最終更新:

606
Comment

【6705323】男子御三家の終焉と未来

投稿者: 新しい風を   (ID:GNdbhlWe8h2) 投稿日時:2022年 03月 11日 12:42

相変わらず開成は華々しいですが、一強体制が強化されて、かつての男子御三家は完全に崩れてしまったように見えます。(都立校と比較しました)

【麻布】
東大39(理三1) 京大10 一橋1 東工大8 国立医学部8
【日比谷】
東大53(理三1) 京大10 一橋7 東工大5 国立医学部18

【武蔵】
東大14 京大3 一橋2 東工大1 国立医学部3
【小石川】
東大19 京大4 一橋8 東工大3 国立医学部8

4校とも文句なしの名門校で、4校共に東大合格ランキングベスト10の常連時代を経験しています。麻布と日比谷は卒業生数がほぼ同じ。武蔵と小石川も少数精鋭で卒業生数がほぼ同じです。根強いファンが多いので、倍率が大きく下がったりすることはないと思います。でも20年前、ここまで変わると予想できたでしょうか。渋渋の台頭も著しく、共学の波が押し寄せています。10年後、20年後も名声を保てるでしょうか。時代の波に乗って、共学化という選択はあり得ないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 74 / 76

  1. 【6977069】 投稿者: うん  (ID:gRaAqW1eGRw) 投稿日時:2022年 10月 21日 20:17

    スッキリですね。
    無理して御三家というワードを使うとあちこちツッコミどころが生まれてしまうので、これが平和だと思います。

  2. 【6977106】 投稿者: 聞いたことない  (ID:c1vRPt3NwIU) 投稿日時:2022年 10月 21日 20:48

    塾の宣伝で見かけるのは
    筑駒、開成、桜蔭
    早慶附属(別枠)
    じゃないの?

    最難関4校??駒東はいいと思うけど最難関要素皆無だし(最難関の隣の学校)、事実と違う。

  3. 【6977107】 投稿者: えっと  (ID:JAT1WlBkDz.) 投稿日時:2022年 10月 21日 20:50

    >センター試験等の公的な試験は高校教員も編集にたずさわります。

    ダウト。センター試験の作題に少なくとも現役の高校教員は携わりません。普通にそれ利益相反ですよ。

    そういう粗探しはさておき…別に検定教科書の信頼性は否定しないです。ただ、中高一貫校のカリキュラムに適合しないんですよ。特に中学。中学受験塾の対策は科目によっては中学内容にかなり踏み込んでいるので、たとえ入試でそれらを前提とした出題がなくても、中学内容をゼロから進めることはしないことが多い。また、高校の内容の先取りもするので、中高の内容を複合した適切な教材がないのが実態。そういった現状を無視して各校のオリジナル教材を貶めたところで、なんの問題解決にもならないと思いますが。

    また、質の高い私立進学校向け教材が出版されてますが、その手の市販教材は進学校の教員が著者であることが多いし、それは各校の独自教材が下地になっていると想像できます。加えて、進学校の教員も結構、検定教科書や準拠教材の編集、NHK講座の講師などに入ってます。公立校と比べたら遭遇率ははるかに高いでしょう。彼らが属する学校が彼らを含めて独自教材を作ることには何も問題を感じません。

  4. 【6977130】 投稿者: もう  (ID:.TSlLu13UtM) 投稿日時:2022年 10月 21日 21:11

    男子は筑駒開成のツートップでいいよ。
    麻布だって問題が記述多くて合格者の偏差値にブレがあるだけで、特に突き抜けた実績は出してない。
    文句なしで最難関は筑駒開成、これで終わり。

  5. 【6977391】 投稿者: そうですね  (ID:9laGWDX.sSQ) 投稿日時:2022年 10月 22日 00:13

    >それは各校の独自教材が下地になっていると想像できます
    そんなことは全くありませんでした。正式な既存の教科書は参考にしますが。

    また、公的な試験の問題は1人の作題者が作った問題がそのままの状態で成り立つものではありません。いろんな過程を得て最終的には大人数の合作となります。生徒の基礎が身についたかどうかわからない段階での一教員の趣味的な授業をしてしまう危うさを指摘したまでです。

    でも、何も改めることはない、今のままで絶対正解と思うのなら、もうそれでいいわと思ってしまいました。変わらない人々は権威に従わないと言いつつ実は権威が大好きなので。学校の存在が信仰みたいになっている感じで。確かにそれも個人の自由と言えば自由ですね。ご不快にさせて申し訳ありませんでした。

  6. 【6977579】 投稿者: いや  (ID:yc5fEWI8/0g) 投稿日時:2022年 10月 22日 08:56

    公的な試験の作題体制に信頼がおけるという点は同意します。予備校作題の問題と比べてもセンター試験の質は確かに優れています。また、個別大学や公立高校の入試にすら駄問が見られるぐらい作題は難しいでしょう。ただ、公立校含め、どこの学校でも教員作題の定期試験は見られるわけで、、センター試験の信頼性をもって各校の何を比較されたいのか、よく分かりませんでした。合作が無難ということは普遍的にいえそうですが、授業においてもすべての学校が同じカリキュラムに従えということですか? 定期試験ですら各校独自の出題が普通なのに。

    結局、中高一貫校における中高内容を再編成したカリキュラムに適合した教材がないという各校のジレンマや、それなりに力を持った教員も多いという実態を無視した理想論だと思います。もちろん、おっしゃるような趣味的になりうるリスクもあるでしょうが、それは特定の学校の、特定の教科の話で起きる話で、これをもって、各校の均質化を実情無視で訴えることに違和感を覚える次第です。

  7. 【6977700】 投稿者: 塾  (ID:Lbqz7.C9rAQ) 投稿日時:2022年 10月 22日 11:06

    大手や中小塾の広告の合格者人数は
    デカ文字
    筑駒~人 開成~人 麻布~人
    桜蔭 女子学院 雙葉
    であとは中字
    塾によっては灘、栄光聖光、早慶がデカ文字になるが

  8. 【6977710】 投稿者: KPI  (ID:SfXHt/QiqFQ) 投稿日時:2022年 10月 22日 11:14

    御三家って言葉で素人のお客さんを引っ張るからね。

    御三家という言葉が無くなったら、塾が困る。
    なので数字を上げたくなる。
    2月1日は御三家を受験するよう勧める。

    というサイクル。

    でも最近は、ネットの情報もあり崩れてきてるね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す