最終更新:

16
Comment

【5358918】軽度学習障害の進路

投稿者: 悩み中   (ID:gAmM2R9iIr.) 投稿日時:2019年 03月 14日 14:32

新小学5年生の学習障害グレーゾーンの娘の進路について悩んでいます。神奈川県在住です。

上の子 (男子)は、本人がやりたいと言い出したのをきっかけに、中学受験をしました。自頭がいい割には成績が悪く、公立中学に行った場合の内申への不安もあったので、いい選択だったかなと思ってます。とはいえ、これから入学するので、私立中学に関してはまだ未知の世界です。

そして、この1年間、中学受験や高校受験の制度など、いろいろと調べていた中で、娘の進路に関しても不安になりました。そこで、もし詳しい方や経験者の方がいらっしゃったら、お話を伺いたいと思い、投稿させていただいてます。

悩みのポイントは、ズバリ中学受験をするかしないか、です。
当然、するとしても偏差値の低い学校を考えてます。
予想になりますが、私が思うそれぞれのメリット、デメリットは、

①中学受験
メリット:少人数で面倒見がいいかも。高校にほぼそのままいける。
公立よりはイジメの問題を回避できるかも。兄との平等感。

デメリット:学費が高い。障害に対する特別な支援はないのでは。そもそも受験で受からないのでは?小学校5~6年の時期に勉強を強いるのはきついかも。(精神年齢的にも)

②公立中学から高校受験
メリット:市の支援などがあるのでは?のびのびと小学校生活を送れる。公立小からの友達がいる。(親友は私立受験予定ですが)

デメリット:高校受験でつまづくと中卒になってしまう?(英語が心配)
やんちゃな子にいじめられないか。兄との不平等感。

ちなみに、学習障害の診断は受けてませんが、WISCでは下は処理速度70、上は言語理解91で、平均78です。
結構、点数的は低いかなと思ってますが、相談センターでは、支援学級や支援学校に行くほどではないと言われてます。もちろん障害者手帳ももらえません。
なので、公立中学に行った場合、他の生徒と同じ土俵で高校受験をして、将来的にも普通に就職をしないといけないと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【7093289】 投稿者: 反町最寄りはやめたほうがいいです!  (ID:aGYoqhztDrU) 投稿日時:2023年 01月 31日 18:05

    以前、このような掲示板に書かれたからか、そのような生徒さんが数名いらしたこともありました。でも、皆さん途中で転校されました。または高校ででられる。

    学校はとめませんが、結局ご本人がおやめになりました。

    神奈川のキリスト教系は、案外柔軟に受け入れてくれます。たとえば石川町最寄り、大和市の学校、藤沢の学校等々。キリスト教以外では、横浜最寄りの学校にも、詳細は伏せますが、障害の方が在籍しています。でも、学校は障害の方向けのノウハウはもっていません。これは断言できます。

    名前かでた星さ学園や、和光ならノウハウあります。

    一般的な私立で発達系の受け入れやインクルーシブ教育をしているところは稀です。それなら、県立に目を向けたほうが絶対にいい。城郷高校や霧が丘高校なと。

    とにかく、反町の学校はじめ普通の私立はおすすめしません。ご本人が大変だとおもいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す