最終更新:

67
Comment

【5767471】中堅上位男子校を選択する意味

投稿者: 中堅上位   (ID:pEeqgWxYbAo) 投稿日時:2020年 02月 25日 21:21

城北・暁星・芝・攻玉社・本郷・世田谷あたりの中堅上位男子校に進学する意味が理解できません。
6年間も受験予備校みたいな学校で大学受験勉強しても浪人率が「3割から4割」現役でマーチは半分程度までしか行けない。予備校費用もかかる。同偏差値帯で十分合格可能なマーチ附属に進学した方が得策では思うのですが、なぜ中堅上位男子選択するのでしょうか?結局6年後後悔する家庭が多いと聞きました。いかがでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 9

  1. 【5768017】 投稿者: きっと  (ID:UDsYCdxvNLc) 投稿日時:2020年 02月 26日 09:40

    スレ主は、偏差値至上主義の親か親類に毒されたのでしょう。かわいそうに。

  2. 【5768030】 投稿者: 終了親  (ID:gdMRmroCCGo) 投稿日時:2020年 02月 26日 09:48

    中学受験と高校受験、両方経験した保護者です。
    中堅上位校というのは、どちらかというと都内の高校受験によく使われる言葉ではありませんか?中学受験ではあんまり使われないように思います。
    都立中堅上位高校と中堅高校だと、だいぶ差がある印象です。

  3. 【5768102】 投稿者: 上記の学校は  (ID:lwLYImAFHyc) 投稿日時:2020年 02月 26日 10:42

    本郷と世田谷くらいしか高校募集してないのに?更に来年からは世田谷だけですね。

    それに高校受験だと上記の学校は偏差値70弱の難関で、中堅上位ではないと思います。

  4. 【5768131】 投稿者: 解釈  (ID:rwE3DorQM6o) 投稿日時:2020年 02月 26日 11:03

    ですから、非受験組高校受験組が立てたスレなんでしょう。
    そういう意味ですよね?

  5. 【5768231】 投稿者: 合格者数ではなく進学実績見て  (ID:T0GIosar6Ck) 投稿日時:2020年 02月 26日 12:16

    浪人率と週刊朝日が毎年出している進学実績を見て進学校は意外と進路状況が悪いことが確信できたので面倒なので附属に進学しました。

  6. 【5768259】 投稿者: 割り切り  (ID:PgXoRF5EmF.) 投稿日時:2020年 02月 26日 12:33

    中学受験でどんな選択するかですね。
    1現役で国公立早慶上30% 浪人覚悟
    2現役でMARCH 90%

  7. 【5768369】 投稿者: 世田谷は高校受験無いよ  (ID:FfvkQ0dGklI) 投稿日時:2020年 02月 26日 13:39

    世田谷じゃなくて城北が高校入試があるんじゃなかったっけ

    世田谷学園の高入りは僧侶クラスと特定スポーツやってる特殊クラスで確か25人だけ
    一貫生とは卒業まで別クラスで教科書も進度も違う
    公表してる大学進学実績も高入りは含まれてないとか

  8. 【5768457】 投稿者: 付属校は出来る事なら避けたい  (ID:nfbzSVAQAEo) 投稿日時:2020年 02月 26日 14:36

    人それぞれですが、企業側の立場からいうと
    同じ難関大学卒であれば、付属校エスカレーター組より大学入試組を取るかと思います。(事実、私はそう言う現場を見てます)
    何故かはわかりますよね。
    また、私自身も骨のある人材は大学入試を経験した方に多いかと感じています。
    なので、出口の卒業校だけ意識する事はしない方がいいですよ。選択枝は様々です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す