最終更新:

27
Comment

【4898599】宿題をしない反抗期男子の通塾について

投稿者: メリケン粉   (ID:WRrXCvM874o) 投稿日時:2018年 02月 23日 01:11

来年度、公立中進学予定の小6男子について相談させて下さい。長文で申し訳ありません。住んでいる地域は中受が盛んです。小4の頃、半年ほど中学受験塾に通わせてみましたが、精神的に幼く、中受には不向きと判断し、また本人もやめたいというので退塾しました。

小6になり高校受験塾の中学準備コースに通いたいと言い出しました。中受を途中でやめたことが悔しいようです。まだ早いと思いましたが、本人が頑張ると言うので、塾の宿題をすることとサボらないことを条件に通塾を開始しました。ですが案の定、宿題を自主的にすることは殆どありません。塾は何とか定期的に通ってはいます。宿題をするよう促すと「俺のペースでやるんだ。お前がうるさく言わなきゃ、やったのに」と暴言を吐いて責任転嫁します。渋々前日夜にやることもありますが、短時間で終わる量ではなく、最後まで終わらず塾に行きます。記憶力は良いので、中1レベルの英語のテストでは度々100点を取り、それが自信になっているようです。数学のテストはできたり、できなかったりですが講義内容は概ね理解しています。

宿題をする約束を守れないのなら退塾するというと、本人が頑なに辞めたく無いと主張し、大声で暴言を吐き、モノを投げたりして暴れます。自治体の子育て相談に電話をしたところ、反抗期で親の言うことは聞かないから、宿題をするしないは本人に判断させ、塾に通えているならそのまま様子を見てははどうかと提案されました。ただ、4月から高校受験コースが本格的に始まると通塾日も宿題も増えるため、宿題もせずについて行けるのか疑問です。勉強のことに限らず、ちょっとしたことで日々暴言を浴びせられてもう疲れました。私が口を出し過ぎなのかもしれませんが、宿題をするしないは本人に任せて、通塾できている限り様子を見て良いと思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【4899421】 投稿者: わかる、わかる。  (ID:H8leT1xNgTU) 投稿日時:2018年 02月 23日 16:43

    >家で勉強する習慣がつかないまま中学に進学また高校受験コースに進んで大丈夫なのか心配です。

    習慣のない子は中学になっても出来ないですね。
    いわゆる大手の集団塾は内容は良かったですが宿題をしないので他の子の成績が上がっていくだけでした。上位で入ったのに段々と成績が下がってきてしまい(宿題をしないので総学習量が足りない)転塾して塾完結型に入れました。自習室もあるので便利です。

  2. 【4899433】 投稿者: 子供による  (ID:6Ynj9AFMtI.) 投稿日時:2018年 02月 23日 17:00

    >習慣のない子は中学になっても出来ないですね。

    子供によりますよ。
    小学校時代から全然自宅学習しなかった我が子ですが、中3になって高校受験を意識したら勉強するようになって、塾にも通うと言い始め、いつの間にかトップに立っていました。
    そのまま難関校ばかり全勝。

    自宅学習の習慣がついたのだな、と思っていたら、また高2の半ばまで宿題すらやらない子に逆戻り。
    ある日また勉強を始めたと思ったら、そのまま東大合格。

    とにかく、子供によります。
    自宅学習は、やる必要のない時にはやらない、というのが子供の考えでした。
    学校であれだけ時間をかけて勉強を習っているのだから、家でまで勉強するのはおかしい、と。

  3. 【4899441】 投稿者: 自宅学習の習慣  (ID:kCC47vv27so) 投稿日時:2018年 02月 23日 17:05

    それって中学受験塾の常套句でないですか?
    学習習慣の重要性を説いて、塾の必要性を感じさせる。
    学校で習う勉強を、自宅や塾でまで繰り返すなんて、もったいない時間の使い方なのに。

  4. 【4899460】 投稿者: 反抗期のオヤ  (ID:zsnyQCLIA1A) 投稿日時:2018年 02月 23日 17:16

    塾に学校の出来るお友達が入学してきたり、中学校の中間テスト結果で思うところがあれば変わると思いますよ。

    へえへえ、はいほいって言って、斜めから相手にしているかのように振る舞いつつ、見るところはきちんと見る(が、母親が別のことに夢中で気が付いていないと思わせる)という時期ですよね。
    動物の自然な振る舞いの観察者のようになればいいというか。

  5. 【4899531】 投稿者: 高校受験を乗り越えた3児の母  (ID:XRh25E2KH1k) 投稿日時:2018年 02月 23日 18:14

    「反抗期のオヤ」様に同意です。
    今は余裕があるからやらないだけで、危なくなってきたらきっとやりますよ。
    自分から塾に行きたいって言うだけですごいじゃないですか!

    介入してもどうせ言うことは聞かないし、かえってこじれるだけ。
    男の子って、自分が必要と思う時期が来ないと絶対に動かないですよ。
    今は放っておいて、初の中間テスト前に少し様子を見ればよいのでは?

    塾をやめさせることだけはしないほうがいいと思います。
    塾に行けないことに責任転嫁して、勉強しなくなりますから。

  6. 【4899613】 投稿者: もったいない  (ID:kCC47vv27so) 投稿日時:2018年 02月 23日 19:15

    責任転嫁させないために、塾をやめさせない、って、何万円も毎月ドブに捨て続けることでは?

  7. 【4899645】 投稿者: 私なら  (ID:LnzKSivyKLU) 投稿日時:2018年 02月 23日 19:53

    そもそも小学6年から高校受験のための塾には行きたいと言っても行かせませんね。中学生になってから成績によって個別か集団選びます。

    気に入らないと暴れる
    他のスレにも暴力ふるうと言う6年生がいましたけど、何故なんですかね。こちらも力で制圧してしまうと、エスカレートしてしまいそうで恐いし…

  8. 【4899836】 投稿者: やるやる詐欺  (ID:d.iLRAhBvLw) 投稿日時:2018年 02月 23日 22:06

    「宿題をする事」を通塾の条件にしたんですよね?
    で、やっていないと。
    じゃあ春期講習なら短期だから、そのまま一旦お休みでいいんじゃないですか?

    約束したなら守るのは大事だと思いますよ。
    守らなければただの脅しだったってことでしょう?
    お子さんと約束する時に、ちゃんと辞めさせる場合の覚悟もしなくちゃ。
    暴れたら有耶無耶になるなら、暴れ得ですもの。

    通塾したかったから「宿題やる」と言った息子さんも、勉強して欲しくて「退塾」と言った親御さんも同じじゃない?
    どっちも「宿題やる」も「退塾」も目的達成のためのカードで実際やる気が無かったでしょ?

    ただ、宿題やるってのは曖昧な表現ですよね。
    息子さんは終わらないけど「やってはいる」わけで。
    「宿題やる」の具体的な到達点を親子で再確認し、中間結果としてこのままでは契約不履行である事を報告して、あとは粛々と退塾の準備をして見守るかな。

    以降は条件付きの許可は慎重になさると良いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す