最終更新:

45
Comment

【5118681】進路の見方について教えてください。

投稿者: 都内在住   (ID:woMJsovpEso) 投稿日時:2018年 09月 18日 12:11

私自身ずっと地方の公立育ちの上、学歴も高卒でよくわかりませんので、お分かりでしたら教えていただきたいです。

都内のある私立中学校受験を考えています。
割と勉強に力を入れている学校ですが偏差値はそんなに高くなく、塾の先生にはこのままだと十分受かると言われているところです。
学校がきれいなところと、家から近所であること、何よりも入学してから学力が非常に伸びるところだと説明会で聞いたので志望校にしました。

何回か説明会に参加してまいりましたが学校側が発表している進路で、ちょっと疑問が出てきましたので教えてください。

●進路には、ここ3年の間の合格実績として書いてあるので、どの年に何人合格したのかわかりません。
ママ友曰く、3年まとめてということは、合格実績があまり芳しいものではないのでは?と言います。やっぱりそうなんでしょうか?

●去年卒業した生徒のみの進学先は、学校に聞いたら教えていただけるものなのでしょうか?

●合格実績ということは、一人で何学部も受ける生徒もいておかしくないということですか?例えば合格実績が慶応5、早稲田5としたら、優秀なたった一人の生徒が受験して合格という場合も考えられますか?

●合格実績の欄に、国立大学が一個だけ書いてありました。
国立大学だと早慶より偏差値が高いのですか?

●パンフレットに載っている、偏差値の高い大学の合格者が書いた体験談みたいなのは、今年のパンフレットなのに2016年卒と書いてありました。これは2年浪人してその大学に受かったのか、ここ2年の間偏差値の高い大学への合格者が出なかったからその人を出したのか、なぜ2016年なのか学校に聞いても失礼には当たらないと思いますか?

●塾などで発表されている偏差値は、ある程度は参考になるのでしょうか?
入学してから学力が非常に伸びるという説明通りなら、そこの学校は穴場と言えますよね。

説明会では耳障りのいいお話ばかりで、とても惹かれています。
ただ冷静に考えてみると、本当かな?という部分もあります。

長々となりましたが、お知恵をお借りできれば幸いです。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【5119564】 投稿者: 保護者会で聞こう  (ID:AuMpazIRdSk) 投稿日時:2018年 09月 19日 10:10

    6年生の今の時期まで ほぼ受験勉強してきてなくて、
    模試も受けたことなく、
    親御さんが偏差値表の見方も分かってない状態(失礼)で、
    無理して私立中に行く意味あるのかなぁ。
    お金の無駄だけじゃなくて
    「こんなはずじゃなかった」と後悔することにならなきゃいいけど。

    無理せず公立中学に進んで、3年かけて準備を整えて、高校受験してもいいように思います。
    小学校と中学では 勉強内容が変わってきますから、
    中1からその気で取り組んだら、そこそこ伸びますよ。
    私立中学にお支払いするはずだったお金を、塾に注ぎ込む事もできますし。

    これまで受験勉強らしい勉強はしてこなかったのに、行ける私立中があるお子さんですから、
    地頭は悪くないです。
    本気で取り組んだら、高校受験でその私立中よりいいところも狙えるかも?

    焦って「私立と名がつけば どこでもいい」状態で進学しない方がいいと思います。

    秋の模試で、お子さんの立ち位置も客観的に把握しましょう。

  2. 【5119598】 投稿者: 都内在住  (ID:woMJsovpEso) 投稿日時:2018年 09月 19日 10:59

    偏差値様、Q&A様、秋風様、説明会で聞こう様、貴重なお時間を割いてご返信くださりありがとうございました。

    偏差値様が貼ってくださった中学の模試URL,大変有益で驚きました。こういうのがあるのですね。非常に便利でありがたいです。どうもありがとうございます。
    早速見てみたところ、受験の日程によりますが、39から40でした。

    学校の特定になればあちこちに迷惑がかかってしまうと思い、具体的な学校名は書かないほうがいいだろうと思っておりましたが、Q&A様のおっしゃる通り、その学校には特殊な科がメインの学校です。
    ここ数年で普通科のようなものができ、なおかつ本格的に力を入れていると聞いてそれならばと思いました。
    高校偏差値ネットという別のところで調べたら、高校はランクCで、偏差値が56でしたので、結構いい方ですよね。
    偏差値も見るところによっては44だったり56だったりで何が本当なのかよくわかりません。

    秋風様のおっしゃる通り、6年まで何もしていない状態でした。私も主人も大学に行っていないどころか地方の公立高出身なので、東京の、しかも私立だとそれだけで勉強ができるありがたい存在だと思っていました。
    ほとんどの学校が進学実績と合格実績を年度ごとに発表されているとはしりませんでした。合格実績が一人何校も受かったのまで計算されることも知りませんでした。進路の比率というのは、学校に聞けば教えていただけるものなのでしょうか?

    まさに、まさに説明会で聞こう様がご推測の通り、高校では普通と進学コースに分かれるようです。
    普通の生徒は指定校推薦を受けられるのですが、進学のコースに一回入ってしまうと推薦は一切受けられないと聞きました。
    これはなんでかわかりません。普通は進学コースの子が推薦受けられるべきですよね?
    その推薦校は100近くの学校があり、理系の学科にも推薦いただけるみたいですが、合格実績をみると実際に合格(推薦をもらった子?)はいないみたいです。
    早慶には推薦枠はないみたいです。

    こちらでいろいろ教えていただき本当に感謝しております。
    親の私もよくわかっておらず、もう6年生なのにこんなことで悩んでいるのに、親切に教えてくださってどうもありがとうございます。

    引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

  3. 【5119613】 投稿者: 説明会で聞こう  (ID:AuMpazIRdSk) 投稿日時:2018年 09月 19日 11:16

    普通クラスと特進クラスに分かれていて、
    普通クラスにしか推薦枠が無い学校って結構ありますよ。

    私の知り合いも、それを知らずに
    「ちょっとでも偏差値のいい特進クラスの方がいいかな」と思って特進クラスに行かせたら、
    推薦が受けられず、でも一般入試で合格が取れる学力も付いてなくて、
    結局 普通クラスの子達が推薦で進学できる大学より ずっと低い大学に進学しました。

    「こんな事なら無理して特進に行かせず、ゆっくり普通クラスで行かせて、推薦をもらった方が良かった」
    と後悔してました。

    学校側からしたら、学力のない普通クラスの生徒は推薦で進学させて、
    特進クラスの子は実力で合格を勝ち取ってもらう計画だったのでしょうが、
    思うほど生徒の学力を伸ばせなくて
    特進クラスの子達は涙を飲む事が多かったという訳です。
    実力で難関大学に合格するって、言うほど簡単じゃないのですね。

    受験は情報戦ですよね。
    出来る限り情報を集めて、後悔の無い選択が出来るといいですね。

  4. 【5119658】 投稿者: 普段の様子も見てね  (ID:vKBSdSz6bEg) 投稿日時:2018年 09月 19日 12:13

    スレ主様一生懸命お調べになられてるのですね。

    学校名を伏せられているし、皆様にもきちんと返信なさって、ご自身は謙遜されていますが良い意味で熱心なお母さまだと思います。

    インターエデュの中にも、都内でしたら沢山の学校別スレも有りますよ。
    既にご存知でしたらすみません。

    中学校別→都内23区の私立の共学か、男女別など選択していけば出てきます。偏差値帯は広いですので、お目当ての学校もあるかも知れません。

    また、「みんなの中学」「みんなの高校」というサイトもあります。
    在校生や卒業生が書き込みをしています。
    鵜呑みには出来ませんが、何となく本音に近い意見も垣間見れます。

    高校偏差値ネットですが、ちょうど数日前に別スレで、「高校偏差値ネットは信用できるか?」という質問が有りました。

    ほとんどの方が「信用できない」とされています。

    当方も、そう感じます。如何せん情報が古く、サイト内の管理も何を基準にしているのか?と思うような部分も有ります。

    やはり既出ですが、中堅までなら首都圏模試、全体の立ち位置なら四谷の合不合がお勧めです。度胸試しに受けられてみてはどうでしょう?
    目安になるし、いい数字ならお子様の安心材料の1つになるかも知れません。

    また、主様は誠実なお人柄と感じます。きっと最終的にはだまされることなく良き判断を下されるような気がします。

    偏差値、進学実績にこだわるのも親だから(私もそうでした)仕方ないですが、私立の醍醐味は学校理念に共感し、お子様がその学校の校風と生徒とマッチし、より有意義な学校生活を送ることに意味がある気がします。

    あっちこっちで偏差値が違ってもまあ、いいじゃないですか。

    見るところはしっかり見て、聞くべきところは聞いて、最後はご家族で判断なさって下さい。
    校舎の綺麗さや、美辞麗句に惑わされず、「子供が通う姿がイメージできる!」まで色々調べた結果ほれ込めれば、ご縁はあるかと思います。

    頑張って下さいね。

  5. 【5119695】 投稿者: 普通科  (ID:toX7Nce2GWE) 投稿日時:2018年 09月 19日 12:50

    小学校から専門大学まである学校のようですね。
    中学の普通科の生徒さんの人数は何人か確認なさいましたか?
    四谷大塚の入試情報を確認してみください。
    https://www.yotsuyaotsuka.com/njc/school.php?school_id=00181
    昨年度は18人分の受験に対して8人合格のようですので、不合格になることもありそうです。小学校から上がってくる子を含めても小規模中のようです。
    エデュの高校の書き込みで、塾が必要とも書かれていますし、学校の話を鵜呑みにしない方が良いと思います。

    ちなみに四谷大塚偏差値表に掲載されていない中学校は進学校とは言えません。

    中学受験をこの中学に拘らずするなら、首都圏模試は10月まで模試がないので、今週末の日能研の合格力実践テストを受けてみてはいかがでしょう。

    地元の中学が荒れていたり、いじめられたりしている訳ではないなら、公立中に進学し、高校受験に向けて今から英語等の勉強を始めた方が良いと思います。

  6. 【5119708】 投稿者: ひょっとして  (ID:rx0oF0STa/c) 投稿日時:2018年 09月 19日 13:05

    >受験の日程によりますが、39から40でした。

    首都圏模試でその偏差値、学校HPに過去3年分の進学実績がまとめて掲載ということで、国立音大附属の普通科でしょうか?

    だとしたら、公式HPに入試結果をちゃんと載せていないのが気になります。
    大幅な定員割れとか、伏せたいことがあるのかもしれません。

  7. 【5119720】 投稿者: ピンときた  (ID:s1Ttv4tzn/g) 投稿日時:2018年 09月 19日 13:23

    一度レスさせていただいた者です。

    楽しい学校生活を満喫しつつ、塾なしで希望の大学へ…というのは、学校が大学受験に向けての学力を伸ばしてくれる訳ではなく、進学コースが推薦枠を使わないので、普通コースの生徒に豊富な指定校推薦が回ってくる為と思われます。恐らくですが、進学コースの一般受験組でマーチ以上に合格している生徒がいるとすれば、塾や予備校に通ってると思いますよ。

    やはり、過去数年に遡っての単年度の合格実績や、中入生と高入生のコース毎の比率や合格実績、色々とリサーチしないと実態はわかりません。学校が詳細を伏せるようであれば、やめておいた方が賢明だと思います。

  8. 【5119809】 投稿者: 都内在住  (ID:woMJsovpEso) 投稿日時:2018年 09月 19日 15:24

    普段の様子も見てね様、田舎の母様、ご丁寧なレスをいただきどうもありがとうございました。

    普段の様子も見てね様のレスを拝見し、驚きました。
    他の学校はそういうところまで説明してくださるのですか。

    スライドは見せていただきましたが、学校生活(何時に始まって何時に終わるか)や、お弁当の話、各学年のクラス数、学年ごとの生徒数、といった具合です。
    進学については、推薦枠が豊富にあるし、卒業生の9割は希望進路に進んでいることと、過去3年間の合格実績を見せていただきました。
    とにかく勉強に力を入れていく、とおっしゃっていました。
    他のところは、補習や英検までの内容もあるのですね。

    恥ずかしながら、おっしゃる通りです。
    納得していないからこちらで聞こうと思った次第です。
    そして出口まで考えておらず、そこに入学できたら、部活も楽しく頑張って休日は友達と遊んで楽しみながら希望の大学に行けるのだと思っておりました。
    中学に入学できたらとりあえず安心で、学校にお任せすれば塾に通わず楽に大学にいけると思い込んでしまい、、、、そんなわけないのですね。

    普段の様子も見てね様のお子様は、偏差値65のところに通っていらっしゃるとのこと、すごく優秀なのですね。
    受験の先輩方から、しかも非常に優秀なお子様の保護者の方からもこうしてアドバイスいただけるなんてとてもありがたいです。
    ここに相談させていただいて本当によかったと思っています。

    田舎の母様、早速模試の申し込みをしてみようと思います。
    今ごろ受験のことを考えるなんて遅すぎて恥ずかしいです。
    学校の説明会では使用テキストや教材なども教えていただけるものなのでしょうか。これがシラバスというのかわかりませんが、国語は週に何時間、英語は週に何時間などの説明はありました。

    これまでの皆様からの数々のためになるご返信を本当にありがとうございます。
    今までどんなに無知だったかを思い知らされました。
    あまりにも遅すぎる開眼ではありますが、進路を最終決定する前に立ち止まることができて、心から感謝しております。

    引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す