最終更新:

1169
Comment

【2782190】早稲田vs慶応vs関西学院

投稿者: スルタン   (ID:EdqImMk8FsM) 投稿日時:2012年 12月 05日 15:12

日本が誇る3大私立大学は間違いなくこの3大の時代でしょう。
早稲田慶応は言うまでもなく、関西の雄は伝統歴史ともに関西ナンバーワンであり続けた関西学院です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 62 / 147

  1. 【2961968】 投稿者: 無知、無学のKg君  (ID:ghZ.lL6iB4Q) 投稿日時:2013年 05月 11日 08:04

    京都中央信用金庫を知らないとは、トホホホホ。自分の無知、無学を自分で証明しただけwww
    貸出量4兆円を超える日本一の信用金庫だぜ。関学が大量採用されているみなと銀行、池田泉州銀行、但馬銀行などより遥かに大きいがな。ご存知ないwww
    名前だけで判断するとは関学らしい。

  2. 【2961978】 投稿者: いやいや  (ID:PVwPkk7xChU) 投稿日時:2013年 05月 11日 08:13

    関学が大量に採用されてるのは三井住友銀行。

    立命館が大量に採用されてる京都中央信用金庫とは格が違います。(笑)

  3. 【2962035】 投稿者: 母校の恥(立命館OB)  (ID:7vsy/WM7vW6) 投稿日時:2013年 05月 11日 09:13

    >>出量4兆円を超える日本一の信用金庫だぜ>>
     ↓
    こんな恥ずかしい事を自慢する…情けないOB

  4. 【2962096】 投稿者: 卑怯なKgめ  (ID:5OPVR286zjg) 投稿日時:2013年 05月 11日 09:48

    京都中央信用金庫を最初に貶したのは関学だぜ。

    あまりの無知、無学に事実を教えてやっただけ。それを自慢ととるとは根性の歪んだ奴だ。

  5. 【2962119】 投稿者: 追加  (ID:5OPVR286zjg) 投稿日時:2013年 05月 11日 10:00

    三井住友はかっての都銀、神戸銀行。関学の地元だから志望も採用も昔から多かった。
    残念ながら京都には都銀が無く、地元の金融機関なら京都銀行や滋賀銀行、京都中央信用金庫に就職する学生が多かった。関学が三井住友に多いのは、たまたま神戸銀行が三井と一緒になり、大阪系の住友と合併したから。神戸銀行は都銀ではあったが、地銀の性格も持っていた。神戸大や神戸商大、関学の採用が多かった。銀行の歴史も勉強しなよ。

  6. 【2962188】 投稿者: ↑ バカバカしい!  (ID:xhSCSvrz1jg) 投稿日時:2013年 05月 11日 10:45

    そんな事は「立命館が就職に弱い」理由に成らないな。

    筋肉系の公務員「消防士&警察官」の自慢をしないの?

  7. 【2962245】 投稿者: 横道  (ID:03scxlEM01E) 投稿日時:2013年 05月 11日 11:32

    神戸銀行が三井と一緒になり、大阪系の住友と合併したから。神戸銀行は都銀ではあったが、地銀の性格も持っていた<<

    正確には。

    神戸銀行と太陽銀行が合併し太陽神戸銀行となり後に三井銀行と合併し太陽神戸三井銀行となる。

    以降名称をさくら銀行と変更、住友銀行と合併することになり三井住友銀行となった。

    関西での採用数が多かったのは関学、神戸大などだが、昔から関学は住友系企業に強く、慶大は三井系企業に強かった。

    三井住友銀行は(東では慶応が52人、57人、西では関学が52人、44人 2007、2012年度)と採用が多いのがうなづける。

    それぐらい正確に勉強しておけよ。

    そんな事は「立命館が就職に弱い」理由に成らないな。

  8. 【2962309】 投稿者: 住友と立命館の関係は?  (ID:q1xoKpW2JRk) 投稿日時:2013年 05月 11日 12:41

    ☆西園寺公望の弟・徳大寺隆麿(住友財閥を継ぎ住友友純を襲名、
    住友財閥15代目総帥、住友銀行を創設し
    三井、三菱と並ぶ財閥へと発展させる、立命館大学広小路校舎建設費用を寄付)
                ↓
    西園寺公望を学祖と仰ぐ立命館は、住友銀行にはサッパリだな!
    立命館OBがどんなに騒ごうが、住友銀行の採用数は上がらないな!(爆笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す