最終更新:

30
Comment

【1630727】明治経営特別給費奨学生合格と早稲田どちら

投稿者: 教えてください   (ID:9JdLwDS2q7c) 投稿日時:2010年 02月 23日 09:55

 知人から「息子が明治大学の経営学部を受けたら特別給費奨学生として合格した。本命は早稲田で発表はまだだけど迷い始めてきた。どうしたらいいか」と相談を受けました。

 特別給費奨学生というのは明治全学部の中から上位70人だけ選ばれる特別な合格です。四年間学費無料というのも確かに魅力だと知人は言います。でも早稲田の政経や法とくらべて企業からの評価はどうなのか、私もわからないのでどうか教えてください。

 ちなみにほかにも早稲田商・教育・社学も受けています。
明治法・政経は合格しています。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1632239】 投稿者: 叔母  (ID:9a/LTXJVILw) 投稿日時:2010年 02月 24日 03:05

    現在早稲田に在学している姪も明治を受験し、奨学生の採用通知を受け取ったそうです。

    結局明治には入学しなかったので詳しい事はわからないのですが、学費の免除を四年間継続するためには、毎年大学の定める成績を取り続けることが必要ではないかと思います。四年間学費が無料、と現時点で決定したのではないと思います。そのあたりのことは事前に確認したほうがよいですね。

    姪の高校の先輩でも、明治の奨学生の採用通知を受け、早稲田にも合格した人がいるそうです。入学試験の成績がよかったから奨学生に採用されているので、早稲田の合格も期待できるかもしれませんね。経済的に許されるのならば、本命の大学に進学するのがよいと思います。

  2. 【1632600】 投稿者: ぷッ  (ID:hCZssVWUgmc) 投稿日時:2010年 02月 24日 10:37

    >大量採用している企業にろくなとこないの知らないのかな?

     みずほFCは一昨年は2000人以上採用していますね。大手銀行や生保なども100人単位で採用してますわ。ほか製造業なども100人、200人と採用しているのをご存知ないか(笑)大量採用はブラックだけではないのだよ。

  3. 【1632652】 投稿者: 教えてください  (ID:9JdLwDS2q7c) 投稿日時:2010年 02月 24日 11:05

     みなさまありがとうございます。
    残念ながら私のこどもではありません。

     お聞きしたいことは特別給費生というのを企業が評価してくれるか
    と言うことです。
     四年間ずっといられるという前提です。

    ひきつづきお願いします。家計は苦しいと思います。

  4. 【1632944】 投稿者: 当然  (ID:JSEvP1eCLSg) 投稿日時:2010年 02月 24日 14:36

    企業からも「特別給費生」より「早稲田」のほうが評価されると思います。
    明治大学(特別給給費生)卒、って履歴書に書いてあるの見たことありますか?

  5. 【1633177】 投稿者: それなら  (ID:7/ZcmnOB95w) 投稿日時:2010年 02月 24日 17:06

     今は履歴書ではなくエントリーシートですわ。そこには「特別給費生」として合格したことを上手く書き込むことは可能です。「これまで一番嬉しかったことは何ですか」てな質問もあるようですから。
     もっとも「その入学を契機に入学後も一生懸命勉強に励み、大半の履修科目でA判定を獲得しているし、課外活動も積極的に参加して○○から認められた」くらいまで必要です。ここまで行くと企業も評価してくれます。

  6. 【1643173】 投稿者: たぶん  (ID:tKuFjjf4ds6) 投稿日時:2010年 03月 03日 01:04

    特別給費奨学生は70人ということはないと思いますよ。
    なぜなら、昨年で2人知っています。
    一人は早慶横国落ち、一人は早慶上位学部落ちで早稲田の人間科学と慶應情報のみ合格。
    二人とも明治の特別給費奨学生は蹴りました。
    明治って、早慶が志望の人はたいてい受けるでしょう?
    浪人の場合、国立第一志望でも、早慶だけでは心配なので明治まで受ける人は多いです。
    本当に70人なら、特奨の人は殆ど早慶に合格して蹴ってしまうのではないですか?

  7. 【1649404】 投稿者: 似たような相談例  (ID:ascPRbUNpgY) 投稿日時:2010年 03月 07日 14:42

    明治給費と上智だが。

    30 :大学への名無しさん:2010/02/25(木) 11:06:44 ID:PNnlFj/W0
    明治大学の給費か上智大学…どちらにいくべきでしょうか。ema_cross_tetsugaさん

    私は先日の上智大学法学部法律学科の一般入試に合格して、昨日までは上智に行く気満々でいました。
    しかし今日届いた合格通知で、センター受験をした明治大学法学部に特別給費奨学生として合格していたことが分かりました。
    4年間の学費290万円が免除だそうです。

    経済的には上智に行っても全く問題ないのですが、将来的に就活はじめ様々な場面での社会的評価は『明治大奨学生』と
    『上智大生』ではどちらが上なのでしょうか。

    給費だろうが明治は明治で、やはり一般生でも私大トップレベルの上智より上ということはないのですか?
    周りの人間は私に上智大を勧めていますし、私も上智に憧れてこの1年間勉強してきたわけなのですが、せっかくの機会なので後悔したくありません。
     質問日時: 2010/2/14 23:52:49            http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336737573            
          ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
    ベストアンサーに選ばれた回答takeuchiusedbookstoreさん

    はいはい、100パーセント、上智です。
    290万くらいで、一生を左右する学歴を悪くしてどうすんのww

    いちいち言うのかね、「明治卒です、あ、でも給付生で授業は全額免除だったんです。上智にも受かりました」

    くっだらねえ。
    明治は明治。きみだってそう思わないか?
    きみの今の常識を信じろ。ちょっと考えればわかるけど、これ以上、受験ネタはきみの頭に入りません。

    普通の大人と同じだけの常識が、きみの頭にはある。
    グーグルの人事部長が、いちいち「明治の給付生は、上智よりも上だから考慮するように、、」などと言うか??

    どちらにしろ素晴らしい大学ですとか言ってるのは、白痴です。
    上智と明治の差、、、きみ、大学推薦の企業リストとか見たら、

    きみの今の迷いが、ほんと愚かだし、危険なことだということがわかるでしょう。
    明治って、ホント、大手には行けないんだぜ?                   回答日時:2010/2/15 00:41:40

  8. 【1714178】 投稿者: ふむむ  (ID:/bd0joKjL6U) 投稿日時:2010年 05月 03日 11:03

    社会的評価や「学歴」ということで言えば、これは早稲田に決まってる。
    かつては(私が大学生だったころ、20年以上前)、早慶といわゆる明治立教青学などの
    第二グループとの差はあったにせよ今ほどでもなく、明治の法や政経なら、早稲田の社学や第二文学部を
    滑り止めにしていたし、特に教師になるつもりもないのなら教育学部を蹴ったやつも
    いた。しかし今は、ある意味、偏差値以上に差がある。特に都心部ではそのイメージが大きい。

    ただ、スレ主さんは、そんなことはわかった上での相談かと。
    ひとつは、学費が免除になること。ひとつは、明治の奨学生の評価が早稲田の奨学生でない学生の
    評価と同等なのかどうか。

    学費の方は、4年間の免除は、今のこのご時世ですからかなりの魅力ですよね。
    (知り合いで、家の経済状況により大学進学をあきらめた子がいます。勉強は頑張って
    いたので、一校だけ記念に受けたのが中央の法学部。見事受かりましたが、進学はしませんでした。
    こういう時代になってきたのです。)
    ただ、これはそのご家庭の経済状況によるので、なんともいえません。

    もうひとつ、明治の奨学生と早稲田の普通学生。世の中的には、早稲田の普通学生が上です。
    では、ご質問の核心、企業の評価ですが、これは企業によるとしかいえないのではないでしょうか。
    よほど、早慶閥があるとか、その企業の最低ランクが早慶という企業で無い限り、
    早稲田と明治に圧倒的な差があるとは思えません。というのも、大学別の枠を設けている場合、
    例えば早稲田なら20名、明治なら10名だとすると、その企業にとっての早稲田21番目は落ち、
    明治の10番目は受かることになるからです。しかも早稲田は数が多い。ただ明治でも、奨学生というだけでその10番目に入れるかというとこれも違うと思います。 エントリーシートに奨学生と書くだけでは武器にはならない。
    では、「早稲田政経学部を合格するも、事情により明治政経学部の奨学生となる」と書いた場合は
    どうでしょう。 これも武器になるとは思えない。 結局はその人の魅力と能力かな。

    すみません。長々と、とりとめもなく。 まとめ的にいうと、企業の評価は今や個人の評価が主体。もちろん、確立的には偏差値ヒエラルキー上位校の方が有利ではある(が、絶対的なものではない)。
    私だったら、商学部なら迷うことなく早稲田、教育学部なら迷う(たぶん早稲田)、社学なら明治ですかね。

    それと余談ですが、企業に入れば当然ですが、上司(自分に指示を出す人)が自分と同等あるいは
    上位の大学とは限りません。私の周りでも慶応の上司が青学だったり、東大の上司が早稲田だったり。
    同期の昇進も、学歴は関係なく、仕事の出来具合です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す