最終更新:

143
Comment

【6525093】もしも、どこの中学も合格出来なかったらいったいどうなるか考えたら、不安で夜も眠れません。

投稿者: なぜ中学受験はここまで残酷な戦いなのか   (ID:uEjNMj0iajA) 投稿日時:2021年 10月 21日 15:20

埼玉に千葉の前哨戦にも落ち、そして1日から始まる東京神奈川決戦でも落ち続けるというお子さんのことを聞くと、不安で不安で心が押しつぶされそうになります。

男子は7人に1人が、どこの中学にも受からなかったという記事がありました。

もしですよ、もしどこの中学も合格出来なかったら、いったいどうなるんでしょうか? 

大学受験とは違って浪人はないですよね。我が子がどこにも行くところがないなんて考えたら、いてもいられません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 18

  1. 【6527802】 投稿者: すごい  (ID:K2q7GlREb/Q) 投稿日時:2021年 10月 24日 07:45

    壮絶…

    そんなメンタルで受けた難関本命が合格してて本当に良かったですね。

    お子さんはショックを受けてました?
    お母様は女優魂で平静を装ったのでしょうか?

    やっぱり安全校とはいえ過去問対策はしっかりしたほうが良いのでしょうか。

  2. 【6527877】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:sDTkVPH1QvY) 投稿日時:2021年 10月 24日 09:40

    > 受かりやすい、近場の私立に決めて、


     メーナカの y 58 とか、ブザンの偏差値大躍進とか見てると、そのうち受かりやすい学校が消滅するのでは、、、と産業界の皆様が皮算用されていると想像する今日この頃。無理品受験で、どこかに入れたのは、遠い平成の思い出になりそうだ。

  3. 【6528079】 投稿者: 一緒でした  (ID:dMez03spRwY) 投稿日時:2021年 10月 24日 13:13

    4日午後まで都内の合格が全くなく、結果6校すべて合格したものです。
    受験パターンは、ここが落ちたらここを受けると、塾の先生と相談しながら、チャート式で全パターンをシミュレーションし、8パターン位考えていました。出願は事前に9校まで考え、過去問は全て用意したのですが、問題の相性が悪い併願校は優先順位をぐんと下げていました。対策は本命と第二志望(いずれもC判定位)まで労力の9割を割き、抑えの他校は本人が頑固でやらず、2年分ほど(3校位)を1月前や直前に解いたのみ。私が焦り、本番2日前に過去問を調べて解く順番と捨てる分野などを急遽考え前日にレクチャーしました(これは良かったと思います)。初めての中学受験で本当に行き当たりばったりでした。

    やはり、埼玉の合格が心の支えになりました。全て都内が不合格でしたら、気は進みませんが進学する予定でした。1月校は大事だと痛感しました。
    3日の本命本番はずっと過去問対策をしてきたので、受けない選択はしませんでした。埼玉合格があったので、受験に踏み切りました。本命は自己採点が悪かったので、落ちたと思ったのですが、まさかの合格で良かったです。
    4日は2日校と同じ学校で倍率が8倍でしたが、持ち偏差値が上回っていて、これも埼玉合格があったからこそ踏み切れました。

    メンタル的には本人が無口になり、気持ちも昂っていたようで、内心はわかりませんでしたが、ずっとボクシングの試合でリングに上がっている状態だったかと思います。私はリングサイドでただ応援するしかない祈るような気持ちでした。子供からは、別れ際に頑張ってと言わないで、出迎えたときに話しかけないで、と言われ、今思えばプレッシャーを感じたくなく本人なりに集中して気分を高めていたんだなと思います。私はひたすら栄養と体調管理に徹し、食材も青魚を食べさせたり、添加物も摂らせない、神社をみかけたらお参りする等(笑)、今思えばかなり気が張っていたんだと思います。

    本番、特に4日、5日の受験に向かう6年生は小さな戦士にしか見えませんでした。また会場に入る我が子を見えなくなるまで祈りながら見つめる母たちの緊張した面持ちは今でもリアルに思い出せます。

    1月校はかなり大事です。本当に通いたい学校を抑えるとよいと思います。また4日、5日まで粘り強く併願パターンを考えることをお勧めします。いざ、本命に落ちて、偏差値5つ下の併願校に通うことが現実になれば、もう偏差値2つ上のあの学校も受けて抑えておけば良かったと後悔するというのも実践して初めてわかりました。長くなり申し訳ありません。

  4. 【6528109】 投稿者: 頑張って下さい!  (ID:ODnWaiROipg) 投稿日時:2021年 10月 24日 13:45

    安全校も過去問対策はマストだと思います。安心を得る為の学校対策こそ、偏差値や模試結果、塾の先生の意見を鵜呑みにするだけでは落とすこともあるかと思います。
    例えばコロナ禍の21年度、近場の学校を志望校にされるご家庭が増えた影響で、持ち偏差-20の学校を安全校に設定するようなご家庭も増えました。学校偏差値とは異なるレベルの戦いになりますので、過去問数年分、さらさら解けると思いますので、解いておいて、合格者ボーダーよりはるかに取れているかを確認されたほうが良いです。偏差値だけでは、判断材料にならないと思われたほうが得策です。

  5. 【6528121】 投稿者: お参りおすすめ  (ID:AQrAVUff3Xo) 投稿日時:2021年 10月 24日 13:55

     必ずお子さんに有利な設問出す学校があります!心配するならせっせと各校の問題を精査して、お子さんが得意な分野、難易度、設問数等を出す学校を探す!!偏差値多少高くても自分と相性あったら受かります。もちろん安全校も、問題研究すれば、必ず受かる学校があります。

     それと、お母様の心の安定のため、神社巡り等お勧めします。私も冬になってからは毎日犬の散歩コースを小さな神社経由で行い、5円握り締めて(あ、最初と最後はちゃんと千円札入れましたよ)お参りしました。ただの気休めですが、すると気分が落ち着きます。

     お友達はコーヒー断ちとかお茶断ちとか何かしら神頼みしている方いました。

     気休めでお母さんが心落ち着ければ お子さんにいい環境を与えることできますね。

     蛇足ですが、上の子の時結構受験が流行って22人のクラスの内12人が受験、でも実際私立へ行った子は6人でした。そんなものですよ、公立行く子が結構いるものです。(3年間受験塾に通った子はほぼ私立でしたが・・とにかく、受験塾に行きながら公立中学へ行く子は珍しくない、という事です)

  6. 【6528136】 投稿者: 戦略  (ID:JWMU0r6qdAs) 投稿日時:2021年 10月 24日 14:17

    お母様、眠れぬ夜は受験プランを練っては如何ですか。
    みなさま書いていらっしゃるように、持ち偏差値-15位まで視野に入れて。
    お子様の得意科目と分野、不得意科目のそれをご存じと思います。
    加えて、基礎重視の一般的な模試型問題が得点源か、思考系記述型で部分点を積んで得点するのが得意かなどを思い出しつつ各校の過去問を見て、お子様が得点しやすい学校を探してスケジュールを組んでみる。そうすると「ここはどうしたらいいかな」と迷う箇所が出てきますから、そこは塾に相談です。
    塾の先生方はプロなので「ひな形」を作って面談をお願いすれば、的確なアドバイスを下さいますよ。
    そんな風に夜を過ごしていると「前向きに」興奮してきて不安が去って行くかも。
    それから、この時期の学校説明会は「この分野を出題します」とはっきり伝えてくださる学校もあります。
    大規模入試で有名な埼玉の学校は少なくとも数年前はそうでした。
    直前にはその分野を重点的に復習する。
    この時期お母様はずいぶんとお子様の得点に役に立てると思います。
    不安に押しつぶされそうな時期は、何かに熱中するのが一つの方法と思います。
    少しでも多く得点できるよう多彩な受験パターンを
    お子様のために作ってあげたらよいと思います。

  7. 【6528149】 投稿者: それは親が悪い  (ID:q.0hM4/NP7c) 投稿日時:2021年 10月 24日 14:33

    全落ちなんていないです。塾のクラスは関係ないです。
    実際、普通に答案を書けば全入の学校も結構あるので。

    要は親が子供の成績や中学受験のシステムを全然理解できなかっただけです。
    全落ちは、もろ親の学力不足で招く事態です。

  8. 【6528172】 投稿者: 既に指摘されてたらすみません  (ID:7oKDNCBo61A) 投稿日時:2021年 10月 24日 15:04

    >我が子がどこにも行くところがないなんて考えたら、いてもいられません。

    いてもたってもいられません。ですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す