最終更新:

143
Comment

【6525093】もしも、どこの中学も合格出来なかったらいったいどうなるか考えたら、不安で夜も眠れません。

投稿者: なぜ中学受験はここまで残酷な戦いなのか   (ID:uEjNMj0iajA) 投稿日時:2021年 10月 21日 15:20

埼玉に千葉の前哨戦にも落ち、そして1日から始まる東京神奈川決戦でも落ち続けるというお子さんのことを聞くと、不安で不安で心が押しつぶされそうになります。

男子は7人に1人が、どこの中学にも受からなかったという記事がありました。

もしですよ、もしどこの中学も合格出来なかったら、いったいどうなるんでしょうか? 

大学受験とは違って浪人はないですよね。我が子がどこにも行くところがないなんて考えたら、いてもいられません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 18

  1. 【6530171】 投稿者: 単なる嫌みでしょう。  (ID:ge6mtVJMuiw) 投稿日時:2021年 10月 26日 11:59

    >スレ主さんレベルなら公立で十分では?

    に対する。

  2. 【6530216】 投稿者: 親次第  (ID:auO8.J9DGd6) 投稿日時:2021年 10月 26日 12:24

    高望みしなきゃ受験して入学金さえ払えば入れてくれる私立が絶対にあるじゃん。子どもの能力を理解してなくて、親の見栄やブームに乗せられて受験してるようなら全落ちするかもだけど。

  3. 【6530268】 投稿者: 感想  (ID:dMez03spRwY) 投稿日時:2021年 10月 26日 12:56

    ↑私立ならどこでもいいなら誰も悩まないですよ。。行かせたい学校に受かるかが重要なんです。
    その話はさておき、東大に進まれた方で、学歴が本郷や芝卒より、開成卒(高校からの入学)を選んだのは、世間的には聞こえはいいですね。親のエゴであっても、子供は大変な思いをしたのであっても、さほど悪くはないかも。。

  4. 【6530279】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:cWz98wL1w4U) 投稿日時:2021年 10月 26日 13:03

    > 高望みしなきゃ受験して入学金さえ払えば入れてくれる私立が絶対にあるじゃん。

    平成の感覚ではそうだろうが、中受層の広がりから、そんな私立が減ってきて、椅子取りゲームが始まりつつあるのでは? 2次募集していたようなところに、「御守り代わりに」と受験生が、もし定員以上集まれば(翌日には補欠の電話が来るにしても)形の上では不合格通知が来る。

    実質は全入でも、待たされる期間が伸びてくると、中堅層の抑え需要が押し寄せてくる可能性がある。無理品ゴークをマニうけて、ゆるーく参入されると、空くじあり、の世界になっているかも。

  5. 【6530365】 投稿者: そこまで思いつめなくても  (ID:A34USOJYNYo) 投稿日時:2021年 10月 26日 14:18

    >なんで渋幕受かってて近場に芝も本郷etcもあるのに受けさせてももらえず公立行かなきゃならないのか!

    本人の意向だったそうです。
    本人が駒か成以外は行きたいと思わないと主張したそうで。
    親は3年後にまた受験は面倒なので一貫校に入れたかったようですが。

    地元の友達も出来て、仲の良い周りも早慶附属や都立に進んだ子などそれなりで結果オーライだったとかで、それを聞いたときはなんだか損した気がしましたが、我が家は主人ともども誇れるような学歴ではないし、やはり受験して良かったと思っています。
    うちの子が公立に行ってたらそれこそMARCHになっていたかもしれませんので。

  6. 【6530383】 投稿者: うーん  (ID:CH7aq4hFmTY) 投稿日時:2021年 10月 26日 14:31

    結局大事なのは「どこの大学に入れたか?」ではないですか?
    中受成功って、大学受験が有利になりそうだ、というだけであって、それに中受成功すれば必ず東京一工早慶に入れるわけでもないし。

    中受で失敗したらお先真っ暗、、みたいなお考えのようですが、だとしたら中受の機会すらない地方の小学生はどうすればいいのでしょう?

    中学受験で失敗するしたら子が可哀想、なのではなく
    中学受験に失敗した子を見て辛い思いをする自分(親)が可哀想
    、というだけの話なんです。

  7. 【6530410】 投稿者: 価値観  (ID:8/Nkduoemqo) 投稿日時:2021年 10月 26日 14:50

    >結局大事なのは「どこの大学に入れたか?」ではないですか?

    うちが中受において大事に思っているのは
    「どういう環境で中高6年間の多感な時期を過ごすか」
    ですね。

    大学は別にどこからでも行かれますよね。

  8. 【6530450】 投稿者: 分かる  (ID:zNraUxhOXD2) 投稿日時:2021年 10月 26日 15:22

    地方はその分、優秀な高校が公立ですもんね。
    もちろん首都圏にも優秀な公立高校はありますが人口比に対する数が違います。
    そういった地方と受験の多い地域での教育環境や考え方はまるで異なると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す