最終更新:

59
Comment

【3930475】早慶のうち地頭悪くても努力でカバーできる入試形態はどっちですか?

投稿者: 逆転に賭けたい親   (ID:HMkP/XTe3ik) 投稿日時:2015年 12月 16日 01:23

Y40前半の中高一貫校に通っている男子です。
Y40ですら、小学校3年間みっちり塾に行っての結果です。
おそらく「地頭」っていうのがないんだと思います。

でも本人は父親と同じ早慶に行きたいと希望しています。
性格は良く人望もあるので早慶に滑り込めば、と考えてしまいます。

本人は努力家です。現在学年1割にいます。
しかし、うちの学校からは早慶レベルの進学実績は正直言ってダメです。

最近早慶の入試科目をみました。
早稲田の方は、英語・現代文・古典・社会とオーソドックス。
慶應は小論など対策しづらいですが、英語でほとんど決まると聞ききます。

どうしても早慶に受かりたい、地頭はないけど、その努力は惜しまない、という場合、早慶どっちの入試形態のほうが、地頭の影響を受けないですか?或いは、努力が反映されやすいですか?

入試にお詳しい方、経験者、受験生の親御さんなど、ご意見を頂ければ幸いです。
※実力がないのに、非礼とは思いますが、慶應なら看護、早稲田ならスポーツ科は考えておりません。文系を想定してください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3933299】 投稿者: スレ文、読んでますか?  (ID:k8eWV3fDNEE) 投稿日時:2015年 12月 19日 00:46

    >どうしても早慶に受かりたい、時頭はないけど、その努力は惜しまない。という場合、早慶どっちの入試形態のほうが、時頭の影響を受けないですか?
    或いは、努力が反映されやすいですか?

  2. 【3933313】 投稿者: 本題に戻って  (ID:wWrJLtTIekQ) 投稿日時:2015年 12月 19日 00:57

    英国社と小論
    今から努力努力努力でやって
    両方受ければいいのでは?
    この努力はのちのち人生の役に立つと信じて頑張ってください。

  3. 【3933505】 投稿者: バラード  (ID:FhZ.IHBAYlg) 投稿日時:2015年 12月 19日 11:10

    本題に戻って様の書いたとおり、国英社に絞って論文訓練すればだいたいどこの私立でも対応できることは確かですが、早慶となると、その中でレベルが求められますので、特化した重点的に得意技磨くくらいやっていかないと私立全般の受験者層には太刀打ちできないのでは、と思います。

    まず、経、政経、法などは難関なので、商学部か他の学部に絞り込む。
    次に、国、英、社のうちどれかまず一つ、得意技を磨いていく。
    歴史でも、英文読解でも単語数でも何でもいいですから、他より秀でたものを作るとよいと思います。

    これ、前にも書きましたが、地頭は遺伝とか生まれ持ったものでなく、鍛えるものですので、「地頭力を鍛える」ことをしていかないと難関受験には立ち向かえないと思います。

    もし受験学年でないなら、学年1割以内にいるのなら、推薦やAOで入ることも視野に入れて、自分の個性、得意技を磨く訓練、いわゆる地頭力を鍛える訓練が一番有効と思います。

  4. 【3933522】 投稿者: いやいや  (ID:0jMhz78KFpk) 投稿日時:2015年 12月 19日 11:44

    スレ文、読んでますか?氏の方が、事の本質を理解していません。

    このスレは、暗に「地頭悪くても早慶なら努力だけで受かるだろ?」と言いたい訳で、よくある国立派による早慶ディスりスレです。本気で質問する気があるのらな、地頭が悪くても早慶、などという聞き方をするはずがない。
    この質問に、早稲田と答えても、慶應と答えても、その学校を貶めるという形になっています。

    しかし本当の答えは、多くの人が言及しているように、「地頭が悪くても努力で受かり易いのは私立大ではなくて国立大」なわけで、スレ主は最初の設問の段階でこの答えを封じています。

    なので、正しい設問の仕方は「同レベルの難易度の国立大と私立大、例えば阪大と早慶を比較した場合、地頭が悪くても努力でカバーして受かり易いのはどちらですか」となり、答えは「阪大」となります。

  5. 【3933574】 投稿者: 早慶文系  (ID:lE5b3O3Es5E) 投稿日時:2015年 12月 19日 13:40

    早慶文系、とは一括りに出来ません。くくれるのは難関国立にするっと受かるような方だけです。早慶の過去問なんて見たことないけど、初見で合格したわーと言われてしまいましたし。

    難関国立目指して頑張ってきたけれど、届かず、何とか早慶のどちらかには何とか合格出来たが早慶両方は受からない。というような方が一般入試では大多数。

    そして、たいていの受験生は早慶どちらも落ちる。

    最初から早慶に絞る人は、指定校推薦、AO、公募などで確実に合格していきます。そのために校内外活動、ボランティア、留学など、努力の方向がまた異なります。先手必勝。

    とにかく早慶は違うし、文系も政経商、法、文学系、国際、文理タイプ、それぞれ入試科目と特徴が違いすぎ。私大ですから、特徴のある生徒が欲しい、というのが入試に極端に現れてしまうのです。

    お子さんがどういう強みをもっているか分からないうちは、どちらも何も勧めようがないのです。

    3年間中受の勉強してあまり伸びなかった、ということは、数学あるいは国語のセンスがないのかもしれない。

    でも、暗記は得意、というなら、数学はひたすら解法暗記。国語は古文漢文を暗記しまくる。

    英語は、英検塾に通って出来るだけ早く準一級を取得する。

    それから、早稲田と慶應だと、留年は慶應のほうが厳しく、卒業出来ない可能性が高い。要注意。

    今は、国公立を目指すつもりで全ての科目に努力してしておいて、土壇場で科目を絞ったほうが選択肢が広がると思います。

    今、科目を絞ると、大学受験時には総合学力が不足してしまいます。

  6. 【3933613】 投稿者: いやいや様に同意致します。  (ID:93ahJCYZRJk) 投稿日時:2015年 12月 19日 14:49

    >しかし本当の答えは、多くの人が言及しているように、「地頭が悪くても努力で受かり易いのは私立大ではなくて国立大」なわけで、スレ主は最初の設問の段階でこの答えを封じています。

    >なので、正しい設問の仕方は「同レベルの難易度の国立大と私立大、例えば阪大と早慶を比較した場合、地頭が悪くても努力でカバーして受かり易いのはどちらですか」となり、答えは「阪大」となります。

    おっしゃる通りだと思います。
    「受かり易い」のは阪大です。

  7. 【3933643】 投稿者: 本人次第  (ID:8ARxG2nrH/I) 投稿日時:2015年 12月 19日 15:24

    阪大なんて、スレ主さん頭にないよ。
    首都圏住み、たぶん一人っ子で、文系なんだからさ。
    皆さん、頭良いだろうからそうなる。
    私も早慶なら努力とお金かければなんとでもなると思ってた。
    でも二浪日記というブログよんで、お金かけても、ダメなのはダメなんだと。
    本人にまかせるしか、ないと思うよ。

  8. 【3934028】 投稿者: 家庭教師  (ID:LjYhKmBAZ0Y) 投稿日時:2015年 12月 19日 23:02

    学生の頃、家庭教師をかなりやりましたが(仕送りなしだったもので)、やはり理数系は個人差が大きく、どんなに教え方を工夫しても、理解できない子は理解できない、こちらは、理解できないことが理解できない、、、

    文系の難関大学が難しいといっても、マークシート英語なんだから英単語熟語を覚える、社会をおぼえる、で努力に比例しやすい分野だと思うのですが。(早慶文系の問題も目を通しています)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す