最終更新:

98
Comment

【5218781】偏差値下落に仰天。桐朋女子、恵泉、光塩が・・

投稿者: つつじ   (ID:ZzBjbg/Ga2c) 投稿日時:2018年 12月 07日 08:36

大昔の高校受験生で申し訳ありません。
今は高校募集も無くなってしまった学校も多いのですね。しかも、名のある女子校で高校入試をしているのはほぼ無いのも残念です。
当時、高校受験の際に桐朋女子・恵泉・光塩あたりの偏差値が66~67はあったと記憶しております。何かあったのでしょうか……。特に桐朋女子は、中学受験において印刷ミスかと思うような有り様で、悲しいを通り越した気持ちになりました。当時のクラスの秀才だった子が桐朋女子に行ったので明確に覚えております。また、吉祥女子にも驚きです。今の桐朋女子あたりだったのに、完全逆転な感じで、時代の流れなのでしょう。本来、高校の意見番に記入すべきでしたが、桐朋女子はまだ高校入試をやっているようです。他二校は高校受験から撤退されているようにて、こちらで質問させて頂きます。
都立全盛期の頃の上位層私立併願で、桐朋女子や恵泉、光塩は人気校でしたが、三校とも何かあったのでしょうか?特に桐朋女子の落ち込みかたが尋常ではなく、現在の状況やこのようになってしまった時期をご存じの方いらっしゃればご教示下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 13

  1. 【5219096】 投稿者: 現実  (ID:RmEl1kWPWr2) 投稿日時:2018年 12月 07日 13:06

    実際私立小もお金のこと考えなくていいっていうほどの資産家なんて少ないけどね。
    そして中学受験しても、桜蔭JGレベルに行ける子供は僅か。親が東大で余裕と思いきやY50以下に進学とかよくある。

  2. 【5219099】 投稿者: 青田買い  (ID:2uXMfj57BVI) 投稿日時:2018年 12月 07日 13:08

    そうなんですね。
    うちは男の子も女の子もいるのですが、2人とも別学を選んだので、聞いた話なのですが。
    女子のお母様はこれという男子がいたら~と言い聞かせているって言っていましたし、渋○にお兄様が行っているお母様からは女子が積極的ですごいのよ~と聞いていましたので。
    たまたまだったのかもしれませんが、作り話ではありませんので。
    力仕事でも何でも女子だけでやっている女子校の方が、男子がいてやってもらえる共学校より、自立を学べるような気がしたのですが、依存体質の子はどちらでも変わらないみたいです。

  3. 【5219116】 投稿者: それは  (ID:usBUaFZmTvM) 投稿日時:2018年 12月 07日 13:18

    聞いたことないね(笑)
    小学校共学、中高別学は腐るほどあるけど!
    それが良い教育システムだからじゃないかな?

    どうしても小学校だけ別学にしたいなら外部受験が多い女子校の小学校(川村くらいか?)や男子がほぼいないような実質女子校の小学校(カリタスとか)から中学受験で共学中高へ行くしかないよね。

  4. 【5219127】 投稿者: 別学  (ID:lel3AdcsAGA) 投稿日時:2018年 12月 07日 13:26

    共学より女子校の方が自立心強そうに思う。
    桜蔭とかすごいじゃない?医者か東大かって感じで。

  5. 【5219143】 投稿者: それは  (ID:o25Y5EivlCI) 投稿日時:2018年 12月 07日 13:34

    スレ主さんに真面目にレスすると、この3校は今まで塾や受験コンサルに対しての対策が熱心でなく、お金を落としていないという事なんだと思います。
    良い教育は、下手な宣伝などしなくても必ずわかってもらえるとの信念があるのではないでしょうか。
    もうそう言っている場合ではなくなっている学校もありますが…
    まあ結局、塾や受験コンサルのほうが上手というか…イメージ戦略、見かけの偏差値上げなど、本来の教育とは違ったところではありますけど。

  6. 【5219193】 投稿者: 都民  (ID:BCxwWplWns.) 投稿日時:2018年 12月 07日 14:18

    やっぱり伝統校には頑張って欲しいわね。
    それに、結婚しなくても生きていける為の教育なんてしないわ。
    新興校には魅力を感じないけど、かと言って凋落気味のところに子供をいかせるのも嫌ね。
    て考えると選択肢が少ないってわけね。

  7. 【5219227】 投稿者: とにかく  (ID:Oavjnd19e.2) 投稿日時:2018年 12月 07日 14:45

    新興校にしても伝統校にしても上位校を目指しておくに越したことはないわよ
    結果はどうであれとにかく勉強頑張れ!

    中学受験する時点で所謂セレブ階層ではないんだから。

    公立中学組と一緒に何事も程々にって生き方(上位大学進学とか稼げる仕事とか考えもしない人生)も悪くないとも思う今日この頃ですが…

  8. 【5219257】 投稿者: そうかな  (ID:xpqmWvhr07A) 投稿日時:2018年 12月 07日 15:23

    上位校を目指しとけばいいという考え方は、私は懐疑的です。もうこのスレでも語られている通り、学校の難度やブランド力なんて、数年もすればひっくり返ります。

    今は上位校や御三家でも、小学校付き、別学、伝統校、今の子には人気が低いスタイルだったりで、10年後には地盤沈下しても全然おかしくない学校が幾つも存在します。

    私はそのような学校は避けて、子どもには受験してもらいます。もっとも無理に避けたわけではなく、自然に避ける形にはなりましたが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す