校は、説明会に行っても、この学校はうちの子に合うな~と思ったものです。
    入学後もとても楽しそうです。
    因みに、母の第一志望はいつも別の学校で、押さえは母の希望で決めていました。

  5. 【4514081】 投稿者: ヒトメボレ  (ID:rI36nHxw9Mw) 投稿日時:2017年 03月 28日 08:25

    いくつか学校を見て回りましたが、本人がこの学校に行きたい、と思った学校を第一志望にしました。
    と言うか、その学校以外に行きたいと本人が思える所が後にも先にも無くて、唯一併願する事にしたのは、高校課程の無い国立付属中学でした。理由は、第一志望の学校が高校募集もしているので、中学受験で落ちても高校で入れば良いと言うものです。

    どうしてその学校が良かったかと言うのは、本人が自分に合っていると思ったからなのですが、親から見ても自分の子供みたいな感じの生徒が沢山いると言うのが第一印象で、親子共に一目惚れした様な感じです。

    ですので、それ以外の学校も一月に受けましましたが、受かっても行かない事が決まっており、完全な練習目的で受けました。

    塾からは、もう少し併願校を検討すべきでは?
    とアドバイスを頂きましたが、行きたい学校が無いと繰り返しお伝えした為、最後は何も言われ無くなりました。(持ち偏差値より、結構高い学校だったので、チャレンジ受験でした)

    この様な特攻受験でしたが、奇跡的にもご縁をいただき、本当に楽しく通っています。成績は入学当時は下位でしたが、徐々に成績が上がってきていますので、ついて行け無い事は有りませんでした。

    入学して見て、本当に自分に合っていると言う事が良く分かり、印象や本人の感覚はとても大事だと思った次第です。

  6. 【4514082】 投稿者: 校風  (ID:dXOz9UdHuLc) 投稿日時:2017年 03月 28日 08:28

    自由型か管理型かは重要ですよね。
    特に、管理型に入ってしまって、合わない場合は6年間が灰色です。

  7. 【4514296】 投稿者: とにかく  (ID:uuTGvjQg.s.) 投稿日時:2017年 03月 28日 11:27

    学校説明会や運動会、文化祭などに何度も行くに限ります。必ず何らかの感じる特色があります。

  8. 【4514313】 投稿者: 校風2  (ID:3ptPhvrt/HI) 投稿日時:2017年 03月 28日 11:52

    >管理型に入ってしまって、合わない場合は6年間が灰色です。

    自由型に入ってしまって、合わない場合は、子供は好き放題、親は6年間真っ黒です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す