最終更新:

685
Comment

【5665837】最近10年間の東大合格者数

投稿者: 都内男子校 中高一貫校   (ID:acMNxW9sv/E) 投稿日時:2019年 12月 09日 21:21

東大合格者数 (入学時四谷大塚偏差値)

     筑駒    開成    麻布
2010  76(73) 162(71)  83(65)
2011  74(73) 172(71)  76(66)
2012  80(72) 202(70)  90(66)
2013  98(73) 170(71)  82(67)
2014 104(72) 158(70)  81(67)
2015 112(72) 185(70)  88(65)
2016 102(72) 170(69)  94(65)
2017 102(73) 161(72)  78(68)
2018 104(73) 175(70)  98(66)
2019 120(74) 185(70) 100(68)
------------------------------------------------------------
東大計 1085  1742  870
Ave偏  (72.7)    (70.4)   (66.3)

    駒場東邦   早稲田   海城
2010  61(64)  15(64)  49(59)
2011  64(66)  12(65)  34(61)
2012  69(66)  23(65)  47(59)
2013  59(67)  13(66)  40(60)
2014  75(67)  26(65)  40(61)
2015  82(66)  28(63)  56(61)
2016  57(63)  37(62)  30(60)
2017  51(66)  30(64)  49(62)
2018  47(67)  38(64)  48(63)
2019  61(68)  30(65)  46(64)
------------------------------------------------------------
東大計  626   252   439
Ave偏  (66.0)    (64.3)    (61.0)

     武蔵    桐朋    巣鴨
2010  24(61)  21(59)  16(54)
2011  29(60)  32(63)  30(57)
2012  18(62)  25(61)  41(55)
2013  29(64)  23(61)  24(56)
2014  22(63)  22(59)  26(54)
2015  27(63)  13(60)  21(54)
2016  26(63)  20(57)  13(54)
2017  32(63)   8(57)  12(55)
2018  27(63)  13(57)  11(57)
2019  22(62)  11(56)  21(56)
------------------------------------------------------------
東大計  256   188   215
Ave偏  (62.4)    (59.0)    (55.2)

      芝    攻玉社   城北
2010   6(54)  18(54)  20(54)
2011   5(54)   9(56)  26(56)
2012  14(58)  19(56)  16(55)
2013  16(58)  14(56)  12(54)
2014  11(59)  21(55)  18(55)
2015  14(59)  21(54)   8(54)
2016  18(57)  21(55)  11(53)
2017  18(58)  14(58)  16(54)
2018  11(59)  13(57)  12(56)
2019  14(58)  15(59)  12(55)
------------------------------------------------------------
東大計  127   165   151
Ave偏  (57.4)    (56.0)    (54.6)

      本郷   暁星   世田谷学園
2010   3(56)   7(57)   4(51)
2011   5(57)  14(60)   7(55)
2012   5(57)   9(57)  12(56)
2013   7(60)  17(60)  12(55)
2014   9(62)  11(60)   7(53)
2015   9(61)  15(59)   4(53)
2016  11(61)  15(58)   7(52)
2017  10(61)   9(60)   7(54)
2018  17(60)   9(59)   5(56)
2019   5(59)   2(58)  15(58)
------------------------------------------------------------
東大計  81   108    80
Ave偏  (59.4)    (58.8)    (54.3)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 33 / 86

  1. 【5722324】 投稿者: 質問  (ID:PZxZ3tKnGH.) 投稿日時:2020年 01月 29日 07:46

    ありがとうございます。
    なるほど、ほぼ順当ということでしょうか。

  2. 【5722821】 投稿者: Y60で高校受験すると  (ID:1ipzXKlFtQ6) 投稿日時:2020年 01月 29日 12:22

    Y60の子が高校受験すると都立だとどのくらいの高校に行けますか。出来れば具体的にお願いします。

  3. 【5722877】 投稿者: バラード  (ID:/lvg2puSa16) 投稿日時:2020年 01月 29日 12:48

    レベル比較ですね。
    全く個人的な見方かもしれませんが、このクラスですと早慶のレベル(中、高)見てその前後で推測します。

    そもそもY60の子(コンスタントに)というのは結構レベルも高くて、だいたい80%合格偏差値でいけばY63くらいの学校の平均進学者かなと思います。
    男子だと、海城、駒東、武蔵あたりか? 早慶はその少し上くらいかもしれませんが。
    都立は(県立トップも)トップ校と言われる日比谷、西、国立は早慶付属のやや下あたりの難易度のようですので、このクラスと同等かもしれません。
    同じ学力立ち位置で3年間後という設定です。

    ただし、このラインはいわゆる五分五分ラインなので、一つランク落とすとすれば、戸山、青山とか八王子東などになるのか?

    こういった感じかなと思います。

  4. 【5723334】 投稿者: 内申次第だと思います  (ID:QA0aJ577Rmc) 投稿日時:2020年 01月 29日 18:40

    オール5なら日比谷も狙える一方で、5教科以外が大したことがないと戸山、青山、八王子東は難しいです。新宿、国分寺、小山台、駒場あたりではないでしょうか。

  5. 【5723640】 投稿者: 初心忘るべからず  (ID:SxIgWToRM.Q) 投稿日時:2020年 01月 29日 22:22

    公立中学から高校受験すると内申があるから、日比谷、西、国立、戸山、青山、八王子東、新宿なんて簡単に入れる訳がないと思うから、中学受験させているんじゃないんですか

  6. 【5723911】 投稿者: Y55~60  (ID:nWX2S/EVy5o) 投稿日時:2020年 01月 30日 06:53

    女子は公立トップ校と遜色ない学校に入るのは極めて困難だが、男子の場合は、受け方さえ間違わなければ、それなりの学校に入れる。 ボリュームゾーンであり、受け方が難しいゾーン。

    〉最近10年間の東大合格者数

    海城  44 人/年
    日比谷 39
    筑附  30
    武蔵  26
    早稲田 25
    西   23
    巣鴨  22
    渋渋  19
    桐朋  19
    攻玉社 17
    国立  16
    城北  15

  7. 【5724049】 投稿者: 来週のいまごろ  (ID:XesmQdxoAjU) 投稿日時:2020年 01月 30日 08:47

    今日と明日、どれだけいろんなことを考えるかが、親の勝負所です。

  8. 【5724091】 投稿者: 神奈川県立では  (ID:LU7A/KuFPrc) 投稿日時:2020年 01月 30日 09:14

    神奈川県の県立高校入試は、2月中旬に行われる1回のみ。ただし、合否判定は第1次選考と第2次選考のそれぞれで合格者を決める。
    第1選考では学力検査と面接を行い、さらに特色検査を実施する学校もある。内申書(調査書)には中2と中3の成績が記載され、中3の評定は基本的に2倍で計算される。
    第1次選考では、内申書(調査書)、学力検査、面接、特色検査(実施された場合)を使うけれど、第2次選考では内申書(調査書)を資料に使わない。第2次選考は募集人数の10%。

    中学受験の大衆化を逆手に取り、10%枠を取ればいいんじゃないのかな。
    ウチは公立中学でのレベルの低くて進度も遅いことや内申を気にしている周りに合わせる面倒くささ、公立高校での先生の異動がつきものなので学校の教員の質とかを考えて、中高の教育環境面から中学受験をすることにした。
    内申はあまり気にしない。先生の主観はあるにせよ、普段通りにしていたものが評価されるんだから。

    何だか公立への風評被害で中学受験が大衆化しつつあるような気がしていて、公立中高一貫校ができたら人気が出るけど、一部のみで教える側が変わらないと高校入学時での受験が中学入学時にスライドしただけになるようにも思う。
    そして、生徒は塾で主要科目の勉強をする…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す