最終更新:

33
Comment

【1492347】浪人出来ない場合何校受ける? 

投稿者: 私大文系   (ID:5gkiwFBQwnE) 投稿日時:2009年 11月 04日 10:08

国立志望の場合、地方の場合、浪人覚悟の場合は別です。
現役時、東大のみ・東大と早慶2校だけといったレスはご遠慮ください。
 
首都圏で私大志望、浪人はできない場合、何校ぐらい受けますか?
 
東京ならではの悩みですが、大学の数が多すぎます。
学部で絞ってレベルごとに受けるなら、まだいいのです。
例えばセンター利用でマーチ・女子大1~2校。
早慶上智とマーチ2校ぐらいで6~7校というパターンでしょう。
 
しかし、例えば早慶に行きたい。などとなると、
早稲田だけで5学部ぐらい受けることになってしまいます。
慶應だけでも3学部ぐらい受けるとなると、いったい何校受けることになるのやら?
 
平均が現役で6~7校・浪人で10校以上と聞きます。
 
浪人しないとなると、10校以上の出願は当然のことでしょうか?
受験料で50万近く+無駄にする入学金30万+入学する大学の初年度費用120万で200万ぐらいは準備が必要ですか?
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1492509】 投稿者: あの‥  (ID:YEEnsMK/yyY) 投稿日時:2009年 11月 04日 12:39

    ミもフタもありませんが親のお財布次第では?
    マーチクラスの『統一試験』?でしたっけ?、あんなのも受けると際限なく受けられますものね‥1回の受験でいくつも学部出せるから10万位すぐいっちゃいますし。。

    だって合格して終わりじゃないですから。。
    その後、少なくとも残り3年、学費その他諸々払い終えるだけの余裕は残しておかないと‥
    (プラス、いくら受けても全滅の可能性だってゼロではないですから‥)


    ご本人の実力+希望を鑑みて、経済力の範囲内で最大限受けさせてあげる‥しかないんじゃないですか?

  2. 【1492524】 投稿者: 入学金徴収システム  (ID:p4lFyfXXuQs) 投稿日時:2009年 11月 04日 12:58

    受験校もですが、受験料入学金等金銭面も重要なファクターですよ。
    我が家は初めて今年経験して納入期限も含めよく考えられてるなあと感心したものです。
    先ず私立は易しめの大学に始まって最後が早慶の試験、その後に国立、最終3月は残された私大の落穂拾いという日程でしょうか。

    結局我が家はな微妙だったので、マーチ、早慶と2校分入学金を寄付して国立に進学しました。
    何というか・・入学確保権利を買ったというか・・・非常に痛かったです思いは複雑です。

    受験校は大学への思い入れもありましょうが、学びたい分野で大学は自ずと決まってくるのではないですか、体力温存とインフルを考えねば。後がないのであれば受験大学のレンジを広げるしかないと思います。

  3. 【1492843】 投稿者: 学債とか…  (ID:0ZZssXQGDrY) 投稿日時:2009年 11月 04日 17:25

    たまに、
    『入学金や授業料の他に、寄付金とか、学校債を入学後に収めてください』
    という学校もありますので、隅から隅まで、募集要項を読んだほうがいいと思います。

    後は、余談ですが、特待生制度のある大学とか、奨学金制度の充実している大学は、理想的です。

  4. 【1492860】 投稿者: 身が細る  (ID:f/lLupBS21g) 投稿日時:2009年 11月 04日 17:40

    私大だけで、国立受けないならまだいいですよ。
    本命国立、第二早慶、第三上智・マーチだったりして、国立入学だと、最低60万は飛びますから。

  5. 【1493022】 投稿者: 疲れますよ  (ID:dyJ.pGJbu9Q) 投稿日時:2009年 11月 04日 20:24

    沢山受験したくても、上手い具合に同じくらいのレベルの大学の学部の日程が重なっていることも多いです。
    また、連ちゃんで10日間も受験会場の違うところへ向かって受験しなければならないということにもなります。
     マーチの場合、センターの合格発表が一般入試と同じ日だったりして、自己採点で確実な合格予想が取れない限り一般入試も受験しなければなりません。
     でも、50万もの受験代は多すぎでしょう。30万前後でしたよ。

  6. 【1493079】 投稿者: スレ主です  (ID:JSjszl53y9k) 投稿日時:2009年 11月 04日 21:10

     短い間に沢山の書き込みをありがとうございます。
     
    ここに書いてから考えてましたが、浪人できないから、とにかくどこか合格をとれそうなところをどんどん受けることになってしまうのですよね。
    子供には「お金のことは気にするな」と言ってしまいましたが、
    もしかして「5校までにして」などと言った方ががんばるのかも知れません。
    失敗したかも・・。
     
     地方在住の友達に話したら、「自宅から受けられるのだから、受けられるだけ受ければ?」と言われました。確かにホテルとって受験しにくる方のことを思えばそうかもしれません。
     
     一応3日以上は入試日が続かないように考えていますが、それでも前述のとおりです。
    センターは3科目で9割以上取れなかったら、一般への出願をすることに決めました。
     
     捨てる入学金も1校で済めばいい方なのですね。
    寄付金・学校債のこと忘れてました。
    いろいろ参考になりました。
    ありがとうございました。

  7. 【1493752】 投稿者: 数打っても  (ID:sePQggfafWI) 投稿日時:2009年 11月 05日 11:51

    ここまで来たからにはお金のことは置いといてと親は思いますが 数をこなせば確率が上がるというものではないですよ。 知人の話 二月になって毎日のように試験を受けに出かけ しばらくして不合格通知が舞い込むようになった時は精神的に本当につらかったそうです。 受けれるだけ受けるというより やはりこの日の試験で決めたいという目標があるほうががんばれるかも。 

  8. 【1494412】 投稿者: みるこ  (ID:MMOWpUaEzCA) 投稿日時:2009年 11月 05日 21:40

    私の知人はみんな3校程度ですね
    そんなに滑り止めを受けると気を抜いてしまいそう、という理由らしいですが。
    普通なんてものはないので

    もし第一志望に落ちてもここならいっか、

    という大学ならば何校でも受ければよろしいかと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す