最終更新:

60
Comment

【5852240】男子準御三家だとどこがいいですか?

投稿者: 女子の盛り上がりに嫉妬   (ID:3qToqdZBuSE) 投稿日時:2020年 04月 24日 21:33

男子御三家(開成・麻布・武蔵) や筑駒が難しい場合、どこがいいですか?
聖光、栄光、浅野、渋幕、渋渋、駒東、海城、早稲、筑波、芝中、攻玉、巣鴨辺りでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【5857403】 投稿者: 桐朋  (ID:YZOWD2Pkkbs) 投稿日時:2020年 04月 28日 17:41

    今年度実績の子が中学受験したときの桐朋偏差値は、桐朋の歴史の中でも最低ラインのようです。(ちなみに最低ラインは来年まで続く。再来年から危機感から(?)2日入試導入するので若干盛り返すか?)

    にしては、医学部実績がよいのでちょっと6年間で何があったのか興味があります。まぁ、このスレは桐朋以外の比較なので失礼します…。

  2. 【5857407】 投稿者: toho  (ID:dmzMjAiUOxY) 投稿日時:2020年 04月 28日 17:45

    桐朋すごく魅力的でしたけど。
    御三家抑えにしました。行ってもいいと本気で思ってました。
    東大実績だけが私立中高に求めてるものじゃないです。

  3. 【5858100】 投稿者: 女子の盛り上がりに嫉妬  (ID:3qToqdZBuSE) 投稿日時:2020年 04月 29日 03:11

    桐朋を加えてみました。
    ちなみに桐朋の東大合格者数ですが、2003, 2004年は40名を超えていました。

    --
    学校20 12 13 14 東18 19 20早慶20日東駒専20卒20
    開成71 72 72 72 175186185 398/100 51/13 397
    聖光70 68 70 69 72 93 62 325/142 24/10 229
    渋幕69 68 68 68 48 72 74 316/089 49/14 354
    麻布68 66 68 67 9810063 239/079 51/17 302
    栄光67 67 67 67 77 54 57 156/088 10/06 178
    渋渋66 62 63 63 25 19 35 201/087 21/09 232
    筑波66 68 68 69 38 32 36 205/088 42/18 233
    武蔵64 63 62 63 27 22 21 105/062 31/18 170
    駒東64 67 68 67 47 61 63 186/082 41/18 226
    早稲64 64 65 67 38 30 27 135/044 21/07 306
    浅野64 65 65 64 42 39 39 240/090 27/10 267
    海城63 63 64 64 48 46 59 243/077 51/16 317
    本郷62 60 59 56 17 05 08 186/60 167/54 308
    芝中59 59 58 62 11 14 14 161/057 91/32 281
    桐朋57 57 56 54 13 11 07 106/033 69/29 234
    攻玉56 57 59 55 13 15 11 142/061 69/29 234
    巣鴨55 57 56 55 11 21 12 079/037 65/30 214
    暁星55 59 58 58 09 02 06 082/051 39/24 162

    * 2020, 2012-14の四谷大塚結果80偏差値
    * 東京大学2018-20年の合格者数
    * 早慶2020年の合格者数 / (合格者数/卒業生*100)
    * 日東駒専2020年の合格者数 / (合格者数/卒業生*100)
    * 2020年の卒業生

    返信する
    管理者通知をする
    マイブックマーク

  4. 【5859064】 投稿者: うーん  (ID:5AXRl1nGNAc) 投稿日時:2020年 04月 29日 15:30

    桐朋の数字をじっくり拝見させていただきました。
    準御三家だった過去が垣間見れますが、現在は入ったもん負けな雰囲気がします。生徒数が断トツ少ない暁星と合格人数を競う形ですね。その暁星は医学部に強いですし。桐朋も何か特徴が欲しいです。ご両親世代で桐朋卒だと知的な印象ですが、実際に自分の子に桐朋はありなんでしょうか?

  5. 【5859124】 投稿者: 桐朋の強み  (ID:3HoyBIsWhys) 投稿日時:2020年 04月 29日 16:01

    なんだか桐朋板みたいになってきましたが、かつて学生時代に優秀な桐朋OBと席を並べましたので、復活を願って。

    強みのひとつは立地です。多摩地方の中学で進学校というと、実はあまり選択肢がありません。最近だと都立武蔵が伸びていますが、それと肩を並べる存在であることは間違いありません。これからのご時世、あまり遠方への通学は避けたいと考える地元の保護者には魅力があるはず。

    二つ目は、人気が離れるきっかけとなった一件(危機管理上の問題)から時間がたち、マイナスイメージが払拭されたこと。重石がとれたという意味で、これも上がり目のひとつに数えてもいいのでは。

    三つ目が、やはり伝統の力と、「自由」の持つプラスイメージ。土俵際で持ちこたえているうちに、ここ数年で人気も復調してきているので、今後はこの「資産」が活きてくるはずです。

    あと数年、待てば復活してくると信じています。

  6. 【5859139】 投稿者: で、ずばり?  (ID:VL7mkq4VnJo) 投稿日時:2020年 04月 29日 16:08

    自分の子に桐朋は?

    ないでしょうね。

    孫の世代で期待。

  7. 【5859141】 投稿者: 50代  (ID:6j8efDlaS6M) 投稿日時:2020年 04月 29日 16:09

    昔の桐朋のイメージは、筑波大附属の男子版か、武蔵に近いですね。小学校からあって大事に育てられた育ちの良い子が多く、自由で伸び伸びとした子が、自然体で勉強している感じでした。国立高校に負けることは無かったので、現状は残念です。学力に自信があったからか、近くの一橋大学の図書館に、遠慮なく入り込んで勉強してました。国立高校は甲子園にも行きながらなかなか優秀ですが、生徒の育ちが良い桐朋の方が、近辺では人気がありました。

  8. 【5859186】 投稿者: 受けました  (ID:u7lXlbd5Hfs) 投稿日時:2020年 04月 29日 16:38

    2月2日、受験しました。
    学校の進学実績どうこういっても、結局は入ってから自分がやるかやらないか、ですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す