最終更新:

26
Comment

【1015378】私大法学部

投稿者: 受験生の母   (ID:HiXZxiaJaBw) 投稿日時:2008年 09月 02日 09:44

法学部志望の娘がいます。
弁護士志望のため法学部に拘っており、他学部は受験しない予定です。
早慶上智または中央大の法学部に合格できなかった場合を考えて、青学、立教、明治も視野に入れていますが、この3校ならばどこが一番お勧めですか?

ちなみに夫はこの3校なら「青学」、私は「立教」かな?と漠然と思っていますが、学校の中身を知っている訳ではなく、単なるイメージでの考えです。

最終的な決断は娘がすることになるのでしょうが、意見を求められた時に良いアドバイスをしてやれたら・・と、思っていますので、法学部に詳しい方がいらっしゃいましたらご意見をお聞かせ頂きたくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1016536】 投稿者: あきのそら  (ID:Dt9wVZWbWOU) 投稿日時:2008年 09月 03日 14:09

    目的が弁護士になることなら、その3つなら明治でしょう。
    今までの合格者のデータを調べてみては?一目瞭然です。
    それと、法曹狙いなら上智よりは中央ですね。
    ”女の子が”・・・ってなぜつけるのですか?
    弁護士になるのに、男も女もないでしょう

  2. 【1016611】 投稿者: よく解らんが  (ID:11J5zp7Kn6M) 投稿日時:2008年 09月 03日 15:46

    >本命が残念な結果であれば、一旦はどこかの大学の法学部に籍を置き、海外へ留学することを考えています。


     強い弁護士志望ではなかったのかいね。多くの人がアドバイスしているように、司法試験は法科大学院経由になるので、大学法学部はそれほど重要ではない。本命ダメで留学して司法試験はどうすんの。一旦どこかの大学に籍を置き留学する時間があれば、国内で法律を勉強して法科大学院受験に備えるのが普通の考えでないの?明治でも立教でも青学でもそこから東大・一橋。早慶の法科大学院に備えるしかないと思うがね。留学の根拠が解らん。

  3. 【1016624】 投稿者: 受験生の母  (ID:HiXZxiaJaBw) 投稿日時:2008年 09月 03日 16:18

    よく解らんが さんへ:



     >留学の根拠が解らん。


    【1016425】で「もし残念な結果だった場合でも、立教、青学、明治の何れかの法学部に合格できれば、そこに一旦籍を置き、留学して海外の法律を先に学ぶことまで考えているようです。」と理由は書かせて頂いております通り、順番はどうであれ、日本と外国の法律を学ぶつもりのようです。
    詳しくは書けませんが、弁護士になりたいと思うきっかけになった友人は、日本人ではなく外国人ですので、法律の違いを学んでおきたいのだそうです。
    留学するなら籍を置かなくても・・というご意見もあるかも知れませんが、留学を終えた時の選択肢を多くするためにも置いておくことを考えております。

     
     > 明治でも立教でも青学でもそこから東大・一橋。早慶の法科大学院に備えるしかないと思うがね。


    ロースクールに進学することや、学生の雰囲気、学生の意欲等、色々な面から考えて3校のうちどこがお勧めかをここで伺いたいと思っています。
    娘のこととは関係無いのであえて触れてはいませんでしたが、息子は国立大法学部の学生です。
    息子の話では息子の周りは「弁護士」を目指す学生は少ないとのことで(息子も弁護士志望ではありません)、同じ法学部でも学校によってカラーがあると思い、あえて単に「法学部」と書かずに「弁護士志望」と明記したのです。


    またアドバイス等ありましたら宜しくお願い致します。

  4. 【1016647】 投稿者: 受験生の母  (ID:HiXZxiaJaBw) 投稿日時:2008年 09月 03日 16:33

    あきのそら さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 目的が弁護士になることなら、その3つなら明治でしょう。


    ご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。


    > それと、法曹狙いなら上智よりは中央ですね。


    中央が法曹に強いことや魅力的な講座がたくさんあることは存じており、受験候補の一校です。
    早慶も含めて様々な大学のオープンキャンパスに行った娘が、自分の目で見て「ここ!」と思ったのが上智なのだそうで、あくまでも今現在の第一希望は上智です。




    > ”女の子が”・・・ってなぜつけるのですか?
    > 弁護士になるのに、男も女もないでしょう


    その通りですね。
    ただ、同じ法学部でもそれぞれの学校に特徴があると思いましたので、念のため「女子」であることを書かせて頂きました。


    ご意見感謝いたします。ありがとうございました。

  5. 【1016752】 投稿者: 見聞きしている範囲ですが  (ID:u0XbUFBHmck) 投稿日時:2008年 09月 03日 18:04

    上智法は環境法が一つの売りのようです。



    どこの法科大学院を狙うにしても法曹界で働きたいとなれば学部入学した直後から
    多くの学生が法科大学院受験&司法試験に向けて猛烈な勉強を始めるようですから、
    その間に海外留学も・・となると二足ワラジという事になりますね。
    その場合は法科大学院は未修者コース(3年)を狙う方が良い様な気がします。



    法科大学院で英語(TOIEC)のレベルに比較的うるさい?のは、一橋大、慶応のようです。
    大学によって法学部の中に国際法律学科(名称は様々)を設けている大学もありますが
    これは司法試験狙いと言うよりも国際関連機関や官庁で仕事をしたい学生が多いようです。



    司法試験を狙うならやはり私大では中央法、明治法辺りでしょうが、法科大学院と
    なると、もう何処であろうが入学後の本人次第ということではないでしょうか。
    これは中央法に関する情報(別に中央法を持ち上げるつもりはありませんが、私大で
    一番実績のある大学という事で敢えて)ですが、大学で司法試験を狙う学生の上位層
    (100~200名位?)には或る建物に個人個人の専用机が与えられ、朝7時から夜11時まで
    勉強している学生も多いとか。もちろん司法試験向けの授業も特別行っているようです。
    多分、他大学でも同じような対応を取っているところがあると思いますが、そうした
    仕組みがオープンキャンパスでどの程度情報が得られるか分りませんので、さらに実態を
    良く調べた上で大学の選択を見直してみるのも良いかも知れません。



    これは或る弁護士から聞いた話ですが、法曹の世界は何処の大学を出たかどうかなど
    関係ない、と言い切っていました。(因みに本人は一橋大卒、女性)
    最近は女性の進出も著しく、男も女も関係ない世界ですね。中には他学部にいながら
    司法試験を狙っている学生もいます。例えば文学部など。
    慶応経済なら合格圏ということのようですが、数学で受けるか社会で受けるかで違って
    きますね。法学部で数学そのものを生かすケースは先ずありませんね。論理志向という
    点では大事でしょうが・・。逆に数学が苦手なのに経済学部に行くと大変苦労しますが。



    ついでですが、司法修習期間で高得点をマークしないと中々なれなのは判事、次が検事
    といったところのようです。


    内容がバラバラで申し訳ありませんが、私の持っている情報はこの程度です。
    何か参考になれば幸いです。

  6. 【1016774】 投稿者: 横からですが  (ID:Ca.PVa1ufGs) 投稿日時:2008年 09月 03日 18:39

    >もし残念な結果だった場合でも、立教、青学、明治の何れかの法学部に合格できれば、そこに一旦籍を置き、留学して海外の法律を先に学ぶことまで考えているようです。」と理由は書かせて頂いております通り、順番はどうであれ、日本と外国の法律を学ぶつもりのようです。


     どうしても弁護士になりたいなら、そんな寄り道はしないほうが良いでしょう。法科大学院も淘汰されようとしていますし、司法試験合格者も当初の予定から大幅に減りそうです。受験機会も制限されていますし、外国で法律を学ぶなんて時間的な余裕は無いと思いますが。

  7. 【1016804】 投稿者: 受験生の母  (ID:HiXZxiaJaBw) 投稿日時:2008年 09月 03日 19:29

    見聞きしている範囲ですが さんへ:
    -------------------------------------------------------


    ご親切に色々教えて下さいまして本当にありがとうございます。


    > その間に海外留学も・・となると二足ワラジという事になりますね。
    > その場合は法科大学院は未修者コース(3年)を狙う方が良い様な気がします。



    そうなのですね。。
    若いうちに色々な経験を積んだ方がいいと思っていましたので、娘の留学には大賛成だったのですが、二兎を追う者・・・にならないようにもう一度じっくり考え直した方が良さそうですね。
    娘から相談を受けた時に良いアドバイスができるように、もう少し私なりに調べてみようと思います。


    > 法科大学院で英語(TOIEC)のレベルに比較的うるさい?のは、一橋大、慶応のようです。


    ロースクールに進む頃には、親のアドバイスなど不要になっているのでしょうが、一橋、慶應が高いレベルの英語力を要求してくるというお話は、英語が得意な娘にとっては魅力ある情報かと思います。



    > 司法試験を狙うならやはり私大では中央法、明治法辺りでしょうが、法科大学院と
    > なると、もう何処であろうが入学後の本人次第ということではないでしょうか。



    他の方も書いて下さっていましたし、司法試験の結果を見てもそうですが、青学、立教、明治の3校の中では、「明治」の法学部が一番良いようですね。
    明治大のことはあまり知りませんので、調べてみようと思います。



    > オープンキャンパスでどの程度情報が得られるか分りませんので、さらに実態を
    > 良く調べた上で大学の選択を見直してみるのも良いかも知れません。



    そうですね。
    あまり時間はありませんが、よく調べて悔いのない学校選びをしたい(させたい)と思います。



    > 内容がバラバラで申し訳ありませんが、私の持っている情報はこの程度です。
    > 何か参考になれば幸いです。



    ご親切な情報提供に心から感謝いたします。
    貴重なお時間を割いて下さり本当にありがとうございました。

  8. 【1016809】 投稿者: 受験生の母  (ID:HiXZxiaJaBw) 投稿日時:2008年 09月 03日 19:36

    横からですが さんへ:

    -------------------------------------------------------
    >  どうしても弁護士になりたいなら、そんな寄り道はしないほうが良いでしょう。


    他の方も同じようなことを書いて下さっておりましたので、横からですがさんのレスを拝見し、改めて「やはり、そうなのね。。。」と感じております。
    何を優先させるべきかを考え直すいい機会を与えて頂きありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す