最終更新:

131
Comment

【5676377】MARCHの時代

投稿者: いよいよ   (ID:Smb2bQTthtQ) 投稿日時:2019年 12月 19日 14:46

「近年の傾向として、これまでMARCH卒なら歯が立たなかったような最大手企業や外資系コンサルティング会社などからも、内定が出るようになってきている」

ある人材サービス会社の幹部は、首都圏名門私大「MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)」の就活戦線に起きている“異変”をこう語る。背景として同幹部が推測するのは、難関国立大学や、早稲田大学、慶應義塾大学の出身者が、伝統的な大企業への就職にこだわらなくなってきたこと。

勢いのあるベンチャー企業などがこの層の学生をごっそり採用してしまうことで、大企業側が「早慶卒生不足」に陥り、採用人数確保のために、MARCH卒生の採用により一層注力しているというのだ。

東洋経済オンラインからの記事です。
大企業希望ならMARCH‼

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 17

  1. 【5676685】 投稿者: 主旨  (ID:Xm/OZqhuoU6) 投稿日時:2019年 12月 19日 20:49

    ~の時代 それは言葉の綾のような物なので、ここで取り立てて騒ぐ話ではないでしょう。 

    それよりも、
    これまでは東大の独断場だったり、早慶が有利だったりしてきた会社がそうではなくなり、色々な出身大学の学生達が、色々な会社に入る、また、入れるようになった、入り乱れて志望され、採用されるようになった、

    このスレの主旨はそういう事です。

  2. 【5676701】 投稿者: だってね  (ID:vNmRtw91Vr6) 投稿日時:2019年 12月 19日 21:04

    大企業に入っても50いくかいかないかでリストラになる時代。大企業に入ってその企業のことしかわからなくなるのはリスクだと思えば、若いうちに多くを学べる会社に行く方がいいよね。

  3. 【5676744】 投稿者: 皆さんの書かれた通り  (ID:aLKdhvYjrWk) 投稿日時:2019年 12月 19日 21:59

    数年前からスレタイのように動いている感じはしてました。これからは更にその動きが加速するのではないでしょうか。これからの時代は、卒業した大学名ではなく、人としての総合的な力が大切になります。でもそうは言っても、東大→→→ボーダーフリー大学まで一律に同じになるとは思えないので、やはりGMARCH位までには入っておいた方がいいと思います。

  4. 【5676807】 投稿者: ベンチャーも  (ID:xOtBuS3.YeQ) 投稿日時:2019年 12月 19日 23:16

    けっこう博打的な所はありますよね。
    うまく会社が軌道に乗れば一攫千金
    そうでなければまた就活
    就活時に希望の会社の採用担当者に
    上手く自分の能力が伝わればいいですけど。
    個人的にはベンチャー希望の気概のある若者は応援したいです。

  5. 【5676932】 投稿者: 結局マーチ  (ID:H11NRSa4crA) 投稿日時:2019年 12月 20日 06:38

    ちょっと雑誌で取り上げられてるけど、でもマーチはマーチだよね。
    明治が早稲田には勝てない。ここは否定できない。
    なんだかんだ局所的に勝っているというコメントは出ても、総合的には勝てない。

    ましてや、その他はいうまでもない。

  6. 【5677050】 投稿者: 今の若者  (ID:JzWApb/FXGs) 投稿日時:2019年 12月 20日 09:00

    どっちが上だ下だ、勝ったの負けたの そんな事を言ってる時点で人間性が残念というか、おじさん臭いですよね。
    今の若者はもっと合理的だし、序列がどうのなんて気にしない傾向があります。
    インターエデュでも、くだらない事を喜んで書き込むのは、学歴コンプが高じたおじさんという事が常識ですから。

  7. 【5677086】 投稿者: マーケット  (ID:Yyrz8qPS7/g) 投稿日時:2019年 12月 20日 09:28

    早慶 MARCHの名を出せば出版物は売れる。
    自分が出身、子供が在籍、出身 付属を含め とにかく関係者が多いのだから。
    (超難関の)東京芸大の時代という特集では無理でしょう。
    (関係者の人数の比較として例に出しただけです)
    マスコミとはそういうもの。

  8. 【5677143】 投稿者: はあ?  (ID:39SXJ6xyhls) 投稿日時:2019年 12月 20日 09:56

    官僚が全員優遇されているとでも思っておいででしょうか。
    上級国民と言われるようになった例の方は、出世度で言えばトップ中のトップ。
    普通の官僚は本当にブラックな働き方、議員には怒鳴られ、若手の給与はOLより安かったりします。
    真に優秀な官僚はそのような中でも、そもそも厳しく自分の立場を律しており、そもそも「悪いこと」はしません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す