最終更新:

12
Comment

【7254359】面倒見の良い親御さんが増えたよね

投稿者: なんか   (ID:2H6gw13QXVc) 投稿日時:2023年 07月 03日 06:53

昔なら小6~中学生あたりで手を離すのがありがちだったと思うけど、今は慎重だね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【7254972】 投稿者: いやいや.....  (ID:lzUeX0xj9N6) 投稿日時:2023年 07月 04日 01:14

    「子供はちゃんと大学に通ってますか?」
    といったような信じられない問い合わせが大学にあるそうです。
    それも年々増えていっていて。

    入学を許可したんだから卒業まで面倒をみるのが義務である。

    みたいに勘違いしている方、いらっしゃるようです。

    大学は学びたい人に「一緒に学ぶ」機会を提供していいるだけで
    来る、こないは本人次第だと思うし、そんな事、知りませんよ。
    生活まで面倒をみる所じゃないです。

    本人と連絡が取れないから大学に問い合わせる保護者もいらっしゃる
    ようですがそれは違いますよね。
    そんな一人での生活に不安がある場合は家近の大学に通わせる事ですよ。
    一人暮らしもいざとなれば親御さんが見にいける場所に。
    ちゃんと一人でも大丈夫なように育てている場合は遠方の大学に
    一人下宿で。

    大学は本人の生活まで面倒を見る所ではありません。

    しかしながら、初めての一人暮らしをスタートさせる学生が大半。
    そして知り合いも居ない中、自分で友達を作って、生活も立ち上げて
    行くんです。同じ学部やサークルの先輩や同じ学部に進学している
    高校の先輩だとかを頼りながら。生協もあるし、サポートしてくれるサービスも
    あります。それを自分で取り入れながら独り立ちをして行くんです。
    この辺のコミュニケーション能力に不安がある場合は
    家近の大学に下宿させ、目と手が届く所に置くことです。
    あくまでも大学に通う際に生じるオプションです。大学の責任ではありません。

    入学式1週間前は上京してくる学生のために同じ学部の先輩は
    軽トラなどを用意してくれている所もあります。その先輩に
    冷蔵庫やレンジなど寮、下宿に運んでもらうんです。
    自分が先輩になった時に後輩に同じ事をして返していくんです。
    病気になった時は飲料水や1品料理など差し入れをもらったりするんです。
    他の人が病気になった時は差し入れをして返して行くんです。
    大学生活を開始するにあたってのあくまでもオプショナルな
    側面です。

    そしてせっかくのオプショナルな経験も
    親がでしゃばりすぎると自分のカッコ悪いところを友人にみせながら
    丸裸の自分を受け入れてくれる他人に出会う、というチャンスは少なくなります。
    大切な完全なる親離れ、独り立ちを練習していく場でもあると思います。

    親御さんの関与は少ない方が本人のためでもあると思います。

  2. 【7256949】 投稿者: それは  (ID:5eqsKDNP3gI) 投稿日時:2023年 07月 06日 18:39

    地方だと学費だけ払わされて、子供が退学してる学費ドロボーがいるから
    じゃないですか?

  3. 【7257921】 投稿者: KARAS  (ID:kxmo..8/Oto) 投稿日時:2023年 07月 07日 20:30

    そうかもしれませんが、タモリさんだって入学したものの勝手に早稲田辞めてます。
    それでも早稲田人脈では愛されてますし、所属していたジャズサークルのステージに呼ばれてます。
    大学まで進んだらあとは自立していかないと、いつまでたっても親は手がはなせないです。はなしたくなければそれも個人次第ですが、4・50代になってから突然いまさら8050問題とか子供部屋おじさん呼ばわりされても本人も困りますよね。

    うちはまだ高校生で、周りよりは自立できているように感じてきましたが、それでも時折「まだ甘ちゃんだったか…」と思わされることあります。性格のせいか、恵まれすぎてきたのか、未知の場所・未知の経験にとっても慎重。突発的軽挙妄動にはしらないだけましかもしれませんが、「紛争地に素人が乗り込むでなし、危険エリアに自ら足を踏み入れさえしなければ、国内でたいていのイレギュラーは自分の工夫でなんとかできるもんだ。元気だけあって自分のお金のない若者が安心100%を求めるな、それは君のお父さんが工夫しながら地道に働いて得たお金だから」と言ったりしています。「その年までは多少の事故はフォローしてやるから、安心して踏み出しなさい」とも。

  4. 【7258127】 投稿者: 大学教員  (ID:2iRJYyEQtjU) 投稿日時:2023年 07月 08日 04:15

    大学受験の数学と英語を尋ねられた時は教えた。大学の範囲は、高校時に嫌がられましたけど少し教えました。微積、線形代数、相対論など。

  5. 【7258169】 投稿者: いやいや.....  (ID:lzUeX0xj9N6) 投稿日時:2023年 07月 08日 07:30

    全くその通りです!
    私も子供によく言います
    「日本にいて日本語ができて行けない所があれば
    それは知恵がたりないからだ!」
    学力があっても機転とかその場で知識を繋げて乗り切るというのは知恵ですね。
     
    真面目、まっすぐ、四角四角に育つ弊害ですね。
    これはやっぱり「かわいい子には旅をさせろ」でしか解決できないのかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す