最終更新:

60
Comment

【949705】科学者になる為・・

投稿者: 無知な親   (ID:SQzjyPAzhDo) 投稿日時:2008年 06月 11日 18:39

息子は小6です。でんじろう先生が大好きで将来は科学者になりたいと言っています。
志望校は明明で大学付属をめざしていましたが、科学者と聞いて迷い始めました。
明治大学はどちらかというと文系と塾の先生がおっしゃっていました。
私は無知なのでよくわからず、六大学と言うブランド、家からの距離、男女共学、大学付属等で決めてしまっていました。理系の学校は都心部にいくつかあり、息子も行きたがっていますが距離的に厳しく、諦めさせるしかありません。多摩近郊で科学が盛んな理系の学校でお勧めはありますか? またこのような状況での明明志望、皆さんはどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【982560】 投稿者: 可能性  (ID:NOPxziU3JcQ) 投稿日時:2008年 07月 16日 23:47

    反秀才 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    なるほど。さすが、寺田寅彦先生は良いことを仰ってますね。

    これを読むと、すでに科学者といわれている人のうち大部分は教育者のレベルにしか達していないようにも思われます。

    とにかく手っ取り早く結果の出そうな研究をやって、そこそこのペーパーをひねり出して生き長らえている科学者が多すぎるような気がします。
    ま、その中にひとつでも真理が含まれていればよいということでしょうか。


    > リンク先「科学者とあたま」青空文庫
    > http://www.aozora.gr.jp/cards/000042/files/2359_13797.html

  2. 【983974】 投稿者: スレ主  (ID:YVjMEEXlIQQ) 投稿日時:2008年 07月 18日 15:07

    スレ主です。久しぶりに読ませて頂きました。まだこのように続いていて驚きました。ありがとうございます。現科学者さんたちからも貴重なご意見を聞くことができ、非常に興味深く読ませていただきました。「科学者」・・奥が深いですね〜。親子共々想像をはるかに超えた次元でした。息子はでんじろう先生もさることながら、最近では「ガリレオ」の福山雅治演じる湯川教授に心打たれています。科学といっても彼は物理学なんでしょうね。息子は見るもの聞くものすべて新鮮で、どの方向などというのはまだ先の話なんでしょう(笑)
    息子に「中学校は6年間共学でスポーツやら、とにかく楽しめる学校にしたら?」と話した所、「いい施設や、スポーツ盛んなんて興味ない。科学や実験がしたいんだ」と言ってました。また「科学者はお給料の面では期待できないってよ〜」と脅すと、これまた「だからなに?給料云々じゃないよ」と、本当に科学が好きなんだなと思いました。そんな息子の志望大学(現時点)は筑波大。これからその目標に向かってがんばらせたいと思います。皆様が仰るように彼のモチベーションを持続させるような中学校に進んでほしいと願っています。引き続きご意見お願い致します。

  3. 【984200】 投稿者: 読書  (ID:eFIfychKCDA) 投稿日時:2008年 07月 18日 21:15

    科学が好きなら講談社のブルーバックスなんかを愛読したらいいんじゃないでしょうか
    ノーベル賞受賞者の生い立ちを書いたものもあります


    ジャンルも多岐にわたっているから、その中で自分に興味のある分野を見つければいいんじゃないのかな

  4. 【984232】 投稿者: 一興までに  (ID:Popx4Ih.ng.) 投稿日時:2008年 07月 18日 21:49

    ある程度の学力を付けるように気を配ってあげたら、あとは、お子さんの自由な志向、発想にまかせて差し上げてはと思います。


    本当にそういう志向があるならば、例えどんな状況でも、学究心を抑えることはできないものですし、細々とでも、どんな形でも研究を続けられることでしょう。
    もしお子さんが本気で科学者になりたいのなら、親がレールを敷かなくとも、きっとそうなります。
    そういうものです。


    で、筑波大・・・、
    ご参考までに、入学者が多いのは地元の公立進学校で、土浦第一や竹園からは、40〜50人合格します。
    進学実績を見る限りでは、土浦第一が都立西、竹園は国立や八王子東って感じでしょうか?


    来週から夏休みですね。
    「つくばちびっこ博士」で、つくばの研究所を一般公開します。
    地元の小学生に人気のイベントです。遊びに来られてはいかがでしょうか。
    http://www.tsukuba.ed.jp/~298kids/modules/hakase/index.php

  5. 【984345】 投稿者: 高大連携・SPP・SSH  (ID:T7AV6j6Uquw) 投稿日時:2008年 07月 18日 23:57

    スレ主 さんへ


     息子さんに合った学校が見つかると良いですね。
     個人的には、どこの中学が、スレ主さんと息子さんの眼鏡に適って選択されることになるのか、ちょっと興味があります。


     ご承知かと思いますが、でんじろう先生は、東京学芸大のご出身で、元々は都立高校の先生です。
     湯川教授については、架空の人物ですが、ロケは京都大学で行われていました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す