最終更新:

63
Comment

【5768101】吉祥女子4日試験(第3回)廃止の影響

投稿者: 吉祥女子   (ID:Y8xGdaW7m0U) 投稿日時:2020年 02月 26日 10:42

専用スレ建てました。
進学実績も低迷してるので、吉祥人気落ちるか。
あるいは多摩地区一番校としての地位を固めるか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 8

  1. 【5769708】 投稿者: そうですか?  (ID:ik0FO5TTvjw) 投稿日時:2020年 02月 27日 12:08

    一回受験が格が高いという考え方は、1つの価値観として理解はできます。理解はできますが、じゃあ2日は豊島や渋渋より白百合が格上、と考えるかどうかは人それぞれでしょう。
    格や伝統にこだわって凋落した学校もありますし、我が家では、複数回受験は時代にあわせて柔軟に努力できる学校というイメージで、悪いイメージはありません。

  2. 【5769742】 投稿者: まあ  (ID:eeUuUSTXLls) 投稿日時:2020年 02月 27日 12:34

    豊島がアレコレ言われないためには1日入試を新設すれば良いのだと思います。

    3回も入試をしているのに1日入試が無いから違和感があるのですよ。渋谷も広尾も吉祥も1日入試をしていますから。

    あちらこちらで豊島の方が上だとかの書き込みを見かけますが、1日入試を新設すれば少なくとも偏差値の上で優劣ハッキリできるじゃないですか。

    ただし「格」は偏差値だけでは決まらないと思います。
    3日入試で偏差値4差の豊島とお茶の水とか
    1日入試で偏差値4差の広尾と吉祥とか
    1日入試で偏差値2差の渋谷とふたばとか
    個人的には偏差値5程度までは伝統や校風で逆転すると感じます。あくまでも個人的な感覚ですが。

  3. 【5769751】 投稿者: そうですか?  (ID:ik0FO5TTvjw) 投稿日時:2020年 02月 27日 12:41

    それも1つの価値観として否定しません。
    でも、仰っている伝統とか格って結局20年前の偏差値のことですよね。祖父母世代に有名とか。
    私が大学の時にも、慶應に受かっているのに祖父母から聖心を勧められた、と言っていた人がいました。
    個人的には、過去にあまりとらわれるのは意味がないと思います。

  4. 【5769765】 投稿者: 吉祥は  (ID:YOJo.01wM5U) 投稿日時:2020年 02月 27日 12:51

    しょうがないよ様

    偏差値という序列がどうしてもできてしまうからこそ、の抑えの学校として
    精神安定剤が必要なことはおっしゃる通りです。

    ですが、立地も違う都心部でもないのに今の所こちらに御三家等ご希望の生徒さんが抑えに来られるのが何だかなぁ・・・
    と。(汗)

    今は女子校は生き残り(経営)を練らなくてはいけないですし、各校いろいろ戦略はありますよね。
    都内各所に満遍なく上から下まで、いい女子校があればいいのに。
    なんて、経済を全く無視すると思っていまったりして(汗)

  5. 【5769769】 投稿者: 不健全  (ID:fhNFpk2G8wo) 投稿日時:2020年 02月 27日 12:53

    チャレンジ組の比率は知りませんが、ある意味お気楽かも知れませんね。

    だからといって、それまで結果が出せなかったご家庭が、ウチは偏差値もそこそこだし3回目は大丈夫という気持ちで望んでいるのでしょうか。そういう一定数の悲壮な受験となる3回目は無くて良いと思います。

  6. 【5769770】 投稿者: 吉祥は  (ID:YOJo.01wM5U) 投稿日時:2020年 02月 27日 12:54

    わかります、わかります!

    そういった努力ができるかどうか?
    それも能力ですから。

    もっと西東京にいい私学ができたらなぁ、とそっちに行くしかないかも(笑)

  7. 【5769774】 投稿者: まあ  (ID:eeUuUSTXLls) 投稿日時:2020年 02月 27日 12:55

    そうですか?さんの仰っていることも分かります。
    伝統だけではダメだということは理解しています。
    変化を受け入れられず凋落した学校もあるでしょう。

    なので伝統等を偏差値換算で5程度と考えています。
    偏差値だけでなく伝統や校風を併せて皆さん考えていらっしゃると思いますが、私は新興校、急浮上校、特色の無い学校は偏差値5程度は進学実績の変動や経営者の交代などで簡単に下がるリスクがあると考えて差し引いて判断しています。

  8. 【5769775】 投稿者: とはいえ  (ID:60UwvLP5IzQ) 投稿日時:2020年 02月 27日 12:55

    偏差値基準で選ぶのが悪いという人もいますけど
    大事なことだと思います。
    もちろん、1ー2の違いの話じゃないですよ。

    例えばY N65オーバーの子が二番手ラインに入るとします。進学者平均はY N55-6でしょうから、10違う。

    校風は学校側が作るのもありますが、同級生のレベルを求めてという部分もあるので、最初から10下の子たちと一緒にとはなかなか思えないのは当然です。でもここで止まりたいという思いもあり。

    もちろん偏差値の下の子にとっては二番手ラインがチャレンジや第一志望だったりもするわけですけど。

    やっぱり立地的にどの学校も一番手にくるのは難しいと思います。でもそれが悪いわけじゃないとも思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す