最終更新:

37
Comment

【7451169】知能が普通レベルでゆる中受は、あり?

投稿者: 品川   (ID:Ei/8fpUexrU) 投稿日時:2024年 04月 15日 11:28

東京都内、中学受験率6割越えの地域在住。娘小5、現在ノー塾。
幼い感じで、中学受験全く興味無し、勉強嫌い、学習習慣見についていない。知能レベルはいたって平均(IQ105)。
中受に対する私の知識レベルは2月の勝者を大人買いして読破した程度で、あれを読むとあんな風に親として頑張ることは絶対無理、と思ってしまうし、そもそも娘が興味持っていないのだから無理と思う。
一方で、親の私が自身の中学生時代が暗黒だったことや、私立中の教育環境に憧れや、公立中の内申制度に恐怖感を抱いており、なんとか「ゆる中受」で、教育環境の良い中高一貫校に入れられないかしら、と思ってしまう。
両親(私と夫)は学歴格差婚(東大と専門学校)で、娘は全体的に父親遺伝の様子。地方出身の私は勉強面は親から放置されて塾も無しでオール公立からの現役東大、そのルートは娘は無理と分かっているけど、何が正解か分からないことに悩み。
地頭の良さは遺伝しなかったようだけど、私には無い良い面(人に優しくて、家族や友達想い等々)を沢山持っている娘に幸せになって欲しいが、そのためにはどうしたらいいのか。
おんなじようなケースが無いかまわりを調査しても、「高知能」×「ゆる中受」か、「普通知能」×「ガチ中受」は事例あるけど「(勉強苦手よりの)普通知能」×「ゆる中受」は聞かないから、あまり意味が無いのかな。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【7452175】 投稿者: たしかに無理あるかも。  (ID:MlRG0z0AmXQ) 投稿日時:2024年 04月 16日 20:59

    親御さんとしては、お人形さんみたいに育てたいんでしょうけど、いまは職を持った自立した女性でないとお嫁さんにも行けない時代だからね。

    第一、女性だけの職場ってなくなってきてるでしょ。

  2. 【7452284】 投稿者: 知能指数はあまり関係ないかも  (ID:e77m7Zwctu.) 投稿日時:2024年 04月 17日 01:17

    私自身は、知能指数は標準的な日本人程度だったと聞いていますが、大した勉強もなしに、地元公立中ではずっとトップになり、全国レベルの難関高校、難関国立大へと進んでいます。また、子供は、記憶力はかなり高いものの、読書嫌いのごく普通の成績の小学生でしたが、小3の2月に中学受験塾に入り、S塾偏差値30弱から偏差値50台半ばぐらいまで3年かけて上がり、まぐれ合格だとは思いますが、御三家に入りました。中学に入ってからは、なぜか上位層です。
    知能指数は、まだ測定方法も未成熟で、事前の訓練や勉強によりかなり変わり、正確な測定は困難です。測定できる知能ということでは、むしろ、中学受験に取り組ませることで、知能も上がっていくと考えて良いと思います。
    東京では、中学受験して中高一貫校に進むかどうかが、大学進学を確実にするための基盤になります。元大学短大付属の伝統女子校は、S塾では最下位グループが行く学校ですが、実は大学受験や推薦入学の実績がかなり良く、都立進学校の第2グループ、進学推進校より良いくらいです。公立中から都立の進学推進校に行くのは、内申点中からなどかなり大変で、中学で学年上位1割ぐらいにはいなくてはなりません。公立中でのんびり、みんなと同じ様に過ごすとなると、5割高い確率で高卒、専門学校卒になります。学歴の違いで人の貴賤は決まりませんが、教養や専門能力に差は出来ますから、結婚相手や自分を取り巻く人間関係は違う種類になります。収入は大卒の方が一般には多くなり、女性の人生にとって一般的には重要となる、安定した仕事環境を得られる大手企業への就職も、大卒でないと期待し難いです。

  3. 【7452680】 投稿者: 通りすがり  (ID:iv76EpPBj4E) 投稿日時:2024年 04月 17日 16:02

    まず、お子さんの偏差値と、意思確認です。
    6月の四谷の全統小が受け付け開始となりましたので、申し込みましょう。タダですから。

    で、お子さんと、

    >将来どういう人生を送るのか

    を話し合うわけですが、成熟度低い子ほど「全くイメージできない」ので、親が毎日のようにいい含めるしかありません。

    それでも、「勉強したくない」なったら、無理強いしないことです。
    それも人生ですから。

    ウチは小1のころから、
    なぜ勉強の必要があるのか。
    勉強は人生にどう役に立つのか。
    勉強は世の中の発展にどう役立てられるのか。
    勉強する人生、しない人生、どう違いがあるのか。
    こうしたことを、折に触れて本人に言い聞かせていました。

    小5だと、自我が出てきて、今からだとダメかもしれませんね。

  4. 【7452843】 投稿者: お寺に預けるのはどうでしょう。  (ID:bQqnLlNw8FQ) 投稿日時:2024年 04月 17日 20:48

    一休さんのようになるかもしれませんよ。

  5. 【7452851】 投稿者: 校風が合っているところに  (ID:HLiyttfaTS6) 投稿日時:2024年 04月 17日 21:00

    入学できるって、すごいメリットだと思います。
    私のこどもも2人、ゆる受験をしお気に入りの学校で楽しく過ごしました。おすすめします。ただし、集団ストーカー(テクノロジー犯罪含む)の被害者でないことが条件ですが。。(悲)
    良い学校とご縁がありますように。

  6. 【7452902】 投稿者: 学校は偏差値だけで判断できないです  (ID:nkIY3n.rVjw) 投稿日時:2024年 04月 17日 22:11

    いろんな公立私立中高で非常勤講師をしてきたものです。
    上はそれなりの難関校、下はもはや四谷大塚の偏差値表に載ってない、日能研偏差値をみるとかろうじて35くらいに載っているような。

    上の学校はやはりみんなそれなりにできる印象ですが、そうでない学校はいろいろです。
    たとえば40くらいの学校で生徒数の多い学校だと、学校の中での下の層はびっくりするくらいできないし勉強もしない。
    体系数学とかプログレスとか頑張って使っちゃって、そのレベルについていけてない生徒ほったらかしてたんでしょうね。。。

    かたや35くらいでも、たとえば少人数で、先取りなどもせず、無理せず、見捨てずしっかり育てると、きちんと勉強もするし、とにかくひどい下のレベルというのはいないんです。中学受験も、ガチ勢はまずいないです。個別とか問題集とか過去問をちょろっと、で入学してきます。最上位はMARCHには十分届き、トップはさらにその上に届くこともあります。

    他の方も書いてますが、とりあえず模試ですね。
    国語なんて、案外取れるかもしれないですよ。
    ちなみにうちの娘は社会が苦手でN40届かないくらいでしたが、国語算数がぼちぼちだったのでサクッと2教科受験で決めました。すごくゆるくはないけど、ガチではなかったです。ただ娘は男子がイヤ、女子校がいいから私立に行かせてほしい、という強い強い意志がありました。そこは大きいんでしょうね。
    母であるわたし自身も公立中学で嫌な思いをした(学級崩壊気味、謎の内申、担任の独りよがりなポリシーみたいなやつなど)ので、公立回避自体は私も賛成でした。

  7. 【7453083】 投稿者: ゆる受験で  (ID:2xwkiigZ4eI) 投稿日時:2024年 04月 18日 08:42

    2科目でサクッと合格。で、3教科のことしか考えない6年間を過ごし、大学はマーチ以上いけたら満足度高そうだよね。一般受験しか狙わないなら、寄付金もそんなにあげなくていいからさ。

  8. 【7453266】 投稿者: うーん  (ID:nfKncnVHaDA) 投稿日時:2024年 04月 18日 13:00

    理系に行きたくなったらどうするの?
    今どき、医療系だけじゃなくて、工学部も注目されてるけど

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す