最終更新:

866
Comment

【2552136】◆エリート進学校で慶應より早稲田を選ぶ受験生が増えている◆

投稿者: エリート進学校で進む慶應から早稲田への流れ   (ID:umRW2XlIiSA) 投稿日時:2012年 05月 23日 18:37

数年前、女子御三家で生じた『慶應離れ→早稲田回帰』の流れが、今年は
筑駒・開成をはじめとする上位進学校や高学力層にも一気に波及。



☆開成高校 早慶合格者数の推移☆
※開成HPより

_年度__2010→11→12

早稲田政経 52→49→55
早稲田法_ 45→41→41
早稲田先進 50→55→51
早稲田基幹 26→35→24
早稲田創造 14→11→17

慶應経済_ 55→59→32
慶應法__ 24→27→11
慶應理工_ 69→70→51


早稲田が比較的安定した推移を示しているのに対して、
慶應は2011〜2012年度にかけて激減しているのが目立つ。
とくに慶應法は2011〜2012年度にかけて半分以下と極端に減少している。
東大合格者を日本一輩出する開成高校からの慶應受験者&合格者激減が示すように、慶應は
もはや開成高校の東大受験者&合格者の併願先として認識されていないことが分かる。



☆inter-edu 2012年度入試 大学別合格者数 学部ごとの集計より☆
※一部各高校のHP含む

今年からセンター利用入試をやめた慶應法。案の定、上位進学校からの受験者数→合格者数が激減。
相対的に私大専願層の多い中堅校からの合格者数の占める割合が増えた。

慶應法 合格者数 2011→2012
☆☆上位進学校
・筑駒 7→1 (-6)
・開成 27→11 (-16)
・麻布 21→13 (-8)
・桜蔭 28→4 (-24)
・聖光 19→7 (-12)
・学附 22→11 (-11)
・駒東 10→1 (-9)
・浅野 14→6 (-8)
・巣鴨 8→1 (-7)
=========
    156→55 (-101)

●中堅高校
・桐蔭学園高校 4→6 (+2)
・桐蔭中高一貫 8→8 (±0)
・江戸川取手高 6→5 (-1)
・國學院久我山 4→5 (+1)
・春日部共栄高 2→4 (+2)
・成城学園高校 4→3 (-1)
・昭和学院高校 5→3 (-2)
===========
         33→34 (+1)

東大合格者を多数輩出する上位進学校からの慶應法受験者→合格者激減が示すように、慶應法は
もはや高学力層の東大受験生&合格者の併願先として認識されていないことが分かる。



☆2012年度入試 筑波大学附属駒場高校(筑駒)早慶進学者数☆
※筑駒HPより ※医学部を除く

早稲田理工系 7人
早稲田政経 早稲田法 慶應理工 各2人
早稲田商・教育 慶應経済・法・商・総政・環情 各1人

合計 早稲田13人(+5)>> 慶應7人(-2) ※()内は昨年度比

早慶政経法ともに慶應より早稲田への進学者が多い。
特に理工系では慶應理工より早稲田理工への進学者が圧倒的に多いことが分かる。



上位進学校や高学力層の『慶應離れ→早稲田回帰』の流れは着実に進行中であると云えよう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 90 / 109

  1. 【2814673】 投稿者: 大学キャンパスガイド  (ID:u9X4u1yG8dU) 投稿日時:2013年 01月 10日 13:20

    東大・・旧前田家の上屋敷だけあって歴史を感じさせる造り。安田講堂はじめ伝統や権威を醸し出す建物群。文京区であの敷地面積は素晴らしいの一言。ただし学生街の雰囲気はそれほどない。

    早稲田・・新宿区にしては緑も多く芝生の広場があり、大隈講堂や演劇博物館はじめ早稲田をアピールする独特の建物があり風情がある。学生街の雰囲気も独特で活気あり。

    学習院・・目白駅徒歩30秒。豊かな緑の中にあるキャンパス。都心キャンパスのメリットと郊外型のゆったりとした雰囲気を楽しめる。ただし学生街らしきものもなく学習院をアピールするような建物がないのは残念。

    慶應三田・・・三田演説館や旧図書館は歴史を感じさせるが、とにかく狭い。周辺はビジネス街で学生街らしきものはない。

    立教池袋・・・レンガ作りの校舎とところどころにある芝生が良いコントラストを生みこじんまりとしながらも良い雰囲気。

    明治駿河台・・・都心にある企業の本社ビル。あの面積ならビルキャンは仕方ないと思うが、好みがわかれるところ。

    上智四谷・・オシャレな校風なイメージとは違い、地味なキャンパス。立地は良い。

    一橋・・非常に美しく、緑と建物の調和がとれたキャンパス。面積も広い。これが23区内にあれば東大を抜き総合ナンバーワン。
         だが、都心から離れてるところが難点。

  2. 【2818570】 投稿者: 東大受験生の私立大学併願先  (ID:KS8nznebI8A) 投稿日時:2013年 01月 14日 09:20

    ■2012年度入試 東大受験者&合格者の私立大学併願先・人数 ■


    《2012年度 東大受験者&合格者の併願先 文理合算》
    __★東大受験者★_____☆東大合格者☆___
    4389_早稲田大学____1490_早稲田大学____
    2766_慶應義塾大学___*846_慶應義塾大学___
    *727_東京理科大学___*161_東京理科大学___
    *628_明治大学_____*133_明治大学_____
    *458_中央大学_____*127_中央大学_____
       (河合塾「東大塾」併願先データより)


    《2012年度 東大文Ⅰ受験者&合格者併願先》
    __★文Ⅰ受験者★___☆文Ⅰ合格者☆__
    344_早稲田法____117_早稲田法____
    235_早稲田政経___*86_早稲田政経___
    230_慶應法_____*71_慶應法_____
    209_中央法_____*56_中央法_____
    136_慶應経済____*29_慶應経済____
    *77_早稲田商____*22_早稲田国教___
    *68_慶應商_____*20_早稲田商____
    *63_明治法_____*10_明治法_____
    *57_早稲田国教___**3_慶應商_____
    *49_明治政経____**3_明治政経____
      (河合塾「東大塾」併願先データより)


    《2012年度 東大受験者&合格者併願先 文系》
    __★東大受験者★___☆東大合格者☆__
    788_早稲田政経___312_早稲田政経___
    673_早稲田法____240_早稲田法____
    556_慶應経済____183_慶應経済____
    435_中央法_____122_中央法_____
    398_慶應法_____120_慶應法_____
    343_早稲田商____106_早稲田商____
    336_慶應商_____104_早稲田国教___
    242_早稲田国教___*78_早稲田社学___
    242_明治政経____*58_慶應商_____
    238_早稲田社学___*57_明治政経____
       (河合塾「東大塾」併願先データより)


    《2012年度 東大受験者&合格者併願先 理系》
    __★東大受験者★____☆東大合格者☆__
    1233_早稲田理工___405_早稲田理工___
    1050_慶應理工____354_慶應理工____
    *310_理科理_____*79_理科理_____
    *214_理科理工____*67_早稲田政経___
    *158_早稲田政経___*57_防衛医科____
    *154_理科工_____*45_理科工_____
    *108_慶應経済____*43_慶應医_____
    **95_慶應薬_____*37_理科理工____
    **89_慶應医_____*35_慶應薬_____
    **72_早稲田教育___*34_明治理工____
    ※早稲田理工は先進・基幹・創造の合計
       (河合塾「東大塾」併願先データより)


    http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/tsuiseki/heigan2012ft.php

  3. 【2823806】 投稿者: 2012年3月卒 有名大企業115社:大学別採用者数  (ID:KS8nznebI8A) 投稿日時:2013年 01月 18日 10:15

    ■最新■ 2012年3月卒 有名大企業115社:大学別採用者数 ■ PART-1 サンデー毎日 2012-8-5号 ~メーカー~

    【キリンビール】
    ①早稲田9 ②慶應6 ③東京5 ④関西4 ⑤京都,立命館3 ⑦神戸2

    【アサヒビール】
    ①早稲田,青学4 ③慶應3 ④東京,首都大,明治,理科大,神奈川2

    【サントリー】
    ①早稲田,慶應14 ③京都,東北,一橋7 ⑥東京,同志社6 ⑧大阪,明治5

    【明治グループ】
    ①早稲田14 ②日本10 ③明治9 ④慶應8 ⑤法政7 ⑥立教,関学5 ⑧東京4

    【森永乳業】
    ①早稲田9 ②明治,関学5 ④慶應,阪府,関西4 ⑦名古屋3

    【味の素】
    ①早稲田,慶應6 ③東北,青学5 ⑤東京,京都,筑波4 ⑧東工大,関学2

    【JT】
    ①早稲田12 ②東北10 ③京都7 ④慶應,同志社6 ⑥立命館5 ⑦東京,大阪,一橋4

    【清水建設】
    ①早稲田15 ②理科大14 ③日本8 ④東工大7 ⑤京都,北海道6 ⑦名古屋5

    【鹿島】
    ①早稲田12 ②東京11 ③明治,理科,日本8 ⑥京都7 ⑦北海道6

    【LIXIL】
    ①早稲田17 ②慶應,明治,同志社12 ⑤立命館11 ⑥中央,法政10

    【積水ハウス】
    ①日本23 ②芝浦12 ③明治,法政11 ⑤早稲田,中央,武蔵,専修8 ⑨慶應,理科大7

    【東レ】
    ①京都17 ②東京11 ③東工大,早稲田10 ⑤東北9 ⑥名古屋8 ⑦北海道,神戸,慶應6

    【旭化成】
    ①早稲田26 ②東京25 ③京都20 ④東北,慶應13 ⑥東工大11 ⑦日本10 ⑧明治9

    【王子製紙】
    ①早稲田6 ②立教3 ③東京2 ④京都,東北,北海道,千葉,神戸,岡山,慶應1

    【富士フイルム】
    ①早稲田19 ②東工大18 ③東京,京都12 ⑤東北11 ⑥慶應9 ⑦名古屋8

    【三菱化学】
    ①京都,東工大,慶應6 ④東京5 ⑤一橋,広島,早稲田4 ⑧東北,筑波3

    【住友化学】
    ①京都18 ②東京17 ③東北9 ④東工大,早稲田7 ⑥北海道5 ⑦神戸,上智4

    【花王】
    ①東京,京都13 ③慶應11 ④早稲田8 ⑤北海道,東工大,千葉7 ⑧東北6

    【資生堂】
    ①慶應15 ②早稲田9 ③京都,東工大,同志社,立命館,日本3 ⑧東京,名古屋2

    【アステラス製薬】
    ①東京12 ②理科大7 ③京都,東北,慶應,明治5 ⑦早稲田,千葉,関西3

    【武田薬品】
    ①早稲田10 ②京都8 ③東京7 ④慶應5 ⑤青学,摂南4 ⑦明治,中央,同志社3

    【旭硝子】
    ①東京16 ②早稲田15 ③東工大11 ④慶應9 ⑤東北,名古屋8 ⑦京都6 ⑧神戸4

    【TOTO】
    ①早稲田8 ②慶應,立命館,関西,芝浦4 ⑥名古屋,理科大,同志社3


    ■最新■ 2012年3月卒 有名大企業115社:大学別採用者数 ■ PART-2 サンデー毎日 2012-8-5号 ~メーカー~

    【ブリヂストン】
    ①早稲田16 ②慶應11 ③東工大8 ④東京7 ⑤理科大6 ⑥北海道,東北4

    【JX日鉱日石エネルギー】
    ①東京7 ②慶應6 ③早稲田5 ④東工大4 ⑤京都,一橋,筑波,理科大2

    【出光興産】
    ①早稲田8 ②慶應6 ③東京5 ④京都,北海道,筑波,神戸,千葉3

    【新日鉄】
    ①東京,東工大15 ③京都14 ④早稲田11 ⑤名古屋10 ⑥慶應9 ⑦東北7 ⑧北海道6

    【JFEグループ】
    ①東北22 ②東京21 ③早稲田20 ④岡山16 ⑤慶應15 ⑥京都,北海道9 ⑧東工大8

    【住友金属工業】
    ①京都10 ②東京,東北,北海道,早稲田6 ⑥名古屋,慶應,同志社5 ⑨一橋3

    【三菱マテリアル】
    ①早稲田12 ②東北,東工大5 ④筑波4 ⑤東京,京都,北海道,名古屋3

    【富士通】
    ①早稲田69 ②慶應65 ③東京28 ④東工大20 ⑤名古屋,北海道18 ⑦立命館16

    【日立製作所】
    ①東京56 ②早稲田55 ③慶應47 ④上智30 ⑤立命館26 ⑥東北,東工大22 ⑧北海道19

    【東芝】
    ①東京34 ②早稲田33 ③東工大31 ④東北27 ⑤慶應21 ⑥京都13 ⑦北海道12

    【三菱電機】
    ①早稲田67 ②慶應36 ③立命館35 ④名古屋31 ⑤京都,同志社30 ⑦神戸27 ⑧東京26

    【日本電気】
    ①早稲田25 ②慶應18 ③立命館17 ④理科大15 ⑤筑波,明治14 ⑦東工大13

    【パナソニック】
    ①京都35 ②早稲田23 ③同志社22 ④立命館19 ⑤慶應17 ⑥東北16 ⑦東工大14

    【ソニー】
    ①慶應49 ②早稲田31 ③東京23 ④東工大16 ⑤京都,東北,電通大6

    【シャープ】
    ①神戸13 ②京都12 ③東京10 ④早稲田,立命館8 ⑥阪府7 ⑦東工大,同志社6

    【日本IBM】
    ①早稲田27 ②慶應26 ③東京21 ④東工大8 ⑤京都6 ⑥中央,立教,理科大5

    【京セラ】
    ①立命館16 ②早稲田13 ③同志社7 ④神戸,広島6 ⑥阪府5 ⑦大阪,明治,京女4

    【ニコン】
    ①東京10 ②早稲田7 ③東工大,慶應6 ⑤東北,千葉5 ⑦京都4

    【オリンパス】
    ①早稲田7 ②東工大6 ③東京,千葉,慶應,理科大,同志社,立命館3

    【キヤノン】
    ①慶應27 ②早稲田20 ③東工大18 ④東京16 ⑤東北15 ⑥明治,理科大14

    【リコー】
    ①慶應14 ②早稲田13 ③首都大11 ④東工大9 ⑤理科大7⑥筑波,千葉,電通大6

    【富士ゼロックス】
    ①慶應17 ②早稲田12 ③東工大9 ④立命館8 ⑤上智,明治,理科大7

    【ダイキン工業】
    ①神戸16 ②京都,同志社13 ④早稲田11 ⑤東京7 ⑥阪府,立命館5


    ■最新■ 2012年3月卒 有名大企業115社:大学別採用者数 ■ PART-3 サンデー毎日 2012-8-5号 ~メーカー・金融・商社~

    【三菱重工】
    ①京都,早稲田21 ③東工大17 ④東京16 ⑤名古屋,東北14 ⑦神戸11

    【IHI】
    ①早稲田,慶應15 ③東北12 ④東工大11 ⑤東京8 ⑥京都,名古屋6

    【トヨタ自動車】
    ①東工大34 ②名古屋32 ③慶應30 ④京都25 ⑤東京24 ⑥東北19 ⑦早稲田18 ⑨北海道16

    【日産自動車】
    ①早稲田19 ②慶應12 ③京都,東工大9 ⑤東京,東北,理科大5 ⑧同志社4

    【ホンダ】
    ①理科大17 ②東工大,早稲田15 ④慶應14 ⑤立命館12 ⑥東京,明治11

    【スズキ】
    ①早稲田15 ②日本12 ③明治,法政,同志社,関学8 ⑦中央,立命館,関西7

    【日本銀行】
    ①東京16 ②慶應11 ③早稲田8 ④一橋5 ⑤東北,学習院,東女4 ⑧京都,大阪3

    【日本政策金融公庫】
    ①慶應18 ②早稲田13 ③明治6 ④京都,東北,神戸5 ⑦北海道,中央,法政,関学4

    【商工中金】
    ①慶應12 ②同志社9 ③横国6 ④神戸,早稲田,中央,学習院,明治5

    【三井住友銀行】
    ①慶應57 ②早稲田51 ③同志社,関学44 ⑤関西32 ⑥立命館30 ⑦東京25 ⑧大阪21 ⑨神戸,明治20

    【三菱東京UFJ銀行】
    ①慶應124 ②早稲田116 ③同志社53 ④関学52 ⑤立教42 ⑥青学40 ⑦明治39 ⑧東京37 ⑨法政36

    【みずほフィナンシャルグループ】
    ①慶應84 ②早稲田65 ③中央57 ④立教,明治43 ⑥同志社34 ⑦青学33 ⑧学習院26 ⑨関学25

    【りそなグループ】
    ①関西61 ②早稲田,同志社38 ④立教34 ⑤明治31 ⑥関学30 ⑦慶應26 ⑧立命館23 ⑨学習院22

    【新生銀行】
    ①早稲田10 ②慶應5 ③中央,同志社,青学4 ⑥東京,立命館3 ⑧北海道2

    【三井住友信託銀行】
    ①慶應36 ②早稲田25 ③立教19 ④同志社15 ⑤京都13 ⑥東京,関学12

    【三菱UFJ信託銀行】
    ①慶應39 ②早稲田28 ③東京10 ④成蹊6 ⑤一橋,立教,関学5 ⑧京都4

    【日本生命】
    ①早稲田,関学,関西33 ④立命館30 ⑤同志社26 ⑥立教23 ⑦中央,日本18

    【第一生命】
    ①慶應35 ②早稲田29 ③東京24 ④一橋17 ⑤同志社16 ⑥明治14 ⑦中央12

    【住友生命】
    ①関学23 ②早稲田19 ③同志社14 ④慶應,関西13 ⑥京都12 ⑦東京9

    【明治安田生命】
    ①大妻19 ②中央18 ③立教,法政17 ⑤青学,明治,関学16 ⑧慶應,同志社12

    【東京海上日動】
    ①早稲田52 ②慶應50 ③関西20 ④同志社19 ⑤関学,南山18 ⑦立教15 ⑧東京11

    【三井住友海上】
    ①早稲田30 ②慶應26 ③同志社19 ④関学15 ⑤南山14 ⑥立教,明治13

    【損保ジャパン日本興亜】
    ①早稲田40 ②慶應34 ③青学24 ④明治17 ⑤上智,関学15 ⑦立教14


    ■最新■ 2012年3月卒 有名大企業115社:大学別採用者数 ■ PART-4 サンデー毎日 2012-8-5号 ~金融・商社・インフラ~

    【野村證券】
    ①慶應52 ②早稲田42 ③関学35 ④同志社27 ⑤明治20 ⑥青学19

    【大和証券グループ】
    ①慶應39 ②早稲田35 ③中央,立命館19 ⑤同志社15 ⑥立教,法政10

    【SMBC日興証券】
    ①慶應36 ②早稲田26 ③同志社20 ④青学15 ⑤明治14 ⑥立命館,関学12

    【三井物産】
    ①慶應32 ②早稲田27 ③東京18 ④一橋13 ⑤京都9 ⑥上智8 ⑦東外大6

    【三菱商事】
    ①慶應50 ②東京39 ③早稲田29 ④京都13 ⑤一橋12 ⑥上智10 ⑦北海道4

    【住友商事】
    ①慶應34 ②早稲田29 ③東京20 ④京都14 ⑤上智10 ⑥大阪9 ⑦一橋8

    【伊藤忠商事】
    ①慶應21 ②早稲田16 ③東京13 ④京都12 ⑤神戸8 ⑥一橋6 ⑦大阪5

    【双日】
    ①早稲田7 ②慶應5 ③関学4 ④大阪,東外大,神戸,青学3 ⑧東京2

    【丸紅】
    ①慶應30 ②早稲田21 ③東京13 ④京都,京都9 ⑥上智8 ⑦大阪5

    【豊田通商】
    ①早稲田15 ②慶應,中央10 ④東京6 ⑤上智,青学5 ⑦名古屋,筑波,明治4

    【全日空】
    ①青学28 ②慶應27 ③早稲田20 ④同志社,日本18 ⑥明治,同女13

    【JR東日本】
    ①日本70 ②早稲田36 ③法政,芝浦35 ⑤東海28 ⑥明治25 ⑦理科大20 ⑧東京17

    【JR西日本】
    ①立命館37 ②近畿22 ③同志社19 ④関西18 ⑤京都,龍谷17 ⑦関学15

    【JR東海】
    ①早稲田18 ②立命館17 ③京都,名古屋,慶應15 ⑥芝浦13 ⑦東京12

    【日本郵船】
    ①慶應12 ②海洋大10 ③神戸7 ④一橋,早稲田5 ⑥東京4 ⑦関西2

    【NTT東日本】
    ①早稲田37 ②理科大19 ③慶應18 ④東北17 ⑤首都大,上智,立教,中央10

    【NTT西日本】
    ①名古屋,慶應12 ③同志社11 ④京都,立命館,関学10 ⑦広島9

    【NTTドコモ】
    ①慶應17 ②早稲田16 ③名古屋,立命館11 ⑤東京10 ⑥京都,明治9

    【NTTデータ】
    ①早稲田71 ②慶應46 ③理科大24 ④上智23 ⑤東京19 ⑥筑波18 ⑦東北14

    【NTTコミュニケーションズ】
    ①早稲田24 ②慶應17 ③京都11 ④上智10 ⑤東京8 ⑥東工大7

    【KDDI】
    ①早稲田29 ②慶應16 ③京都14 ④北海道9 ⑤中央8 ⑥名古屋,電通大7

    【ソフトバンクグループ】
    ①早稲田28 ②青学23 ③立教21 ④明治20 ⑤法政19 ⑥学習院12

    【三菱地所】
    ①慶應10 ②早稲田5 ③東京,一橋4 ⑤京都,筑波,上智,立教2


    ■最新■ 2012年3月卒 有名大企業115社:大学別採用者数 ■ PART-5 サンデー毎日 2012-8-5号 ~インフラ・サービス・マスコミ~

    【凸版印刷】
    ①早稲田14 ②東工大10 ③明治8 ④慶應,都市大,立命館7 ⑦芝浦6

    【大日本印刷】
    ①早稲田21 ②慶應19 ③東工大10 ④法政9 ⑤立命館7 ⑥東京,京都6

    【東北電力】
    ①東北32 ②北海道7 ③早稲田,中央4 ⑤慶應,明治,理科大,日本3

    【中部電力】
    ①名古屋27 ②東北13 ③京都9 ④早稲田,慶應8 ⑥東京6 ⑦一橋5

    【関西電力】
    ①京都34 ②神戸17 ③同志社16 ④阪府11 ⑤早稲田10 ⑥阪市,立命館9

    【東京ガス】
    ①早稲田22 ②慶應14 ③東京10 ④筑波6 ⑤京都,一橋,東工大,理科大5

    【大阪ガス】
    ①京都,神戸12 ③立命館6 ④東京,大阪5 ⑥早稲田,同志社,関西4

    【ヤフー】
    ①早稲田23 ②慶應22 ③明治15 ④東京13 ⑤理科大11 ⑥電通大,法政10

    【楽天】
    ①慶應36 ②早稲田31 ③東京19 ④明治,立命館15 ⑥京都14 ⑦青学12

    【イオングループ】
    ①日本50 ②立命館,関西21 ④法政,専修16 ⑥龍谷15 ⑦同志社,関学14

    【JTBグループ】
    ①関西12 ②早稲田,立教11 ④法政,立命館10 ⑥同志社8 ⑦慶應,学習院7

    【野村総研】
    ①慶應43 ②早稲田30 ③理科大21 ④東京18 ⑤東工大15 ⑥首都大,上智9

    【講談社】
    ①早稲田2 ②東京,大阪,名古屋,一橋,筑波,上智,青学,法政,共立1

    【リクルート】
    ①慶應32 ②早稲田22 ③京都13 ④東京7 ⑤立教6 ⑥上智,青学,立命館,関学5

    【NHK】
    ①早稲田43 ②慶應24 ③東京15 ④法政8 ⑤東北,立教,立命館6 ⑧京都,一橋5

    【日本テレビ】
    ①東京,早稲田5 ③慶應2 ④電通大,中央,法政,東洋,芝浦1

    【テレビ朝日】
    ①慶應10 ②早稲田6 ③東京,一橋,筑波2 ⑥京都,東工大,横国1

    【フジテレビ】
    ①早稲田6 ②慶應5 ③京都,立教,青学2 ⑥東京,首都大,上智1

    【共同通信】
    ①早稲田8 ②慶應,上智3 ④東京,大阪,神戸,立命館2 ⑧京都,名古屋,東北,一橋1

    【電通】
    ①慶應43 ②早稲田25 ③東京14 ④京都11 ⑤東工大,関学5 ⑦上智4

    【毎日新聞】
    ①早稲田7 ②明治,立命館4 ④同志社3 ⑤阪市,上智2 ⑦東京,筑波1

    【朝日新聞】
    ①早稲田12 ②慶應8 ③東京7 ④京都3 ⑤大阪,一橋,神戸,立教,明治2

    【読売新聞】
    ①早稲田9 ②京都,明治5 ④東京,大阪4 ⑥法政3 ⑦筑波,東外大,慶應2


    (率だ数だ以前に)企業毎に各大学から何人採用してるかの目安としてお役立て下さい。

  4. 【2826568】 投稿者: 芥川賞・直木賞  (ID:u9X4u1yG8dU) 投稿日時:2013年 01月 20日 21:16

    ■第148回 芥川賞・直木賞 早大出身者がダブル受賞 2013年1月16日発表 ■

    <芥川賞> 黒田夏子氏 (早稲田大学教育学部卒)…史上最年長
    <直木賞> 朝井リョウ氏 (早稲田大学文化構想学部卒)…男性で史上最年少、平成生まれで初


    《芥川賞&直木賞作家 出身大学ランキング(2013年現在)》
    ___☆芥川賞☆______★直木賞★___
    31名_早稲田大学___39名_早稲田大学___
    20名_東京大学____13名_東京大学____
    *9名_慶應義塾大学__13名_慶應義塾大学__
    *6名_法政大学____*4名_東北大学____
    *4名_京都大学____*4名_成蹊大学____
    *4名_東京外国語大学_*4名_中央大学____

  5. 【2851575】 投稿者: 2012年度入試 東大受験者&合格者の私立大学併願先・人数  (ID:zc0XxKqXr86) 投稿日時:2013年 02月 07日 17:00

    ■■ 2012年度入試 東大受験者&合格者の私立大学併願先・人数 ■■


    【2012年度入試 東大受験者&合格者の併願先 文理合算】
    __★東大受験者★_____☆東大合格者☆___
    4389_早稲田大学____1490_早稲田大学____
    2766_慶應義塾大学___*846_慶應義塾大学___
    *727_東京理科大学___*161_東京理科大学___
    *628_明治大学_____*133_明治大学_____
    *458_中央大学_____*127_中央大学_____
    ※東大受験者の併願数には東大合格者の併願数が含まれる


    【2012年度入試 東大文Ⅰ受験者&合格者併願先】
    __★文Ⅰ受験者★___☆文Ⅰ合格者☆__
    344_早稲田法____117_早稲田法____
    235_早稲田政経___*86_早稲田政経___
    230_慶應法_____*71_慶應法_____
    209_中央法_____*56_中央法_____
    136_慶應経済____*29_慶應経済____
    ※文Ⅰ受験者の併願数には文Ⅰ合格者の併願数が含まれる


    【2012年度入試 東大文Ⅱ受験者&合格者併願先】
    __★文Ⅱ受験者★___☆文Ⅱ合格者☆__
    337_早稲田政経___134_早稲田政経___
    310_慶應経済____*97_慶應経済____
    176_早稲田商____*59_早稲田商____
    175_慶應商_____*45_早稲田法____
    141_早稲田法____*35_慶應商_____
    ※文Ⅱ受験者の併願数には文Ⅱ合格者の併願数が含まれる


    【2012年度入試 東大文Ⅲ受験者&合格者併願先】
    __★文Ⅲ受験者★___☆文Ⅲ合格者☆__
    211_早稲田政経___*92_早稲田政経___
    188_早稲田法____*78_早稲田法____
    156_早稲田社学___*52_早稲田国教___
    152_中央法_____*50_早稲田社学___
    146_早稲田文____*49_中央法_____
    ※文Ⅲ受験者の併願数には文Ⅲ合格者の併願数が含まれる


    【2012年度入試 東大理Ⅰ受験者&合格者併願先】
    __★理Ⅰ受験者★___☆理Ⅰ合格者☆__
    815_早稲田理工___292_早稲田理工___
    746_慶應理工____277_慶應理工____
    205_東京理科理___*58_東京理科理___
    118_東京理科工___*47_早稲田政経___
    115_明治理工____*38_東京理科工___
    ※理Ⅰ受験者の併願数には理Ⅰ合格者の併願数が含まれる
    ※早稲田理工は先進理工・基幹理工・創造理工の合計


    【2012年度入試 東大理Ⅱ受験者&合格者併願先】
    __★理Ⅱ受験者★___☆理Ⅱ合格者☆__
    418_早稲田理工___113_早稲田理工___
    304_慶應理工____*77_慶應理工____
    108_東京理科理工__*35_慶應薬_____
    105_東京理科理___*21_東京理科理___
    *95_慶應薬_____*20_早稲田政経___
    ※理Ⅱ受験者の併願数には理Ⅱ合格者の併願数が含まれる
    ※早稲田理工は先進理工・基幹理工・創造理工の合計


    http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/tsuiseki/heigan2012ft.php

  6. 【2857326】 投稿者: 駿台全国模試(ハイレベル模試) 2013年度合格目標ライン  (ID:tlYN4vgaioI) 投稿日時:2013年 02月 11日 14:19

    ■駿台全国模試(ハイレベル模試) 2013年度合格目標ライン ■
    https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/ranktbl.cfm

    67 早稲田政経-政治
    66 早稲田政経-国際政経  早稲田法  慶應法-法律
    65 慶應法-政治
    64 早稲田政経-経済  慶應経済AB
    63 慶應文
    62 早稲田商  早稲田国際教養  慶應商AB
    61 早稲田文
    60 早稲田社学
    59 慶應総合政策
    58 早稲田文化構想
    57 慶應環境情報

  7. 【2867609】 投稿者: 2012年度入試 トップ~上位進学高校別大学合格者数  (ID:zc0XxKqXr86) 投稿日時:2013年 02月 18日 23:25

    ◆週刊朝日2012.4.20号:2012年度入試 トップ~上位進学高校別大学合格者数◆

    ■開成
    早稲田235 慶應157 上智15 明治40 青山9 立教8 中央32 法政8 学習院3
    ■麻布
    早稲田194 慶應131 上智21 明治50 青山5 立教10 中央56 法政8 学習院7
    ■駒場東邦
    早稲田131 慶應96 上智15 明治55 青山6 立教11 中央37 法政7 学習院3
    ■海城
    早稲田212 慶應151 上智67 明治128 青山18 立教34 中央63 法政27 学習院5
    ■巣鴨
    早稲田116 慶應55 上智19 明治50 青山14 立教9 中央52 法政11 学習院11
    ■桐朋
    早稲田137 慶應83 上智54 明治103 青山28 立教31 中央78 法政25 学習院7
    ■早稲田
    早稲田249 慶應57 上智21 明治48 青山12 立教27 中央21 法政5 学習院3
    ■城北
    早稲田167 慶應73 上智35 明治132 青山20 立教37 中央72 法政40 学習35
    ■攻玉社
    早稲田107 慶應86 上智38 明治96 青山22 立教18 中央44 法政15 学習院9
    ■芝
    早稲田140 慶應72 上智55 明治126 青山25 立教39 中央70 法政23 学習14
    ■渋谷教育学園渋谷
    早稲田95 慶應57 上智22 明治67 青山19 立教30 中央28 法政15 学習院4
    ■暁星
    早稲田41 慶應40 上智20 明治32 青山8 立教16 中央12 法政2 学習院3

    ■桜蔭
    早稲田126 慶應64 上智24 明治38 青山8 立教22 中央31 法政5 学習院2
    ■女子学院
    早稲田163 慶應66 上智38 明治82 青山25 立教43 中央41 法政24 学習院3
    ■豊島岡女子
    早稲田160 慶應90 上智59 明治85 青山23 立教98 中央47 法政29 学習院15

    ■日比谷・都立
    早稲田201 慶應121 上智60 明治93 青山12 立教43 中央66 法政16 学習院8
    ■浦和・県立
    早稲田179 慶應77 上智25 明治146 青山19 立教61 中央76 法政30 学習院6
    ■千葉・県立
    早稲田200 慶應101 上智61 明治92 青山12 立教52 中央44 法政47 学習院13

    ■筑波大付属
    早稲田130 慶應61 上智36 明治39 青山8 立教15 中央32 法政11 学習院8
    ■筑波大付駒場
    早稲田73 慶應50 上智1 明治8 青山0 立教2 中央8 法政2 学習院0
    ■学芸大付属
    早稲田217 慶應124 上智39 明治75 青山20 立教24 中央52 法政15 学習院6

  8. 【2869095】 投稿者: 大学ランキング  (ID:tlYN4vgaioI) 投稿日時:2013年 02月 19日 21:58

    ☆首都圏 大学ブランド【世間的評価】ランキング(有識者編)2012年(日経BPコンサルティング)☆
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121121-00000012-rbb-sci
    http://resemom.jp/article/img/2012/11/21/10937/41925.html
    http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20121121/1045702/

    ①東京大学 92.6
    ②早稲田大 87.2
    ③慶應義塾 86.0
    ④上智大学 73.6
    ⑤一橋大学 72.4
    ⑥東京工業 71.6
    ⑦お茶の水 68.4
    ⑧明治大学 67.3
    ⑨東京外国 66.6
    ⑩青山学院 65.7
    ⑪国際基督 64.2
    ⑫立教大学 63.6
    ⑬学習院大 62.6
    ⑬横浜国立 62.6
    ⑮東京理科 62.1

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す