最終更新:

43
Comment

【937851】中高一貫校の授業レベル

投稿者: はじめに   (ID:OTeqUGpLXRw) 投稿日時:2008年 05月 29日 13:17

首都圏中高一貫校で、学校の授業が東大受験レベルの学校はどちらがあるのでしょうか。
国立、私立、公立を問いません。
経験をふまえ、お教えいただければ幸いです。
反対に、例:○○中学:授業はだけでは東大受験には不向きというように、通学されている学校の授業レベルについての評価でもかまいません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【938005】 投稿者: レベルは高いけど  (ID:kjB3GLMAPMA) 投稿日時:2008年 05月 29日 17:13

    もともと、進学校の授業は大学受験のためにあるのではなくて
    大学に入って専門分野の授業を理解できる基礎学力を身に付けるため
    にあるのだと思います。灘だろうが開成だろうが、直接受験の
    ノウハウや受験問題を勉強している分ではありません。
     
    ただし、難関校の個々の授業のレベルは、一般にとても高いと
    思います、そのような授業を受けて、自分の将来の方向性と
    専門分野への興味が確定して行くのです。
     
    最初から東大受験レベルの授業などと言うのはナンセンスです。

  2. 【938020】 投稿者: 灘  (ID:eNjRF0gvLAQ) 投稿日時:2008年 05月 29日 17:31

    灘出身者に聞きました。高3の数学演習授業では東大過去問クラスを5問、生徒が順に黒板の前で解いて終わりだということです。

  3. 【938051】 投稿者: 一面的  (ID:pBZ.DIC4Hws) 投稿日時:2008年 05月 29日 18:26

    東大のレベルは高い さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > つまり、塾抜きで学校の授業だけでは、灘高でさえ平均的な生徒は東大に現役合格できない。


    はい、その通りです。授業だけ出て、学校以外で勉強しなければ無理です。

     
    > 東大のレベルは非常に高く、学校側がどんなに授業を頑張っても授業だけでは絶対的に勉強時間が足りない。


    だから、学校の授業が終わった後も勉強する必要があります。
    それが自宅学習のみでも、塾へ行ってもです。
    ただ、塾があるから通塾しているのでしょう。
    だって、灘は授業は早く終わって、そのあとは暇ですから。

  4. 【938095】 投稿者: はじめに  (ID:OTeqUGpLXRw) 投稿日時:2008年 05月 29日 19:35

    例えば、開成にはいるために、塾通いし、
    開成に入ったら、東大にはいるために塾通いですか。
    このシステムは非常に非合理的ですね。
    とは言っても、現実的にそうなら、適応するしかないんでしょうが。
    「うちの学校は東大進学を第一目標にします」
    堂々と言う学校があってもよいと思うのですが。
    そういうのが嫌いな人は他に行けばよいですし。
    そういうニーズは現実的には予想ではかなりあると思いますが。

  5. 【938263】 投稿者: バラード  (ID:0Plf4cjxd7c) 投稿日時:2008年 05月 29日 22:35

     
     御三家や難関国立、灘のような一貫校の授業レベルは
     おしなべて高いと思います。
     ただし、東大の受験テクニックというたぐいの授業
     は、していないといえばしていないし、そのベース
     となるところを深く考える授業が多いと言えば そうも
     言えるというところかなと思います。
     (すみません 武蔵はほとんど知りませんが)
     
     毎年東大に何人か入るような学校であれば、学校だ
     塾、予備校だということにこだわることはないと思います。
     
     本人の東大への向けての信念とか努力具合が先決で
     そこにいたる高3までの基礎知識の豊富さがなによりで、
     学校がどこか、塾がどこかは二の次三の次ではないでしょうか。
     この辺は、中学受験と似たようなものだと思います。

  6. 【938286】 投稿者: 次に  (ID:JlkrCBp43eY) 投稿日時:2008年 05月 29日 22:52

    はじめに さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 例えば、開成にはいるために、塾通いし、
    > 開成に入ったら、東大にはいるために塾通いですか。
    > このシステムは非常に非合理的ですね。
    > とは言っても、現実的にそうなら、適応するしかないんでしょうが。
    > 「うちの学校は東大進学を第一目標にします」
    > 堂々と言う学校があってもよいと思うのですが。
    > そういうのが嫌いな人は他に行けばよいですし。
    > そういうニーズは現実的には予想ではかなりあると思いますが。
     
    御三家以上では意外にそういうお宅ばかりではないかもしれません。
    中高ではその学校に集まったお友達と青春を謳歌して(ついでに切磋琢磨して)
    その上での進学をと思う方、特にお母様が多いかもしれません。
    心の底では「何とかなるんじゃないか。」と
    根拠無く思い、結局何とかならないことが多いのですが。


  7. 【938323】 投稿者: そうですね  (ID:3XbYQ5aoPDk) 投稿日時:2008年 05月 29日 23:32

    スレ主さんの希望に合う進路は、公立中学に行って塾通いし、高校に行かずに予備校で学習して大検(今は呼び方が変わりましたね?)を受けることかと思います。
    これなら最低の費用で効率よく東大に行けるのではないでしょうか。


    中学高校を東大に行くための期間・機関だと位置づけているのは寂しいですね。

  8. 【938341】 投稿者: はじめに  (ID:OTeqUGpLXRw) 投稿日時:2008年 05月 29日 23:44

    ちょっと違いますので、言い訳させていただきます。
    中学に入り、もし、本人が東大受験を第一目標にした時に、
    御三家等でも、塾が必須のような状況があり、
    塾に行かなければいけないと、成り行き上、
    クラブ活動等や青春の謳歌等をするのが厳しくなります。
    そこで、学校の授業で東大受験も可能というのが理想です。
    欲張りすぎかもしれませんが、
    学校の授業と宿題で大学受験勉強とし、
    その他の時間を青春の謳歌やクラブ活動や、本人の自由にさせたいがためです。
    東大受験か、クラブ活動などの青春の謳歌のうちどちらかを選べと言われても・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す