最終更新:

108
Comment

【7133886】子供をもう1人産まなくてよかった、と思ってる人

投稿者: 本音   (ID:60Z2Rqyzme.) 投稿日時:2023年 03月 01日 21:49

うちは一人っ子です。子供は10代半ば。
今思うことは、一人っ子にしておいて本当に良かった、ということです。
もう一人産んでも良いかなとちらっと思った時もありますが、やめといてよかった。

同じように、後もう一人産んでも良かったけどやめておいてよかった、という人いませんか?
一人っ子が良いか、複数が良いか、ではありません。
二人いる方が三人目やめてよかった、三人の方が四人目をやめてよかった、
あるいはお子さん0人の方、産もうかと思ったけど産まなくてよかったでも結構です。

産んでしまえば何人目でも可愛いことは承知しですので、「○人目を産んでよかったです」という発言はこのスレの趣旨に反しますのでお断りします。
同様に○人以上産むつもりなく予定通りです、もお控えください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 11 / 14

  1. 【7136493】 投稿者: 持続不可能  (ID:5.01WnneAXw) 投稿日時:2023年 03月 04日 06:30

    >年金は賦課方式だから、将来の私たちの年金は子供たちの世代の年金保険料で支えられます。
    だから、子供二人の夫婦は満額、子供一人の場合は半額、子供が居ない場合は無しにしないと年金財政は持ちませんね。

    無しは無理でしょうが、子供を作らない人へ満額受給だと破綻してしまいますよね。
    少子化の中賦課方式を続けるなら、子供の数と年金額を比例させないと持続不可能な年金制度だと思うのですが、何故フランスのようにメスをいれないのか不思議です。

    3号も批判がありますが、世帯年収ベースだと支払い金額と受給額は平等になるそうです。

  2. 【7136522】 投稿者: スレ主さんに同感  (ID:8ik8dL8P1Fc) 投稿日時:2023年 03月 04日 07:37

    うちは、20歳と16歳の息子がいます。教育費かかりすぎ。1人にしておけばよかった。

  3. 【7136585】 投稿者: それは国民年金の話?  (ID:X6/VA6grF/Q) 投稿日時:2023年 03月 04日 08:45

    国民年金について満額、半額なら少しは理解できる。でも、自営などで2馬力が難しい人には厳しいですね。体が弱い等で働けず、生活もいっぱいいっぱいな場合、、なのに一人分の収入でもらうのも一人ぶんか、、。

    厚生年金は、、どこかのお笑い芸人のりんごの話とも噛み合わせてはどうでしょうかね。りんごを提供するだけしても、君の取り分は少しっていうあの話。君はお金持ちで、家にたくさんかるからいいよねっていう。社会保険料、取られる人はかなりの額をとられていますよ。

    お金持ちが、年金はもらわなくてもいいですと自分から言ってくれたらいいのかな。どうなんでしょう。

  4. 【7136696】 投稿者: もう1人生まなくてよかった  (ID:D4d9tG1MnpM) 投稿日時:2023年 03月 04日 09:57

    と思っている人、たくさんいるのではないですか。
    今より1人少なかったらと想像すれば、それは今より楽でしょうね。

    3人以上いてみんな優秀、仲もよい、ママも大変ながらも工夫して楽しんでいる、なんていうのが理想ですがなかなか難しいでしょうね。

    ただ、1人で家は広々、教育費旅行代かけ放題ってそれは当たり前だし、充足感より虚無感を抱く人もいるかも?

    ~したらよかったなどとはあまり考えず生きていきたいです。

  5. 【7136703】 投稿者: 趣旨  (ID:FF2urMyaouw) 投稿日時:2023年 03月 04日 10:05

    当該発言は、冒頭でこそ訳知り顔で賦課方式云々と言っているものの、発言趣旨は「他人を支えるなど真っ平ゴメン」と言っているに過ぎません。
     
    ですから、引き合いにだすのは税だろうが保険だろうが他人を支えているものなら同じです。

  6. 【7136704】 投稿者: ともかく  (ID:wdpxE4ByNbA) 投稿日時:2023年 03月 04日 10:06

    現在存在している我が子に対してもう1人少なくても良かったなんで親が思ったら可哀想ですね。
    頼んで産んでもらったわけでもないのに、だったら産むなですよ。

  7. 【7136779】 投稿者: 本音  (ID:Ep8sU54MdAE) 投稿日時:2023年 03月 04日 11:17

    スレ主です。
    繰り返しになりますが、子供の数の最適解はいくつか、というトピではないのでご理解ください。
    経済的には0人であることは明らかなので。

    ひきつづきのコメント読んで思ったこと

    1.介護について
    我が家では子供の人数に関わらず子供を介護要員とは見なしておりません。
    実際のところは手続きなどは頼ることもあるのかもしれませんが、それに見合うだけの金銭的な援助(補償?うまく言えませんが)はしますし、子が海外など遠方にいて手続きもできないというならそれで全く構いません。
    子供の人生を幸せに生きてくれることだけが願いです。
    ていうか、そういう考えの人ばかりではないから、一人っ子だと介護が〜などという発言が出るのではないかと悲しくなりました。

    また、同じように子供が社会に貢献できる人間に育って欲しいとは思ってますが、国の納税要員にしたいとは思っていません。日本国家のためではなく、自分の幸せのために生きて欲しいです。

    2.子を産まない人は年金減額などについて
    今も子供がいる人に対して社会保険料の免除制度はありますが一部の恵まれた立場の人しか利用できません。もっと対象者を拡大してもいいと思います。
    ただ、子供がいても働き続ける人にも別のメリットがある方がいいと思います。やはり自分で働いて身を立てるのが基本ですから。

    3 酸っぱい葡萄などその他について

    ○人目を産まなくてよかったが、酸っぱい葡萄だとしても別に良いと思います。産んでしまった子を産みたくなかった、というのはとても悲しいことですがその逆は遥かにまし、というか全く問題ないと思います。

    子供を一人にしておけばよかった、というような発言をしてる方も決して、二人目がいらない子なわけではなく、金銭的には二人は大変程度の意味だと思いますので、心配はしていませんが、もし本気でそう思う方がいるとしたら、子供が小さいうちに養子などに出して欲しいな、と思います。
    全ての子が幸せに育って欲しいと思いますので。

    ただ、これから子を持つ人には「そのもう一人、本当に欲しい?」と言いたい気持ちはありますね。

  8. 【7136824】 投稿者: つまり  (ID:APwNkQr4j1E) 投稿日時:2023年 03月 04日 11:52

    スレ主さんは2人以上子どもを産めという政府の唆しと世の中の風潮を感じており、2人目も産もうと考えていた。

    しかし、よくよく考えてみると2人目が欲しいわけではなかったから2人目は作らなかった。

    子どもが10代半ばになった今、本当に一人っ子で良かったと実感している。

    皆さんも政府や世の風潮に流されず、本当に2人目が欲しいかどうか考えて欲しい。

    ということですかね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す