最終更新:

1311
Comment

【3727516】関西学院大学 vs 同志社大学

投稿者: 西の慶應・西の早稲田   (ID:9Hvy.UAu07E) 投稿日時:2015年 05月 02日 05:34

関西学院大学と同志社大学をいろいろと比較いただけますでしょうか?

両大学は西日本私大トップに位置付けられ、一緒に合同説明会などを開催していますが、両者には相当な違いがあると思います。

関西学院大学は「西の慶應」と呼ばれ、社会学部・経済学部・商学部が特に強いです。学生・卒業生とも、おおむね上品、スマート、明朗、親切なのが特徴です。Matery for Serviceがモットーで、日本一美しいキャンパスであることも影響し、学生・卒業生の母校愛は強烈で、それを大いに自慢します。

同志社大学は「西の早稲田」と呼ばれ、文学部英文学科・理工学部が特に強く、社会学部社会福祉学科にも定評があります。学生・卒業生とも、おおむね真面目なコツコツ型が多く、安定感があるのが特徴です。ただ、学力面で京大に、校風面で関学にコンプレックスを抱く「批評家型」の学生・卒業生がいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5078897】 投稿者: 5大商社+双日・豊田通商就職者数  (ID:3ZARsz0bb5Q) 投稿日時:2018年 08月 08日 13:14

    伊藤忠商事
    明治2青山4立教1中央3法政0同志社1立命館3関西0関西学院2
    住友商事
    明治2青山4立教1中央2法政1同志社4立命館2関西1関西学院3
    双日
    明治2青山4立教5中央2法政2同志社2立命館4関西1関西学院5
    豊田通商
    明治2青山1立教1中央1法政2同志社6立命館4関西3関西学院2
    丸紅
    明治2青山5立教3中央1法政1同志社0立命館1関西0関西学院0
    三井物産
    明治1青山3立教2中央2法政1同志社3立命館1関西0関西学院1
    三菱商事
    明治3青山2立教1中央2法政0同志社0立命館1関西0関西学院3

    合計
    明治14青山23立教14中央13法政7同志社16立命館16関西5関西学院16

    こう見ると、レベルが下がったと言われても関西学院の社会的評価が高いのは良く分かるね。
    当たり前だが、同志社立命館に比べると卒業生は1500~2000人は少ないのだから。
    青山はほとんど女子・一般職だろうしね。
    やはり伝統は揺るぎない。
    総合商社のような難攻不落企業で比較して欲しい。

  2. 【5078928】 投稿者: ダイヤモンドクロス  (ID:g9rMifvtbCg) 投稿日時:2018年 08月 08日 13:52

    >総合商社のような難攻不落企業で比較して欲しい。

     今年は増えたからってドヤ顔で自慢することもない。去年、総合商社の採用数に触れたとき(同志社17人、立命館12人、関学8人)はダンマリを決め込んだんじゃないの。もう忘れましたか。笑

     そりゃいいけど隣のスレの「総合政策学部は日本では慶応、中央、関学だけ」とか「歴史的に見て慶応、関学がパイオニア」とかの出鱈目は放置しとくの?

  3. 【5078978】 投稿者: 人気企業  (ID:g9rMifvtbCg) 投稿日時:2018年 08月 08日 14:58

    マイナビ・日経調査「2019大学生の就職したい企業・文系総合」

    ①全日本空輸 関西20関学17同志社16立命館12
    ②日本航空  関学15同志社13関西8立命館6
    ③東京海上  関学23同志社18立命館12関西5
    ④JTBグループ立命館19同志社13関西11関学9
    ⑤オリエンタルランド 同志社5立命館2関学1関西0
    ⑥H I S   関西8立命館5関学2同志社2
    ⑦ソ ニ ー  同志社7立命館5関西1関学0
    ⑧損保ジャパン同志社25関学17立命館15関西9
    ⑨伊藤忠商事 立命館3関学2同志社1関西0
    ⑩資生堂   同志社2立命館2関西2関学1

    合計    同志社102関学88立命館81関西64

     大学生が就職したい企業・ベスト10採用者数を見ると、今の関関同立の「就職力」がそのまま現れているね。「文系大学だ!」と言ってはばからない関学有利なはずの文系学生対象の調査でも、同志社>関学>立命館>関西となっている。ただ立命館は関関同立ではどちらかと云えば理系重視の大学だから、関学とはほとんど差がないと言えるのではないだろうか。機会があれば理系学生対象の調査もお届けしよう。

  4. 【5079301】 投稿者: 同志社と関学では偏差値に大きな隔たりがあ  (ID:KEd69DVJX2k) 投稿日時:2018年 08月 08日 19:43

    偏差値で1ランクか2ランク差がついてる。
    比較しようがない。
    ライバルとしては関学の偏差値レベルが低すぎます。
    \(^_^)/

  5. 【5079345】 投稿者: いやいや…  (ID:PfbMfV3JTC6) 投稿日時:2018年 08月 08日 20:39

    2019年の河合塾予想偏差値を見ると、同志社は多くの学部で今年より1ランクアップしています。学部によっては関学と3ランク違います。

    関学は国際学部だけですね、高偏差値は。67.5なんてのがありますが、これは英語だけの1科目入試ですから、3科目入試の同志社とは比較できません。

    そもそも関学は一般入試では学部個別、全学、関学独自、1月センター、3月センターと定員を細切れにして募集定員を少なくし、偏差値をかさ上げしてますから。それでも55.0~57.5がおおよその平均です。

  6. 【5079462】 投稿者: それ!そうなんだよ。  (ID:3ZARsz0bb5Q) 投稿日時:2018年 08月 08日 22:11

    確かに一般入試の偏差値は同志社が関関同立で群を抜いている。
    関学より3ランクは上だろう。
    しかし、就職になると1ランク上くらいにしかならない。
    それもその差は、理系学部の規模の差によるところが大きい。
    同じ理工学部でも、関学は理学部上がりで分が悪いしね。
    ソニーとか日立とか、デンソーとかトヨタとかね。
    電気や機械メーカーは大量採用だし、関学はそういった学科がない。
    そう考えると、文系学部の入学段階では同志社と関学に大きな差があっても、就職の段階ではその差は無視できるほどになるんだよ。
    大企業がいかに関学を好むかという証左だね。
    入試では早慶の背中が見えるレベルでも、就職ではKKDRMARCHに埋没する同志社君が可哀想。
    エデュでさぞかし憂さ晴らしをしているんだろうね。
    この紋所目に入らぬか~なんて感じで偏差値を振りかざす同志社君。
    入る時は早慶に次ぐレベルでも、資格や公務員に敵わない明治や中央にはコンブあるから、似た校風の関学に絡むのかい。
    好きなように暴れれば良いよ。
    同志社君を同情しているから。
    社会ってそう簡単に変わらないのよ。
    社会での同志社の評価は1970年代のままなんだよ。
    よど号ハイジャックとか胡散臭い政治家とかね。

  7. 【5079525】 投稿者: 電機メーカー  (ID:3ZARsz0bb5Q) 投稿日時:2018年 08月 08日 22:50

    東大10名以上採用の電機メーカーのKKDR採用状況
    NEC
    東大11同志社10立命館12関西5関西学院16
    キャノン
    東大11同志社4立命館7関西3関西学院4
    ソニー
    東大27同志社7立命館5関西0関西学院1
    デンソー
    東大17同志社17立命館13関西1関西学院7
    日本IBM
    東大21同志社10立命館12関西5関西学院16
    パナソニック
    東大12同志社39立命館35関西23関西学院16
    日立製作所
    東大28同志社13立命館11関西5関西学院16
    ファナック
    東大11同志社0立命館1関西1関西学院0
    富士通
    東大20同志社29立命館22関西17関西学院26
    三菱電機
    東大20同志社17立命館24関西12関西学院21

    合計
    東大178同志社146立命館142関西72関西学院123

    理工系の電気や機械がない関学は、電機メーカー就職者数で圧倒的不利と予想されたが、同志社や立命館とほぼ遜色ないことがわかった。
    恐らく同志社は京都や京阪地区の電機デバイスメーカーで稼いでいると思われる。
    そういうメーカーは理系比率が高くなるので、関学は確かに少なくなるだろう。
    しかし、大手電機メーカーでの関学への採用意欲は非常に強いと思われる。
    やはり、パナソニック元社長の森下洋一郎氏などOBの活躍によるところが大きいと思われる。

  8. 【5079671】 投稿者: いやいや…  (ID:SJ/8X8VfzE6) 投稿日時:2018年 08月 09日 03:12

    電気、機械メーカーだから理系学生ばかりを採用してる訳じゃありません。関学の学部別の就職データを見ると、大半は文系学部で稼いでいます。同志社も理系の採用数が分かりますから、理系だけの比較が可能です。関学理工学部の学生はあまり大学院に行かないのか、企業別の採用数は3年にまとめているのが寂しいですね。比較的多いパナソニックや富士通、三菱電機あたりでも理系(院含む)からは3~4人でしょう。

    同志社の2018理系はパナソニック21ダイキン工業19デンソー13日産自動車12日立製作所10トヨタ自動車10本田技研10富士通8です。

    確かに関学は電気・電子、機械はありませんが、先進エネルギー、環境・応用化学、人間システム工学といった電気や機械メーカーが欲しがる学科があります。学部規模も同志社とあまり変わりません。
    電機メーカーだから電気・電子学科、自動車メーカーだから機械学科なんてのは大昔の発想です。

    どっちにしても電機メーカー、機械メーカーは、関学は文系採用が中心ですから「電気・電子、機械が無いから不利」は通用しません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す