最終更新:

147
Comment

【5199023】両親から受験を勧められています。やめたいです

投稿者: 中世   (ID:4z.4XiUX/R2) 投稿日時:2018年 11月 22日 21:29

将来は早慶の理系に絶対に行きたいです。

今私立中3年。来年は付属で高校に上がります。高校だと偏差値57〜58の学校です。
私の成績はVもぎだといつも偏差値は60くらいに出ます。

高校の偏差値はいい方なのに、毎年国公立大学1〜2人、早慶ジーマーチが毎年それぞれ1人づつ、7人くらいしか合格してないです。
推薦枠は、恵泉女学園大など豊富にあり、大半は推薦で大学行くみたいです。

でも先生が、学校改革が進んでいるので来年からは東大合格者が出ると言っていました。東大合格者は今まで出たことがないので、快挙みたいです。
もちろん来年からは、有名国立大学、早慶に合格する生徒もたくさん増えるそうです。

うちの学校は偏差値が高い割りにはあまり進学率が良くないので、両親は、私の模擬試験の偏差値(60です!)ならずっといい高校に入れるかもしれないので、外部受験を勧めています。
でも私は、来年から東大合格者も出るみたいだし、早慶の合格者も増えるようだし、友達もいるしでこのままこの高校に残りたいです。

このまま高校に内部進学して、早慶の理系は目指せますか?
私はVもぎの偏差値がいい方なので、東大か東工大にも興味があります。
内進か外部に行くかもうギリギリなので毎日両親と話し合いで疲れました。

今の高校から、早慶の理系に行けると説得したいので、いいお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 19

  1. 【5203710】 投稿者: めぐみ  (ID:2MPjb0pyvyM) 投稿日時:2018年 11月 26日 12:28

     駿台予備学校へ両親とでかけて、親と子どもの現状と理想をそれぞれ話してアドバイスを貰ってはどうでしょうか。駿台模試結果を受け取って、それも元にしながら話せると良いでしょうが、内部進学期限に間に合わないようなら、駿台への相談を先にした方がよいです。
     大方、ここで言われたようなことを、もっと噛み砕いてあなた方が納得できるように話してもらえます。無駄な勧誘や煽りはされません。早慶理工に到達するための必要な学力到達計画を教えてもらいましょう。
     いついつに模試があるから、そこで学力を計るために、何年何月までに数学はどの範囲まで学んでおく必要がある、という風に。これから、3年間の学習計画をたてて今からお始めなさい。
     遊ぶ暇がなくなるかどうかは、あなたが計画通りに勉学をどのくらい効率的に進めていくかに掛かります。模試の範囲まで学校の授業が進んでない、というのは言い訳にしてはなりません。
     わたしもあなたが高校受験をするのは賛成しません。学校が楽しいというのは、勉学の強い動機になります。学校と自学自習のなかで課題量や課題レベルが飛躍的に増えても、自分が頑張ると決め、目標に到達するための子細な長期中期短期のそれぞれの計画表があれば、やり抜けます。

     学校で中学課程はすべて終わり、高校課程の勉強は今年の4月から始まっていますか? 受ける英検は準2級以上ですか? 中学入学当時から、学校の宿題は毎日二時間程度以上の分量ですか?
     これらに当てはまらない場合、当てはまる人たちと同じ土俵で戦うのだということを強く認識してください。遅れている分だけでも直ちにやり始めねばなりません。

     社会人になったら毎日が計画をたてては実行し、結果を検証して次の計画に生かす。それの繰り返しです。仕事をうまくこなす力は、学生時代の勉学と人間付き合いという分かりやすい課題を使って、どれだけ練習してきたかに掛かります。あなたは自分の学力が、あなたと同じ目標を掲げている人たちのなかで、どの程度なのかをまだ把握していません。私たちも類推は出来ていても、本当のところはあなたが駿台模試結果を知らせてくれるまでは分かりません。これでは計画を立てようがありません。

     たくさんの人が色々と書き込みましたが、思いは一緒です。
     やれる精一杯、頑張りな!

  2. 【5203817】 投稿者: 釣られみます   (ID:85lMVRJZsbI) 投稿日時:2018年 11月 26日 13:57

    >中高一貫校にいて高校入試をする場合、本当に情報が不足するのは当然です。
    情報は自分から得ようしないと得られないものです
    この程度のことができないのに受験すると言う方がおかしい

    スレ主さん親子は、EDUとは違う世界にお住まいのようなので
    まともに説明しても理解不能でしょう  
    高校受験して現実を見た方がいいのかもしれない
    仮に第一志望の都立に失敗したとしても、今の学校よりレベルの低い学校に進学することもなさそうだし

    ご存知ないと思いますので一つだけご忠告しますと
    都立の願書って学校間のやり取りがありますから、かなりメンドクサイです
    他に都立を受験する子がいない場合、スレ主さん一人のために手間が生じます
    外部受験するなら、早く申し出ないとね
    駿台の結果なんて待ってられませんよ

  3. 【5203822】 投稿者: 情報収集  (ID:bKy1MSjWExM) 投稿日時:2018年 11月 26日 14:01

    高校受験をさせたい親がちゃんと情報を集めるべきなんですよ。この場合スレ主さんが高校受験をしたいというわけではないので。ただスレ主さん本人が受験したいなら甘いと言われても仕方ない。自分で調べることぐらいできますから。

  4. 【5204532】 投稿者: IT系  (ID:a3/lOsCxlVA) 投稿日時:2018年 11月 26日 23:10

    IT系へ就職したいのなら、何も理系に進む必要はありません。
    IT系、別に文系でも就職できます。エンジニアでも。
    数学は、センスがないと厳しいと思う。中学時点で得意じゃない人が伸びるとは思えないです。

  5. 【5204768】 投稿者: 秋風  (ID:P2ztYWzBixE) 投稿日時:2018年 11月 27日 06:45

    ふたつ。

    1.v模擬60は、都立三番手ギリギリ。内申が悪いと
    四番手くらいの成績です。早慶理系の合格者は皆無です。

    2.早慶の中でも、理工学部は専願組でなく東大あたりの併願組が多い。

    受験しようがしまいが、予備校で今から4年間必死に勉強しましょう。それでも結局、東京理科大とか電気通信大、首都大、横国の理系までになってしまいます。

    なぜかって?中学3年間既に必死に勉強している方々がたくさんいるからです。

  6. 【5205724】 投稿者: 中世  (ID:4z.4XiUX/R2) 投稿日時:2018年 11月 27日 21:56

    優しい書き込みたくさんありがとうございました。

    親にはここに書いてあることを言って受験辞める方向に親も納得に向かっています。ただ、公立は早慶に推薦があると聞いていいなと思いました。

    なんでこの学校を受験したかというと、高偏差値で真ん中より中くらいの偏差値で1番とったほうがいいし、中学の偏差値はまあまあなのに、高校では高偏差値に上がるし推薦枠がたくさんあるので得だと親が言っていました。
    だけど推薦枠といってもジーマーチが最高で、2〜3個しかないし、他はあんまり入りたくない大学だし、大して得じゃなかったです。

    うちの学校ではまだ高校の勉強は始まっていませんがうちの学校は、先取り学習より今勉強していることを掘り下げて深く勉強し、応用問題にも対応できるように基礎を大事にするという方針みたいです。
    英検は今回受けるの初めてなので4級から始めてみます。それと学校の宿題はいつも30分もかかりません。15分くらいで終わります。

    私はいつも学年ですごくいい成績なので、勉強が遅れているとは思ったことありませんでしたが、上には上がいることを知りました。
    数学のセンスがないと言われましたが、私はいつも満点か満点に近い点数です。

    これから駿台予備校に通えば、このまま高校に上がっても早慶受かりますか?

    よろしくお願いします。

  7. 【5205796】 投稿者: 現実  (ID:vN1fjKcT/As) 投稿日時:2018年 11月 27日 23:00

    自分の高校の進学実績から当てはめれば、おおよその大学が分かるんでは。読んだ感じではマーチ理系すら危なそうと思われるけど。女子は推薦で進学するのが無難だと思うよ。男子受験生はの追い込みは凄いのがいるから。

  8. 【5205828】 投稿者: 偏差値わからないというのは  (ID:IyrdXXuFNA2) 投稿日時:2018年 11月 27日 23:28

    英検4級…。高校受験で偏差値60以上の高校で加点されるのは準2級。それ以下だと3級で加点してもらえることが多い。

    英語の偏差値が70もあるなら準2級でいいと思います。せめて3級にするとか。

    楽しい高校生活送って早慶に合格できそうもないことがわかって良かったですね。勉強頑張って下さい。それから、あなたの学校の先生の話はマユツバで聞いた方がいいと思います。先輩たちの実績を見たら、基礎を掘り下げて応用問題に対応できる力など付いていないからだと考える視点は必要だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す