最終更新:

34
Comment

【6165600】浦和明の星中学とお茶の水附属中学

投稿者: 捕らぬ狸   (ID:UdUC0CVZimw) 投稿日時:2021年 01月 19日 18:12

娘が三年生の頃からこちらを参考にしておりましたが、とうとう今年六年生。初めて質問させていただきます。


まだまだ入試が続く中で配慮に欠ける内容に思われましたら大変申し訳なく思います。


埼玉入試で明の星の合格を頂き、二月に第一希望受験です。明の星は併願として進学も考えております。  
ここにきて、三日のお茶の水より明の星に行きたいかも…と、娘が言い出しました。決めた順では一日校、お茶、明の星でした。もちろんもし受かればの話ですが、その順位を変えるなら三日受けなくて良いのですが、その決心も付かないようです。  


皆様にご教示頂きたいのは、学校生活と学習内容のみで比べて私ならこうするな~的ご意見なのですが、どう思われますか?

日もありませんし、手続きもすぐなので、私も悩んでおります。


本人はお茶はイベント中止などで一度しか行けませんでした。明の星は四回行けたのも影響したかも?  
高校への進学の制度の違い、私立の先取りとお茶の探求学習、等々特徴や良いところ大変なところを一覧表にして検討したいと思います。

受ける前にはしっかりと順位を決めて挑みたいと思います。

まずは一日校に邁進いたします。お返事に不備がありましたらお許し下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【6167707】 投稿者: お茶  (ID:rossAYhLHgs) 投稿日時:2021年 01月 21日 00:09

    私自身が浦和明の星出身で(浦和一女落ちました)、娘が小学校から縁あってお茶の水女子大学附属に通っています。現在中学生です。
    昔と今は若干違うかもしれませんが、明の星は大学に行くのも推薦より一般入試の傾向があり、中学からずっと勉強、勉強でした。まわりは真面目だし、宗教教育も受けて良かったと思います。
    でも今、ある程度自由があり伸び伸びとしている娘が羨ましく思いますし、学習内容も踏まえた上でお茶の水女子大学附属にご縁があって本当に良かったと思えます。
    完全エスカレーターではないけど、そんなにガツガツやらなくとも学力は定着しています。
    私ならお茶の水に1票かな。

  2. 【6167726】 投稿者: ?  (ID:LDwipUA01kU) 投稿日時:2021年 01月 21日 00:28

    〆られた後のスレにお茶の話だけ続いてますね。

    明の星との比較でもない話題ですし、学校スレに書かれたらどうでしょう。

  3. 【6167730】 投稿者: すみません  (ID:LDwipUA01kU) 投稿日時:2021年 01月 21日 00:30

    その上の方々への投稿でした。
    ちなみに、スレ主さんはもう〆られています。

  4. 【6168008】 投稿者: チャンピオンベルト  (ID:ahsGDleIEVI) 投稿日時:2021年 01月 21日 10:47

    ご自身は高入(高校受験)、大学受験をしたんだから中学時代から勉強、勉強になるのは当たり前では?
    お嬢さんは小入で試験があるにせよエスカレーター式で上がられるのとは環境が違うでしょう。
    単に高入の自分と小入の娘を比較しただけ。参考にならない。

  5. 【6168073】 投稿者: お茶母  (ID:LT89dnMQp8Y) 投稿日時:2021年 01月 21日 11:53

    長女 
    浦和明 〇
    1日御三家 ◎
    お茶 出願したが受験せず

    次女
    浦和明 〇
    1日御三家 ×
    お茶 ◎

    長女も次女も浦和〇をもらった時点で、かなり浦明に行きたがってました。
    姉妹仲が良いので、今でも姉妹で通ってたらどうだっただろうねー?と話してます。

    お茶、とても素晴らしい学校ですよ。(ちなみに上でもどなたかがおっしゃってましたが、中受組はお茶高に上がることに関しては全く心配無用)
    長女の学校もとても素晴らしい学校。
    お嬢様の行きたい学校にご縁がありますように。
    1日校、頑張ってください。

    〆後にごめんなさい。

  6. 【6168076】 投稿者: そうね  (ID:tjjw7I6twso) 投稿日時:2021年 01月 21日 11:56

    >単に高入の自分と小入の娘を比較しただけ。

    そうそれ思いました。
    高校受験の人が勉強勉強だったのは当たり前で、中学受験で完全中高一貫に入るほう公立中で高校受験するよりいいねという程度の話。時代も違うし、先輩面して校風を語れるのは十年前まで。
    あと、お茶も小学校からの友達がたくさんいる環境と、私みたいに中入りで外部生っていう人との受け止め方は違うんだろうな・・・。でも今の母校がどんな感じかは分からないし、外部も内部も仲良くやってるのかもしれないから私も先輩面して外部生がどんなだったかは語りません。(私はお茶ではない国立附属に中入りです)

    もう〆られたのだからこんなこと言ってもなと思ってましたが、一応書いておきます。

  7. 【6168169】 投稿者: 通りすがり  (ID:FVwHsfhevzs) 投稿日時:2021年 01月 21日 13:24

    中学校も難関校のひとつだとは思いますが、比較したら高校受験のほうが難関だと思います。

  8. 【6168258】 投稿者: いや  (ID:RsiUFPT3p1E) 投稿日時:2021年 01月 21日 14:40

    くだらない反論かもですが、今の高入はかつてほどでは無くなったので、ここ最近はあきらかに中入組がダントツに賢いんですよ。
    これはお茶に限らず、都内優秀女子は基本的に中受するからだとは思いますが。
    中入組女子はフタバや豊島〇でお茶、というお嬢さんも多数です。(このスレでいう浦和ももちろん〇)
    さすがに桜やJG辞退からのお茶、は昨今は希少みたいですが。
    今年は試験の形式が変わるので、今後どうなるかはわかりませんが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す