最終更新:

641
Comment

【6104308】スッキリ!!お受験企画第3弾!

投稿者: マリカツ   (ID:hoOO74uF57s) 投稿日時:2020年 11月 27日 02:43

中学受験の大維志君、高校受験のレイラちゃんに続き第3弾はノッチさんのご息女、叶望ちゃん(かなみ)がお受験企画に参加してます。

将来の夢は、化粧品開発の研究員を目指して理系大学を目指すことになるのでしょう。

容姿も可愛らしく、応援してあげたい気持ちがいっぱいですが、9月に受けた塾内の模試では60近くあった偏差値が37に…。

今後も目が離せませんね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 71 / 81

  1. 【6210943】 投稿者: 2科目、算数  (ID:i8TUAFdq0rs) 投稿日時:2021年 02月 12日 17:43

    2科目や算数1科受験は併願校受験を省エネでできる上位層のためのものだと思っていましたが(巣鴨、世田谷、鎌学など)、Y40以下のゆる受験がありな家庭ならかなりうってつけですね。

  2. 【6211344】 投稿者: ゆる受験可能  (ID:SeyehjzA6zQ) 投稿日時:2021年 02月 12日 20:50

    子どもの資質、能力、性格が向いていれば、塾なし6ヶ月以下のゆる受験でY68まではいけます(いったの知ってます)
    そこそこ理解力あればY60かな

  3. 【6211380】 投稿者: いやさ、一例だされても…。  (ID:yEnLuic35W.) 投稿日時:2021年 02月 12日 21:07

    資質があれば何処でもゆる受験可能ですよ。
    だけど、それに何か意味あります?自分の子どもに資質が無きゃ、ゆる受験可能だろうが関係無いし。

    首相になる人が居る事、年収が億越えてる人が居る事、それが事実だとして、我が子に関係無いのと一緒。

  4. 【6211429】 投稿者: 首相ほどの少数例ではない  (ID:SeyehjzA6zQ) 投稿日時:2021年 02月 12日 21:37

    6ヶ月塾なしでY65の子は2年やれば(3年は不要)筑駒、灘でしょう。そこそこ理解力ある子でモチベーション保てる子ならなら6か月でY60は可能、そういった子は2年あれば無理なく御三家でしょう。
    逆にいうと、本人のモチベーション保てなくても塾産業に課金すれば、学校でちょっとできるくらいの素直な子を無理やり御三家か少し下のクラスにねじ込むことはできます。それを良いと思うかどうかはご家庭次第でしょうが。
    本人が前向きじゃない例で家族でバトルしてまで・・
    結論は、中学受験なんてできる子にとっては容易いもの。我が子が資質無ければ無理しないほうがいい。

  5. 【6211438】 投稿者: いろいろです  (ID:LwOx0Bs97ac) 投稿日時:2021年 02月 12日 21:41

    ゆる受験って言う表現の定義が難しいですよね。
    時間やお金のかけ方がゆるい(少ない)のか、本人の脳への負担がゆるい(少ない)のか。

    勉強が楽しい子が週3とか週4、週5通塾するより、勉強が嫌いな子が週2で通塾する方が、実際、ゆるくないんです。上位偏差値層にはわからないかもしれませんが。

    しかも、チャレンジ校しかなくて、全落ち(ここまで下げるなら公立からリベンジ!とかの全落ち組とは訳がちがう、ガチの全落ち)の可能性大。
    ゆるくなかったですよ、底辺層の受験も。
    だから、ゆるいかどうかは、本人のポテンシャルと目標の差によると思いました。

    どなたか書かれていましたが、Y60以上とかでもゆるくいける人も稀にいるのでしょう。まあ、35以下をゆるくいけないのもレアケースだとは自覚してますけどね。

  6. 【6211472】 投稿者: ゆる受験肯定  (ID:SeyehjzA6zQ) 投稿日時:2021年 02月 12日 21:59

    中学受験が偏差値を物差しにした競争になっているので、先ほどはその定義で書き込みしました。
    よく言われることですが、中学受験、高校受験、大学受験のどこで一番能力発揮できるかはその子によると。小学生の子に過度なストレスやプレッシャーをかけてまで受験勉強やらせるのはその子の成長にあっていないのでは、と思います。
    偏差値に関わらず少しでも環境の良い学校にいかせたいという親心はわかりますが。
    また、受験勉強に前向きになれない子の多くは他にやりたいことがあったりします。中学受験によって学力以外の才能の芽を見出だすチャンスを逃してしまうかもしれません。

  7. 【6211596】 投稿者: いろいろです  (ID:/PHCsXDUoq.) 投稿日時:2021年 02月 12日 23:12

    一応、私の投稿内容に対する内容に思えたので、書かせていただきますと、Y35以下なのに、ガチ受験は、勉強に向かない子に無理をさせたように思われたかもしれませんが、実際には、私は公立に行かせたかったのに、本人が受験したい!と言っていたのです。しかし、いざ勉強せよ、となると、ダメなんですよ。つまり、本人がまだ自分のやりたいことと、出来ることの差がわからず、もがき苦しんでいる様な状態ですね。しかも、勉強をしても、理解力が著しく低い!
    だから、とにかく高校受験回避で中卒になるのを防ぐ、が主な目的でしたね。
    いずれにしても、高偏差値のみなさんには関係ない話でしたね。失礼しました。

  8. 【6211628】 投稿者: 一般的とは思わないけど  (ID:wMJv1ZNz4kY) 投稿日時:2021年 02月 12日 23:28

    ゆる受験とはいえ、かなみちゃんも、最後の方は学校以外に1日4時間とかは勉強してたっぽい。
    平均的な中受から見れば緩くても、世間一般から見ればかなりの勉強量。

    他の全てを犠牲にって程ではないが、努力したと胸を張れる程度にはやって、不安緊張と戦って結果を手にした。

    体験としてのコストパフォーマンスなら相当良いんじゃないかと思う。

    もし彼女が4年生からガッツリやってたら遥かに上の学校に合格してただろうけど、それが幸せか?は分からないしね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す