最終更新:

59
Comment

【3930475】早慶のうち地頭悪くても努力でカバーできる入試形態はどっちですか?

投稿者: 逆転に賭けたい親   (ID:HMkP/XTe3ik) 投稿日時:2015年 12月 16日 01:23

Y40前半の中高一貫校に通っている男子です。
Y40ですら、小学校3年間みっちり塾に行っての結果です。
おそらく「地頭」っていうのがないんだと思います。

でも本人は父親と同じ早慶に行きたいと希望しています。
性格は良く人望もあるので早慶に滑り込めば、と考えてしまいます。

本人は努力家です。現在学年1割にいます。
しかし、うちの学校からは早慶レベルの進学実績は正直言ってダメです。

最近早慶の入試科目をみました。
早稲田の方は、英語・現代文・古典・社会とオーソドックス。
慶應は小論など対策しづらいですが、英語でほとんど決まると聞ききます。

どうしても早慶に受かりたい、地頭はないけど、その努力は惜しまない、という場合、早慶どっちの入試形態のほうが、地頭の影響を受けないですか?或いは、努力が反映されやすいですか?

入試にお詳しい方、経験者、受験生の親御さんなど、ご意見を頂ければ幸いです。
※実力がないのに、非礼とは思いますが、慶應なら看護、早稲田ならスポーツ科は考えておりません。文系を想定してください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3935134】 投稿者: 努力でカバー  (ID:zGXCa39QMuI) 投稿日時:2015年 12月 21日 03:21

    MARCHだったら努力でカバーできると思います。

    お子様は上位1割にいらっしゃるそうですが
    その学校でその位置だとどの大学あたりに落ち着かれるのでしょうか?
    でも、1割のところにいるのだから
    努力はされているのだと思いますよ。

    早慶だけでなく
    他の大学も受けられるでしょうから
    やはり他の大学と科目を合わせられる早稲田の方がいいのかなとは思います。
    慶応だと、結局、英社小論文に他大学にある国語、古文もしなければなりませんので。
    しかも早稲田は割と上位学部から下位学部まで偏差値がばらけて、複数学部受けやすいです。

  2. 【3938199】 投稿者: 早慶文系  (ID:YBo9SxTHI4Y) 投稿日時:2015年 12月 24日 11:01

    少し前に一般論を投稿しましたが、そうは言いつつも「秘策はありませんか?」ということなんですよね・・・。

    慶應は志望から外したほうが無難かもしれません。
    むしろ地頭系の大学だと思います。帰国子女並みに英語が出来つつ、日本語センスが半端ない。とか。努力に努力を重ねて慶應に進学したって話聞きますか?わたしは聞いたことがありません。センスで合格する大学だと思う・・・個人的には、です。

    早稲田ですが、センター利用入試をしていない、教育学部はどうでしょう?センター利用者にムダに併願されません。初等教育B方式は偏差値60です。ここで言う偏差値は「人気度」だと思って下さい。偏差値=入試問題の難易度ではないです。
    初等教育の理数系が早稲田の中では人気がないかもしれないだけ?合格最低点が低めに出ています。ただし問題そのものは早法と変わらないと聞きますので、「早稲田」の対策は必要です。


    進学後は国家公務員を目指して、入学したら即ダブルスクールすると良いです。文科省あたりが見えてくるといいですね・・・

  3. 【3938303】 投稿者: 努力でカバー  (ID:kRjuNKHbaFs) 投稿日時:2015年 12月 24日 13:39

    努力でカバーできるのは、理系より文系科目かもね。
    理系科目の中だったら生物とか暗記系で受験できるところ。
    あと、どの科目でも、センター入試。
    センターの割合の高い国立医学部とか(どんなに偏差値高くても)、結構努力でカバーしやすいと思う。

  4. 【3946406】 投稿者: うん  (ID:zGXCa39QMuI) 投稿日時:2016年 01月 03日 02:23

    理系科目は努力でカバーは難しいかも。
    早慶理工は英語以外に、数3、物理、化学がいりますからね。かなり重量入試になってしまいます。

    幸いスレ主様のお子様は文系だということですから
    コツコツ英語をやって、社会も早め早めに取りかかれば、、
    早稲田は偏差値的にも上から下まで幅があるので
    慶応よりは受けやすいのでは。

    ちなみに私立専願の場合、よほど余力がないと
    早稲田か慶応どちらかに絞る方がいいとは
    学校でも予備校でも言われました。

  5. 【3946840】 投稿者: バラード  (ID:FhZ.IHBAYlg) 投稿日時:2016年 01月 03日 16:12

    よく、文系の人は理系科目が苦手なら努力してもどうにもならないと、理系の人は
    こんなシチめんどくさい歴史地理や英単語、古文などいくつも覚えられるわけないという場合もあります。

    ノーベル賞の大江健三郎さんと利根川さんが、自分には理系(文系)科目はとても無理だったとお互いに言うような対談がありました。

    やはり、得意分野、得意科目で勝負するのが一番。
    得意科目で大きなアドバンテージ得られると、不思議と次の二三科目も、そんなにひどいことはなくなりますし、平均以上くらいいけるようになるもの。
    試験、テストは、たぶん科目間も文理越えて関連性があるものと感じます。

  6. 【3982386】 投稿者: 早慶文系に  (ID:0s0iVVyaSho) 投稿日時:2016年 02月 02日 22:22

    地頭とか必要あんの?
    煽りとかじゃなくて真剣に

  7. 【3982866】 投稿者: さいでっか w  (ID:HIYbZJfwvME) 投稿日時:2016年 02月 03日 08:58

    >地頭とか必要あんの?
    >煽りとかじゃなくて真剣に

     3科目入試は「地頭不必要」とか、“マークシートは鉛筆転がせば当たる”なんて荒唐無稽な発想じゃないだろね w w w

  8. 【4305679】 投稿者: いやいや  (ID:x3RvQoAk3S6) 投稿日時:2016年 10月 31日 10:43

    ほとんどが暗記メインの3科目で
    数学とか理科がない試験で
    地頭って関係あんのかなって思っただけ
    結局やったかやらなかったかでしょう文系は

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す